"近江おごとハーブガーデン" の検索結果 11436 件

  1. 金沢一泊旅12*近江町市場を通るだけ

    金沢一泊旅12*近江町市場を通るだけ

    成巽閣で前田家のお雛様やお道具類をじっくり見てすっかり時間がなくなってしまったことに気がつきました。このとき、およそ午後1時半。お寿司食べてる時間がなーい!兼六園の中を歩くのは気持ちがいいものです。いいお天気になりました。空が広くていいなあ。兼六園の桂坂口を出るとすぐに金沢城址。あっちにも行きたい!桜の頃はさぞ美しいだろうと思われます。ささっとタクシーに乗って、近江町市場へと走ります。運転手...

  2. 嬉しい再会

    嬉しい再会

    春らしい陽気になってきましたね。ついこの間まで寒かったので、うれしいような戸惑うような・・・ブルーベリーのつぼみがふくらんできました。寒い間に植えた球根も少しずつ、芽を出してきました。先日、竹原から母娘でお越し頂いたお客様。お母様が広島サロンに通われて下さっていて、ようやく来ることができたと言って下さいました。お互いのアロマケアが済むのをお待ちの間、サロンでゆっくりされたり、近隣をお散歩され...

  3. テーブルベンチ一体型ガーデンテーブル、L180cmと大型、一体型なので安価

    テーブルベンチ一体型ガーデンテーブル、L180cmと大型、一体型なので安価

    テーブルベンチ一体型ガーデンテーブル、L180cm、W76cm,6人掛けサイズテーブル:幅76cm、長さ180cm、高さ70cmべんち:幅32cm、長さ180cm、高さ40cm塗装メープル色調(楓の材色)東京都東久留市のT商店会様に納品いたしました。大人6人でゆったりとご利用いただけます。テーブル幅も標準サイズより22cm広げて制作しました。テーブル1台とベンチ2台をそれぞれセパレートに制作...

  4. 藪椿「初嵐」~国営武蔵丘陵森林公園~

    藪椿「初嵐」~国営武蔵丘陵森林公園~

    この椿は「藪椿」らしくないなぁと思いながらプレートを撮影してきましたが画像を拡大して見ると「園芸品種:初嵐」と書き添えてありました。お陰で検索することが出来ました。「初嵐」は別名「初嵐嵯峨」というそうです。花色は白(咲き始めは移り白)の一重。真っ白ではなくて仄かなピンクにうっすらと縞が入っています。筒咲き~ラッパ咲き。筒シベ、中輪。これも大好きな感じの光が射していました^^花というよりは光と...

  5. ガーデンファントムクォーツのビーズの元の形を想像してみました

    ガーデンファントムクォーツのビーズの元の形を想像してみました

    こんばんは。サルオです。本日はある意味珍しいタイプのガーデンファントムクォーツのビーズを紹介させて頂きます。★【限定1石】ガーデンファントムクォーツ 10ミリ ビーズ 2,200円(税込)★オンラインショップにて販売中!!このガーデンファントムクォーツのどこが珍しいのか。。。上の写真だけ見るとそもそもファントムクォーツになっていないように見えますよね。一般的にファントムクォーツとは山になって...

  6. たぶんバイカウツギ

    たぶんバイカウツギ

    たぶんバイカウツギ葉っぱが出てきた金曜日の枝。。。枯れてしまったかもと思っていた。

  7. ミモザが間もなく見ごろです

    ミモザが間もなく見ごろです

    幸せを運ぶ花、ミモザが間もなく見ごろを迎えます。元気がでるビタミンカラーの花々が「春が来たよ!」と教えてくれます♪ 見ごろ:3月中旬~下旬

  8. 新しい目標

    新しい目標

    家のなかの様々なメンテナンスを終えて春の訪れとともに極小の庭をメンテする決意をしました今までは家のなかのことだけで手一杯庭どころではない状況でした加えてガーデンは手をつけたら最後終わりはありません💧ハーブを育ててはいますが庭全体は全くの放置状態この世の中で一番嫌いな虫が怖くて手を出せずにいました10年くらい前素人の知人に伸びすぎた木の幹を切り落としてもらいましたがそこから雨水が入り枯らしてし...

  9. クリスマスローズ

    クリスマスローズ

    いただいたクリスマスローズ下を向いて咲くのは仕方ないお顔は見えなくてもうつむく姿がかわいいビオラも負けずに可愛い

  10. 開墾地ガーデンではゲラニウムがあちこちに

    開墾地ガーデンではゲラニウムがあちこちに

    常緑低木をあまり植えていないのでガーデンエリアの冬はまっ茶色今年はカタバミやいらない草が小さいうちにだいぶ抜いたのでますます茶色なんですがここのところの暖かさで宿根草たちが目を覚まし始めました黄色いのはモグラ避けですww今まで植えたゲラニウムは、住宅地ガーデンから繋いでいる数種といただいたジョンソンズブルー咲いてみないと品種はわかりませんが、あちこちでゲラニウムの芽が上がっています種からです...

21 - 30 / 総件数:11436 件