"羊羹" の検索結果 202 件

  1. 俵屋吉富柿羊羹

    俵屋吉富柿羊羹

    母のリクエスト俵屋吉富の柿羊羹です柿の実が練り込んであるらしいのです

  2. 栗入り小倉水羊羹

    栗入り小倉水羊羹

    先日、栗おこわやお汁粉を作ったので残りの栗(蜜漬け)と餡子を寒天で固めて小倉水羊羹にしたら私好みの甘さに出来たのでバクバク食べています。(餡子を煮た時の砂糖は母の氷砂糖を使ったらあっさりとした甘さになりました。)覚書*餡子小豆250g水750ml高圧力10分自然放置氷砂糖200g*水羊羹①水200ml+粉寒天2g(煮溶かす)②餡子250gを混ぜる③型に流し込んでから栗の甘露煮を適量押し込む。...

  3. 雨、秋分の日

    雨、秋分の日

    シトシト雨の秋分の日です。世間は連休初日?かな。笑。ここのところ連休は天気悪いことが多いですねぇ。雨の日は雨を聴く…でしょうか。笑。「秋の垣」厚手の半紙にオリジナル墨。今回は墨の濃淡、上手くいく。(^O^)今日の一服は、胡桃入りの羊羹で。(^O^)筆文字づくし描き屋工山 http://www.quzan.co.jp※付帯の広告は、ブログの筆者とは関係のない広告です。

  4. 山中湖にて⑥パノラマ台&とらや('ω')

    山中湖にて⑥パノラマ台&とらや('ω')

    出発して向かったのはパノラマ台お天気がいいから、きれいに見えるはず私のナビがイマイチで、何度も来たことがあるのに迷ってしまって・・・m(__)m富士山は見えませんでした。ちょっと残念。もうススキが生い茂り、秋の空気です。そして、どうしても行ってみたいの!と熱望され、次に向かうのはこちら。御殿場の『とらや』さん。とらや御殿場店のほうではなく、とらや工房ね。わたくしは3度目かな。前回はいつだった...

  5. Goodbye Summer

    Goodbye Summer

    🎵 さよなら 夏の日 〜 そんな歌が聞こえた気がした大切な水羊羹の最後の一個楽しかった出会いのひとときを思い出しながら リモートレッスン前のランチに添えたこの夏 新たに出会えた友人達と これからも良いお付き合いが続きますように と 願いながら高温多湿の日々を耐え “想定外”と言う言葉に怯えながら嵐が過ぎるのを待った日々ひと息つける季節が巡ってくる地理的な位置に暮...

  6. 杖

  7. 自家製水羊羹

    自家製水羊羹

    お取り寄せをした時についていた黒豆のぜんざい。。。思いついて寒天で固めてみました。自家製の黒豆の水羊羹の完成です。追加のお砂糖は入れなかったのでさっぱり味。。。残暑のぶり返した今にぴったりかも。。。もう食べてしまいました。笑。ご馳走さまでした!サイトに寄稿しました。*吉田食堂にほんブログ村

  8. 今日のおやつ

    今日のおやつ

    東京のお土産はあずき大好きの私のリクエストのこちら↓↓熱いお茶ではなく冷たいコーヒーで厚く切って頂きました上品な甘さと小豆の香りがしてもう一切れでも食べられそう私達は10時と3時のお茶を欠かしませんどうしてこうなったのかは分かりませんがお家で仕事をしていると気分転換に一休みするのにそうなったのかもしれませんそれにはちょっとしたお菓子が欲しい私何かしらの甘い物を常に置いていますそれを抜かすと...

  9. 冷麦

    冷麦

    夏といえば素麺。ですが、ヒロシ君が冷麦派なので、夏場は素麺と同じくらい(いや、もっとか)出番の多い冷麦です。軒下で揺れる風鈴の音と共に、8月の終わりを思う食卓。あんなに暑かった日々も、すでに懐かしい余韻。冷麦という響きそのものに清涼感があり、外から帰って「今日は冷麦よ」と言われると、体感温度マイナス3度くらいのパワーはあるかも。とどめは食後の水菓子で、晩夏を味わうのでした。(H子)

  10. 至福の水羊羹

    至福の水羊羹

    嵐が去った後 もう一日だけ ゆったりと過ごすこの2年余り 自宅から出かける労力は不要のまま かつて経験したことの無い 『リモートレッスン』と言う状況が続いているしかも 暮らしの基盤が危ぶまれる程の激減ぶりそんな “体力的には のんきな日々” の中でも すっかり休みの日が続くと やはり リラックスできるまた 画面を通しての仕事が始まる明日を前に ひたすら 心を平らに平らに広げていたスタイリッシ...

21 - 30 / 総件数:202 件