"外出ぎらい" の検索結果 1183 件

  1. ★ 昨日の記録

    ★ 昨日の記録

    小田原に行った。Rさんと一緒に新宿からロマンスカーで。現地には地元のSさんが迎えに来てくれた。Sさんおすすめの着物屋さんなど回ってお昼を食べた。とても渋い黄八丈と言い感じの帯があったが、黄八丈は反物で400万くらい、帯も何十万だかするものだった。ジャンボくじで高額賞金あたりでもしないと無理だわ。そのあとSさんの車で大雄山最乗寺というお寺へ。おみくじを引いた。小吉だってさ。Rさんも同じ小吉で、...

  2. 維新ぎらい(読書no.426)

    維新ぎらい(読書no.426)

    「維新ぎらい」(著・大石あきこ)(読書no.426)過激さがある表題だがボクの評価も同じだ。全国政党でありながら大阪地区では与党であるこの政党が野党第2党を占める理由はどこにあるのだろうか?ボクはこの党の創立者である橋下徹氏が政界に出た時、期待を持ったがその後の言動から今は評価できない。女子高校生と橋下氏との議論が有名だ。学費増で生活が苦しいと訴えに義務教育は中学までだと自立すべき、嫌ならあ...

  3. 気忙しい師走月

    気忙しい師走月

    朝から冷たい雨です昼間は早明戦のラグビー観戦伝統の一戦昨夜日を間いいだ夜中Wカップ応援 寝ちゃいられ無い残念ながらクロアチア2負けベスト8には残れなかったでも沢山の元気勇気力を貰いました有難う‼︎ショッピングモールに買い物クリスマスツリーを見たら気忙しい!キルトジャパンにゃんさんの本本屋さんもいつの間にかバーコードを呼び込み自分で払ううさぎさんのぬいぐるみまで買っちゃったきっと孫が来ると連れ...

  4. フュージョン ラストラン? 花園アウトレット~寄居肉のみねぎし

    フュージョン ラストラン? 花園アウトレット~寄居肉のみねぎし

    所沢インターから乗って高坂で休憩。最近オープンの花園アウトレット。色んな店があってワクワクするなあ、買うもんないけど。なんて言っていたら・・・コルグの店にミュージシャンらしく入ってみたのだ。25%OFFの小型アンプがあり、電池で駆動する。弾いてみたら結構歪み、中域の際立つ自分好みの音だったから即買いした。渡されたギターはハムバッカーではなく、セミアコで、これしかないとの事。さすがキーボードや...

  5. 箱根 小田原方面ヘ

    箱根 小田原方面ヘ

    友人達主催の日帰りバス旅行に行って来ました😃駒ケ岳ロープウェイに乗って山頂ヘ山のホテルでランチ小田原鈴木ざる菊園色どり豊かなたくさんの見事なざる菊を鑑賞もちろん バスの中では11月20日の落語会のお誘いもさせていただきました😃

  6. 週末をヴィネスパで

    週末をヴィネスパで

    土曜日久しぶりの遠出新潟にあるヴィネスパで過ごす月曜日に母が検査入院し落ち着かない日が続きちょっと一息いれたくて遠くに出かけました急なことだったので旅行支援とかいろいろ調べたけどもう満杯ですね日帰りでgoすることにランチはレストラン薪小屋でここはカールさんの古民家再生の建物でなかはこんな感じ魚のグリルがとってもおいしかった!直火焼きなので表面の皮はこんがりこおばしくなかはふんわり食事のあとは...

  7. 服が変われば気分も変わりますよ!

    服が変われば気分も変わりますよ!

    早いもので10月も残り3日気温もしっかり下がって来てまね。スウェット・長袖シャツ・コーチジャケットなどお求めになる方々が増えて来てます。イベント開催が増えたり旅行や飲み会など外出する機会も少しずつ増えてると思います。今の世の中 見た目も大事!服の1着でもいかがでしょうか。。。服が変われば気分も変わりますよ!!ではご来店・ご注文 おまちしております。----------------------...

  8. 久しぶりに東京ヘ😃

    久しぶりに東京ヘ😃

    シネマ歌舞伎 11月は本日が最終日と気がついて行って来ました😃漫画「風の谷のナウシカ」の歌舞伎化です😃何しろ発想が新しくて 配役が超一流で舞台装置とか花道の使い方とかさすが歌舞伎座です😃シネマ歌舞伎は、実際の歌舞伎座での演目をノーカットで 時にはアップで見せてくれるのですごい迫力です‼️今日の口上は尾上右近さん素晴らしか...

  9. 今日の出来事

    今日の出来事

    久しぶりに90歳の叔母に逢いに東京に行って来ました!窓から見る東京の風景です高速道路ビル群すっかり忘れていた風景です秋空帰り道少し車を走らせるを春には桜が咲くホットする荒川土手に風景ですもうすぐ我が家です友人からの刺繍のテーブル掛けを頂きました地味で上品一本どりの繊細なステキな作品です是非もらって欲しいとの事感激です‼︎大切に使わせていただきます

  10. 熱海&西伊豆 GO TO踊り子 修善寺 まつざき荘【20201202_04】

    熱海&西伊豆 GO TO踊り子 修善寺 まつざき荘【20201202_04】

    コロナ禍、不要不急の外出の自粛を促され、最も旅行がし辛かった時期のためUPを控えていたのだ。今となってはいつの時期がそんなだったか、記憶にないが。またGO TOトラベルと似たような事が始まったらしいな。接種証明か陰性証明が必要のようだが。ワクチン接種もラストスパートか。

21 - 30 / 総件数:1183 件