"ジオラマ" の検索結果 3494 件

  1. Nジオラマ、3線レンガ庫のある機関区

    Nジオラマ、3線レンガ庫のある機関区

    以前同じタイプのジオラマを制作しましたが、今回のオーダー品は前回より機関庫の汚しとステッカーをより使用し、実感的な表現を目指しました。にほんブログ村

  2. レゴのテーマパーク「レゴランド」に行ってきたよ!!

    レゴのテーマパーク「レゴランド」に行ってきたよ!!

    今回の遠足は、お台場にある「レゴランド・ディスカバリィーセンター東京」と「マダム・タッソー東京」に行ってきました!!とても大好評で満員を超える参加となり、42名で行ってきました。大きくて綺麗な観光バスでLet's go(/・ω・)/!!まず、レゴランドに行く前に早く到着したので近くの海岸沿いを散策です。とっても天気が良く、記念撮影もしながら散歩しました。30分ほど散策後、ついにレゴ...

  3. 鉄道ジオラマの旅・・・

    鉄道ジオラマの旅・・・

    大人の遠足前編原鉄道模型博物館ようこそ・・・横浜が楽しくなる大人の遠足へ(^ω^)鉄道写真家中井先生のポストカードを眺め・・撮り鉄に夢がふくらむ遠足組。今日はどんな一日になるでしょうか^^出発は原鉄道模型博物館(横浜)で不思議タイムトラベル♬皆さんも一緒に参りましょう~遠足のワクワクを乗せて・・・私たちの乗った電車がまもなくホームに到着です。予約のレンタカーがお待ちです。みんな・・・早く、早...

  4. 今朝の朝活。

    今朝の朝活。

    ゆずの木さんです。妻さんです。今朝の朝活。起床時間は3時半:(;゙゚'ω゚'):!洋裁はぎれも少々持って行きます(*´∀`*)。にほんブログ村✴︎今後の予定✴︎6月3日(日)ナチュラルガーデンフェスタ←タップしてね( ´∀`)。兵庫県姫路市姫路みなとドームにて10時から16時パパさんのジオラマ。銀の馬車道。姫路港みなとミュージアム2階。入場無料です。

  5. もりもり武装パンツァー・フォー戦車の工作

    もりもり武装パンツァー・フォー戦車の工作

    本日のもりもり教室は木を使って戦車をつくりますよ。今回も大勢の親子に参加していただけました。大きな音が鳴る巨大戦車をつくったり、ミニジオラマをつくったり、こんな戦車もつくることもできます!2つとも元ネタが分かる方はいらっしゃいますでしょうか?早速つくっていきましょう!色々な形の木の中から、使えそうなものを選んでいきます。自分が使いたい形ではない場合には「自分でつくる!」ということで、鉛筆で下...

  6. 5月の京都その10(京都駅他)

    5月の京都その10(京都駅他)

    5月の京都の最終回。今回の京都旅行は個人型フリープランに申し込んだ。それに付随したクーポンが何種類かあり、その中に京都タワー展望台入場券があった。折角だったので最終日にそれを利用した。その後は、4月の旅行の時に凄いなと思った京都駅を探検し、11時半からはジェイアール京都伊勢丹の和久傳で昼食を食べた。京都タワーから(ジオラマ風写真)京都駅(普通の写真とジオラマ風写真)食事も色々と探検した。京都...

  7. ジオラマ京都JAPAN

    ジオラマ京都JAPAN

    ジオラマ京都JAPANへ行かれました。日本最大級のジオラマがあります。JR嵯峨嵐山駅に併設されているのでアクセスも良いです。壮大なジオラマを眺めます。鉄道好きでなくても見応えがありますね。京都の町が再現されているようです。運転コーナーで鉄道模型を動かしています。本物の列車運転席と同じマスターコントロールによって模型列車を操る事ができます。童心に戻り、楽しい1日になったのではないでしょうか。

  8. 6月のお庭をジオラマモードで撮る。。。

    6月のお庭をジオラマモードで撮る。。。

    2018.6.2(sun)バラの季節も瞬く間に過ぎ去ろうとしていますすでに2番花も花がら摘みお礼肥えそして散った花びらの掃き掃除バラの盛りは過ぎてもまだまだやることがいっぱい***花壇では夏の花が咲いている枕木の小道***草花たちはここにきて一気に成長しているね~きょうは朝顔もポットから鉢に植え替えをしました種まきっこの百日草を花壇の中で少しだけ移動したり草取りももちろん!お天気がいいので何...

  9. テーブルの上カフェ。

    テーブルの上カフェ。

    ゆずの木さんです。妻さんです。息子がカルタの練習に行きたくない、と朝からゴネて、ケンカしました。息子の気持ちもわかるのです(´;ω;`)。小学生も今年から外国語は必修だし。学校終われば、やれ学習塾だ、やれ習い事だ。と教育論争。私たちの時代は、夕方まで田んぼの中ローラースケートで駆け巡ってたけどなε-(´∀`; )。↑光GENJI世代。笑笑。叱りすぎた?息子から3時にお誘い。「ママとTタイム」...

  10. SHIMODA~ジオラマ風~

    SHIMODA~ジオラマ風~

    下田富士と小船浮かぶ川と家並みがちょっとメルヘンチックだなぁ〜と訪れるたび思うのですが日本の開国のために歴史的にも大きな役割を果たした下田今夜のブラタモリは「下田」ですよ〜٩( ᐛ )و

3481 - 3490 / 総件数:3494 件