"限定色のエコロジーバッグ" の検索結果 1452472 件

  1. ヒメウズ姫烏頭

    ヒメウズ姫烏頭

    キンポウゲ科ヒメウズ属2023.3.16小さな花は、下向きに咲きます。直径が4~5㎜(ハコベの花は6~7㎜)道端にこんなふうに咲いていました。花は見つけられなくても根生葉が独特の形で発見できました!咲き始めはおしべが先に成熟します(雄性先熟)続いてめしべが伸びてきて雌性期めしべは2~4個つきます。根生葉は3出複葉で長い柄葉裏は紅紫色を帯びる茎葉の柄は短い花弁のようにみえるのはガク片5枚⇒薄紫...

  2. 板塀3(加工終了)

    板塀3(加工終了)

    朝は雪景色(夕方には融けるかと)。一昨日、板塀の加工終了。シートをかけて、お施主様より送られてきた塗料セットで晴れの日に塗装です。昨日は額の仕上げ(裏板各種)。ここのところなぜか大きい額の注文がよくあります(どちらかというと、軽薄短小系の額が好きなのですが、、、)。なんとか7枚全部を仕上げて、今日は新作の両面額の試作&本製作。

  3. 今日のこと3月18日!!お寿司の持ち帰りとサンドイッチランチ!!

    今日のこと3月18日!!お寿司の持ち帰りとサンドイッチランチ!!

    おはようございます。本日、午前8時半から午後4時までやってます。週末もりもり朝ごはんのご注文は開店から午前10時、石窯パンのサンドイッチランチは午前11時から午後1時までご用意します。お飲み物付き(1200円)、お飲み物とデザート付き(1800円)のセットが2種類、4月からの新メニュー妄想中で絶賛いろいろ実験中です。それ以外の時間は単品のパスタなどの軽食をどうぞ。店内ご飲食の方、ご注文締め切...

  4. ピンクと黄色、そしてブルーのお星様

    ピンクと黄色、そしてブルーのお星様

    ✾Chii GARDEN✾おはようございます☀︎(お訪ね頂きありがとうございます🥰)我が家の暖地桜桃が咲き始めました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ☆♪春ですわね 春ですわねでございますサクラ色を見ると(サクランボ🍒だけどね)やっぱり気分が盛り上がる花粉症でも盛り上がって外に出たくなっちゃう🎵昨日は友達が来てくれて庭でしばし春を楽しみましたマスクを気にせず会えるようになりましたが皆、もれなく花...

  5. チャーリー多幸寿とプラザハウスショッピングセンター

    チャーリー多幸寿とプラザハウスショッピングセンター

    あ”ー花粉症が辛いです〜ここ数年は割と大丈夫だったので治ったのかなぁなんて思っていましたが今年は辛いです目は痒くて真っ赤だし鼻水と大きなクシャミが止まらずオットにウルサイと言われてます^^;☆☆☆☆ ☆☆☆☆この日はチャーリー多幸寿に行こうとカーシェアを予約しておきました♪この駐車場の屋上は全車カーシェアです!ルンルン(← 死語^^;)で出発〜♪アベニューに到着して共同駐車場に車を停めて、、...

  6. 河津町河津桜

    河津町河津桜

    最近のExciteブログは不安定となっていて金曜の夜はブロガーが集中するためでしょうか?繋がりにくくなり、アップロードも失敗をする事も多いです。ホストコンピューターの容量不足が原因なのでしょう。営業政策として利益優先をすることは分かるのですが、メンバーに不便をかけてはいけないと思います。会員数を増やすのならばホストコンピューターの容量を増やすべきです。3月5日の伊豆半島の河津町の河津桜です。...

  7. 春だらけつつじ♪

    春だらけつつじ♪

    紫がかったこのつつじが大好き♪私にとって季節の移り変わりを感じる色ですこちらは「ひかげつつじ」薄い黄色と緑の葉っぱがワントーンコーデみたいで素敵うん、つつじもイイネ桜が開花し、東京は22日(水)が満開予想とか…いつ、どこに行こうかなぁと考えているものの水曜からず~~っと雨予報という嘘でしょ(-_-;)青空のもとで桜を見れますように…☆見ていただいてありがとうございます

  8. 大淀サッカー日程表

    大淀サッカー日程表

    ※本日(3/18)の連絡です!大淀の練習は、雨天の為、明日に延期とさせていただきます。時間は下記の通りです。13:00~14:303年生以下14:45~16:154年生以上尚、明日の12時のグランド状況によっては、時間変更があるかもしれませんので、ブログのご確認をお願い致します。注意!・・・6年の磯城カップにつきましては予定通り行われる予定です。雨の日対策をお願い致します。☆6年生にお知らせ...

  9. 庭でスケッチ

    庭でスケッチ

    今朝は傘がいるくらい雨が降っている。思ったほどの冷え込みがなかったのは雨のせいだったのだ。↑土佐みずきの花がかんざしの飾りのように長くなってきた。昨日は庭にてのスケッチ。口紅水仙とか言わなかったかな、この水仙。カップ部分が濃いオレンジ色。地面が雨の水を吸うと、この後地面は動き出す。楠の葉も落ち始めてる。木の芽が次々と出てくるだろう。雨蛙さんも発見。また逢えたね。最近知ったこのジュースだが、す...

  10. 風水の盤から...

    風水の盤から...

    財...昨晩、久しぶりの友にあって楽しい時間を過ごしました。長い間経理畑で働いてきた彼女がびっくりした人事を賜ったらしく。。。そんな話を。彼女曰く、「経理で働くのが当たり前だと思っていた」そうでまさに青天霹靂。そう、それは決してマイナスのことではなくてどちらかというと栄転です。ただ、本人は全くそんな風に解釈をしていないのでただ「不安」なことらしい。そう、良きことはいつもニコニコ笑顔でやってく...

21 - 30 / 総件数:1452472 件