"飲み屋" の検索結果 6343 件

  1. 3/5 阿部武史作品展「ワイングラスの風景展」3月18日(土)から♪

    3/5 阿部武史作品展「ワイングラスの風景展」3月18日(土)から♪

    このくしゃみはやっぱり花粉症なんだろう、ということになりました。まだそんなにひどくないからいいんだけど。花粉症の諸先輩方、どうぞよろしくお願いします。やっとお知らせできます笑阿部武史さんの作品展をTRESで開催します☆TRESでやるのは何年ぶりかなぁ?今回はミも大好きなワイングラスの中にぶどう畑の風景が描かれるイラストのみの展示です。かなりコンセプチュアルな展示になると思います。きのうの夜に...

  2. 弥生の芽吹き

    弥生の芽吹き

    3月は「弥生」とも言いますが、いよいよ草木が芽吹くことを意味しているのだそうです。我が家は、3月1日から日本に於ける居住ステイタスが変化したので、先週から、いよいよ家探しを始めることとなりました。まずは、アメリカのフランチャイズの不動産会社担当者とミーティングをするために、自由が丘に向かいました。*自由が丘行きつけのレストランで、ほうれん草、シメジ、鮭のクリームパスタと、揚げナス、マンツレラ...

  3. チャブ屋の一階でビールを飲み、やがて二階に上がって――長部日出雄『ハードボイルド志願』①

    チャブ屋の一階でビールを飲み、やがて二階に上がって――長部日出雄『ハードボイルド志願』①

    せっかくなので、横浜が舞台になっている小説も読んでみることにしましょう!長部日出雄が書いた、横浜ミステリー連作がありますので、本日はそれでいきます。長部日出雄『ハードボイルド志願』(河出文庫)より①☆ズームレンズの謎三文小説家、といういい方を、わたしは嫌いではない。昔の言葉でいえば、三文文士。どうやらわたしは子供のころから、この三文文士の生活に憧れていたようなのだ。小さいときに見た杉狂児の映...

  4. ウォッカトニック

    ウォッカトニック

    先日、真ん中の妹宅にお邪魔したときに、義弟のA夫さんが作ってくれたカクテル、ウォッカトニックが忘れられなくて、とある飲み屋でオーダー🍸️でもあのときのとは違ってた。A夫さんはトニックウォーターをカクテルしてくれてたんだ!ただのソーダ割りだけではあの感じはでない。・・・なんて独り言だ⁉️

  5. 明日もひとりの日曜日。

    明日もひとりの日曜日。

    今日も土曜日はオフィスにいます。今朝の電車もやはり土曜日で空いていて楽でした。そういえばこの頃は帰りの列車の乗る車両を変えたりすると結構楽に座れたりしています。座って荻窪から立川まで行くのはとても早く感じます。また立川で青梅線に乗り換えるんですけどね。ま、立川からはすぐですけど。さて、先日東京駅あたりをふらふらしていると茨城県の関東鉄道のバスを見かけました。車体の宣伝に「雨引観音」とありまし...

  6. ◆揚鶏屋・伊予~京橋でお勧めの居酒屋さん~

    ◆揚鶏屋・伊予~京橋でお勧めの居酒屋さん~

    本日は京橋で仕事関係の人と待ち合わせです。早く着きすぎたので、京橋界隈を時間つぶしに散策することに。何の行列かと思ったら、551の蓬莱でした。蓬莱はどこの店も人気がありますね。コムズガーデンの周りを歩く。居酒屋には事欠かぬ京橋、流石に飲み屋さんが多い♪そして、本日の店はこちらです。予約をしていたのですが、5分前でも入れてもらえなく、開店時間丁度に店に入る。揚鶏屋・伊予です。伊予ということはオ...

  7. 浅草南地方の新しいお店紹介

    浅草南地方の新しいお店紹介

    既にご覧になった方も多いと思うが、浅草周辺、一日まるっとTOKYO古今グルメ散歩というネットのdancyu関連広告のページを取り上げる。その記事で、4つのお店が紹介され、そのうちの2つ、1.梅と星浅草寺仲見世の横2,ひら山西浅草の浅草東本願寺横と、「いわゆる観光地の浅草」にあるお店だけれど、残りの2つが私の言うところの職住混合の台東区南地方のお店だったので、ご紹介。(ま、蔵前と浅草橋に囲まれ...

  8. 60歳おじさん一人旅、その1

    60歳おじさん一人旅、その1

    今日の波・夕方・クローズ・強い北風カフェ、明日も元気に営業します。3月のカフェ休み表先週、土曜の午後2時55分、関西空港発の沖縄便にひとりで機上。17時25分那覇空港着。機内から外に出ると暖かい。3年ぶりに乗った格安航空ピーチのシートは、出発して1時間もすると、お尻が痛くなった。まぁ、沖縄往復11,000円なので仕方ないです。空港についてから、初めてのゆいレール(モノレール)に乗って(15分...

  9. 駅長便り<3月号>/木の駅ひだか

    駅長便り<3月号>/木の駅ひだか

    ******************駅長便り(令和5年3月2日発信)片岡駅長/木の駅ひだか◆駅長便り<3月号/2023>「木の駅ひだか」は、薪の製造<薪工房>・直販所<良心市>です。薪の直販所(高知県日高村「木の駅ひだか」)薪のショーウインドウ(薪の良心市)(JR土讃線岡花駅西方800m、ローソン日高店の北100m)グーグルマップで確認を>>薪の良心市とは?薪の良心市にやってきた(YouTu...

  10. 大阪駅前第3ビル 晩杯屋

    大阪駅前第3ビル 晩杯屋

    安い美味い早いを信条とする、関東資本の立ち飲み屋さん。お一人様も入り易い"サク飲み"にピッタリ。料理は激安です。隣席の40も歳下"孫世代小娘"とハヂケた件ヾ(ーー )コレコレ食べたのは、煮込み玉子入り190円クエ刺身250円豚マヨ220円ナスと餅の揚げ出し190円アジフライ130円ポスターに誘われてハイサワー青リンゴ430円も飲みました(笑)

21 - 30 / 総件数:6343 件