"桃太郎ぶどう" の検索結果 997 件

  1. またまたシャインマスカット京都紅葉

    またまたシャインマスカット京都紅葉

    またまたシャインマスカットの登場です。本当に長~いロングランで収穫を行っています。この辺りでは、収穫を始めるのが一番遅いので収穫が終わるのも一番遅くなります。葡萄園に収穫に行くのは園主なのですが私も行かなくては、と、いう気持ちなのですが一人で神経研ぎ澄まして収穫しているようで横でぺちゃくちゃ喋られたら気が散るそうです。笑

  2. 845gの大きな房牡丹餅とお赤飯

    845gの大きな房牡丹餅とお赤飯

    昨日は、可愛い小さな房が出てきました。今日は、それとは逆に大きな房が出てきました。845gと大き目ですが、完熟しているので糖度は20度以上ありました。今日も、ドナドナぶどうを積んで出荷へ園主は、ぶどうの積み下ろし、私は運転手いつも出荷が終わるまで、車の中で待っているのですが昨日、今日と直売所が賑わっていたので、気になって車を降りて見ると、お餅つき実演販売をやっていました。1日目は、園主に急か...

  3. 手のひらサイズ

    手のひらサイズ

    小さくて可愛い♪今朝は、昨日より冷え込んでまた霜が降りていました。昨年より、霜が降りるのが早く今年は冬将軍がやってくるのが早いのかと思いましたが日中は、朝の寒さが嘘の様な暖かさぶどうを積んだ車の中は暑いほどで、エアコンかけて出荷に向かいました。寒暖の差が激しすぎです。ぶどうにとっては良いようですが・・・寒さに強いうちのシャインマスカット今日の収獲で、手のひらサイズの小さくて可愛いのがありまし...

  4. ぶどう葉の紅葉

    ぶどう葉の紅葉

    ぶどうの葉が綺麗に紅葉しています。上の写真は甲斐路です。深い赤茶色になっています。こちらはシャインマスカットです。明るい黄色に紅葉しています。紅葉の1枚

  5. 今日はチーズの日出荷してます!

    今日はチーズの日出荷してます!

    11月11日、今日はチーズの日。今日でなく一昨日、シャインマスカットでくりちー大福もちを作りました。レンジで簡単、30分ぐらいで作れます。材料白玉粉100g砂糖大さじ3杯水150ccシャインマスカットの粒6個クリームチーズ適量作り方①ラップを敷いて、クリームチーズを広げシャインマスカットの粒を置いて包みます。②丸くなるよう形を整えて、冷蔵庫で寝かします。③白玉粉に砂糖を合わせ、水を少しずつ加...

  6. メインのシャインマスカットの収穫はまだ続きま~す。

    メインのシャインマスカットの収穫はまだ続きま~す。

    ピオーネの収穫は終わりましたが、シャインマスカットの収穫はまだ続きます。それでも折り返しを過ぎたので、ゾッとするほどあった房も確実に減っています。初なりの2017年、次の2018年は、まだ若木で樹形が完成していませんでした。なのでメインのシャインがあっても、収穫は早々と10月で終っていました。2019年は、樹形が完成しているので収量も増えました。その頃から11月末までの収穫になりました。たっ...

  7. 畑の肥料まき

    畑の肥料まき

    ブドウ農家の秋~冬の仕事は、来年に収穫に向けての準備になります。大きな仕事としては剪定と、肥料や石灰などをまく土作りです。土屋ブドウ園から車で15分位にある山中で、たい肥を作っている業者さんから、軽トラック1台での代金で購入して、畑中にまきます。軽トラックから台車に移す時に、たい肥から蒸気が出ていました。まだ発酵途中で、ホカホカと温かい。臭いはないので、作業しやすいです。たい肥は水分を含み、...

  8. ピオーネの収穫が終わりました。

    ピオーネの収穫が終わりました。

    9月撮影今日でピオーネの収穫が終わりました。箱でのご購入をいただきました皆様ありがとうございました。直売所の方にも出荷させていただきました。房での出荷が少なく、粒パックになりましたがそんなピオーネを長らくご愛顧いただき、ありがとうございました。ピオーネの棚たくさんあった袋がなくなりました。ピオーネ君達、ご苦労様でした。ピオーネをご愛顧いただきました皆様に心より感謝いたします。たいへんありがと...

  9. 静物画3点その2

    静物画3点その2

    どの絵も15x20㎝程の小品ばかり。

  10. 復活しなかったブラックビート

    復活しなかったブラックビート

    復活しなかったブラックビート今週のはじめ、復活しなかったブラックビートの整理をしました。随分と遅くまで、残してありました。お疲れさまブラックさん。モグラに根を切られたあと、復活したのは一部だけでした。後のはダメで、漆黒色ブラックビートでありませんでした。長らく置いておくと味もブラックさんでなく熟れた巨峰のような味です。なので全部、房を落としました。この樹には、また来年がんばってもらいます。根...

21 - 30 / 総件数:997 件