"第12回 東北の建築を描く" の検索結果 25572 件

  1. なつかしいジョージさん

    なつかしいジョージさん

    先月末に体調を崩してから、なんかやっぱり調子が悪いんです(^_^;)気になってしまうと、悪い方ばかり考えてしまうので今日、もう一度病院へ行ってきました。念のためにと検査をしてもらったのですが「問題なし」の結果で安心しました。その後、近くのスーパーへお買い物に行ったついでに運動不足をひしひしと感じているので⤵駐車場に車を停めた後お店の周囲を少しだけ歩いてきました。(あとでしっかりとお買い物しま...

  2. 3.12 妙本寺

    3.12 妙本寺

    桜もほんのちょっと咲いています。OM-D E-M5Ⅲ M.ZD12-45/4 PRO

  3. 年金アドバイスv(∩.∩)v 744(60歳以降の年金の納付について)

    年金アドバイスv(∩.∩)v 744(60歳以降の年金の納付について)

    ◇60歳以降の年金の納付について国民年金の第1号被保険者や第3号被保険者は、60歳までで被保険者期間は終了となります。(*'▽')また、厚生年金保険の場合は、60歳以降も加入し、最大70歳までの加入となっています。一方、60歳から65歳までの間、老齢基礎年金の額を増やすために、国民年金の任意加入をすることもできます。(満額の480月までが上限)ただし、厚生年金保険の被保険...

  4. 花見。

    花見。

    満開は過ぎてしまっていたでも、綺麗だった。

  5. 3月15日 水曜日

    3月15日 水曜日

    3月15日 水曜日冷たい朝を迎えた気温 20.1/4.9度日照時間11.3h痛み止めを服用しているから、頭痛少なし柔らかいものを作り、食する混ぜそば身体が怠く浮腫みはひかない呑気なみっこ

  6. ジブリの大倉庫

    ジブリの大倉庫

    誰でも入れるエレベーター塔そう言えば愛知万博「愛・地球博」の時もここはエレベーターだったのを思い出した^^側にドンドルマのお店が有ったっけ~♪ドンドルマ、ドンドルマ、◎☆▼ほにゃらにゃら~って歌がずっと流れてた(笑)取り留めもなくあちこちとキャラはほとんど撮っていないのでどこがジブリ?取り留めなさ過ぎてすみません^^;私は11時からの予約で入りました一番楽しいであろうなりきって写真が撮れる所...

  7. 「福島原発事故12年拡散する放射性廃棄物のゆくえと私たちの未来」開く

    「福島原発事故12年拡散する放射性廃棄物のゆくえと私たちの未来」開く

    3月12日午後、いわき市文化センターで「福島原発事故12年拡散する放射性廃棄物のゆくえと私たちの未来」が開かれ、会場とオンラインで約150名が参加しました。集会は、福島原発事故から12年となり、いまだに政府の原子力緊急事態宣言は解除されず、廃炉の最終形態も法的に定義されず、困難な事故収束作業が続く中、タンク貯蔵汚染水=液体放射性廃棄物の海洋放出も重大な局面に入り、市民が事故処理と廃炉の現在を...

  8. ぐうぜん?

    ぐうぜん?

    暖かいですね〜。(そして、花粉もすごい)フリージア、香りで満たされます。さて、我が家のワンコ、トイプーエンちゃん。お留守番が苦手です。前のお家では、お仲間が少なくとも3〜4頭いたようで、飼い主の方は昼間は仕事でお留守。それならお留守番も大丈夫かな?と最初の頃、(心配なので)トイレ・お水完備の大きなケージに入れて、ひとりきりでお留守番させたら。。。なんと、被せていたカバーを取って、外に出ていま...

  9. 隣に並んだ赤帽からのメッセージ

    隣に並んだ赤帽からのメッセージ

    はい(としか言いようがない)後ろには「日本 茶 茶 茶」と手描きのメッセージが。←メッセージかよそれ。

  10. 三年ぶりの訪欧ドイツ①

    三年ぶりの訪欧ドイツ①

    令和四年の大晦日、ルーマニアのブカレストからドイツのベルリンに移動した。夕方、ベルリン空港に着き、外に出るとホストがいない。待てど待てど来ない。最初から迎えに来るつもりがなかったようだ。こんなことは初めて。仕方がないのでタクシーでホテルに向かう。ハート オブ ゴールドホステル ベルリン。博物館島に近く、ロケーションは抜群であるが、とにかく部屋が最低。あまりにもひこどいのでホテルマンと喧嘩!!...

21 - 30 / 総件数:25572 件