"ラナンキュラス" の検索結果 356 件

  1. 花苗購入。タチアオイ、フレンチラベンダー、ラナンキュラス

    花苗購入。タチアオイ、フレンチラベンダー、ラナンキュラス

    先週、ゆりとアリウムの球根を40球ずつ植えたばかりなのに。花苗を30ポット購入してしまいました。ラナンキュラス、タチアオイ、フレンチラベンダー(キューレッド)。それぞれを10ポットずつ。どれも、5月から7月くらいに咲く花たちです。今年は、バラが散った後も、しばらく華やかな眺めが続きそうです。大好きなラナンキュラスの、黄色、オレンジ、白は玄関の鉢に、白とピンクはお庭に植えようかと思っています。...

  2. コデマリ

    コデマリ

    コデマリ可愛い。ありがとう🙏✨いろいろあっても、なくても、まぁいいか。ってなる。Blumen sind Freude.Auch wenn es viele Gründe in meinem Leben gibt, ,,,,bin ich fast froh, wenn sie da sind.

  3. お気に入りのラナンキュラスも・・・「ドライになって尚美しく・・・」編

    お気に入りのラナンキュラスも・・・「ドライになって尚美しく・・・」編

    納屋Cafeに来てくれる方々口を揃えて店内のドライフラワーをみて凄~~いと感動!??してくれます。うふふ先日チーズケーキを教えに来てくれたE子さんも。吊るすだけよ~と云うのだけどタイミングや場所ボリュームなど分らない!と。私が料理系全般に大変そうなイメージを抱いてNGをだしているのと同じ感覚!!なんちゅう事無いのだけどみんな得手不得手があってきっと、思いこみが邪魔してるのかな・・・(それでい...

  4. 今度はipadに接続

    今度はipadに接続

    記録のため ちょいちょいアップさせてもらってます。興味の無い方はスルーで。試し撮りオンパレード。ipadへの接続もスムーズ。がすでに バッテリーが半分。これ、軽いからって旅行とか持っていくには、いくつバッテリーが必要かね。ちょっとしたお散歩フォトでも2個は必要だよね。軽いってことは、バッテリーの容量も少ないってことかぁ。撮ったあとからカメラ内でフィルターがかけられる。撮る前に設定するんじゃな...

  5. ラナンキュラスシャルロット

    ラナンキュラスシャルロット

    春の花ラナンキュラスも次々新しいものが出てきます。去年あたりからよく見かけるようになった、アネモネ咲きのラナンキュラス「シャルロット」姿はもちろん、とにかく名前が可愛いですわ。ラナンキュラスというと、幾重にも巻いた薄い花弁。コロンとした卵のような形をした蕾が開花すれば、バレリーナのチュチュのようなひらひら・・・シャルロットは開花前はこんな感じ。この状態では、初めての人は果たしてどんな姿で咲く...

  6. 通信講座8「ラナンキュラスのコサージュ」

    通信講座8「ラナンキュラスのコサージュ」

    こんばんは。つまみ細工の鶫屋です。少し朝寒かったせいか、風邪気味になってしまいました・・・この時期、体調崩しがちですよね。皆さまもお大事にしてください。さて、本日も通信講座8の作品をアップさせていただきます。「ラナンキュラスのコサージュ」こちらもリメイクですが、レシピのみを頼りに、再度つまみました。ひも解くと、驚きの台紙と、花びら・・・きっと、皆さまも「え!」と思われるに違いありません。聞い...

  7. 人気のミモザ再入荷~

    人気のミモザ再入荷~

    お問い合わせの多いミモザアカシアの切り花も再入荷しました横田農園さんのイチゴ🍓や野々山農園さんのはちみつ🍯瀬戸内レモン🍋などなど農園物コーナーも充実していてレジ付近が春〜な感じです✨春らしい一品!↓↓↓ラナンキュラスを使った寄せ植え使っているのはラナンキュラスネメシアバコパ(ライム)などなど先日、ある程度たっぷり雨が降っ...

  8. 春の花苗入荷しはじめてます。

    春の花苗入荷しはじめてます。

    こんにちは。今日はポカポカ陽気ですね。春♪春♪春♪「今日はあったかいですよねー♪」とお客様にしゃべりかけまくるスタッフ大越です。やっぱり今年は暖冬だったようです。花粉の量が例年より多いとのことなので、みなさまお気をつけください。春に咲き誇る花苗入荷しています。ラナンキュラス切花でも人気のラナンキュラス。色とりどり。コロンとした花姿が人気の理由です。自分で育てて切花にもよしですね!宿根ネメシア...

  9. ある晴れた日に

    ある晴れた日に

    長く続いた雨もやっと止み、今日は暖かい日でした。ホームデポのガーデンセンターに行ってきました。次に植えるものを検討するためです。この黒いカラーは次に植えたい花です。その隣に白のカラーを植えます。ラズベリーも植えたいし。ラナンキュラスもすごく大振りできれいです。雨のおかげで、雑草も増え放題です。雑草を引き抜く道具も必要です。久々に外に出てガーデニングができるのはうれしいですね。ランキングに参加...

  10. 五島列島の鬼鯖鮨と春の花

    五島列島の鬼鯖鮨と春の花

    連休明けの昨日は、朝からすることがたくさんありました。日中は、寒さが和らいだ気がしましたが、夕方になると底冷えするような寒気。食材を求めた後は足早に帰宅しました。いつものお花屋さんの温かい笑顔とともにチューリップを持ち帰りました。鬼鯖鮨長崎県五島市にある(株)三井楽水産で作られる鯖鮨です。旨酢に浅くつけられた新鮮な真鯖に北海道産の白板昆布が使われ、お米は五島の「ひのひかり」を使用。お寿司ひと...

341 - 350 / 総件数:356 件