"タコ・魚の目" の検索結果 398 件

  1. 18.12.23『らしくない!12月』も今日まで・・か

    18.12.23『らしくない!12月』も今日まで・・か

    さてさて「全然、寒くな~~~~いッ」とかのほほんッ・・と、してられたのもどうやら、今日までの様。。。次第に、天気下り坂。。明日以降。。。年末・年始にかけて・・大荒れになる予報!!。。。ま、さておき・・今日までは暖かな天候を楽しみましょう!!沖縄在住、SさんMさんとクッカバラ号に乗船!与勝半島・平安座島発のボートダイブで『津堅漁礁20』・『ヨコヒシ・ノース』でダイブ。『イボヤギヤドリイトカケ(...

  2. 3部屋1.8億円?(○口○*) ポーカン❤ タコライス♪

    3部屋1.8億円?(○口○*) ポーカン❤ タコライス♪

    参加中~♪(。uωu)ァリガト♪12月19日(水)22/13湿度62%ね~今朝の情報番組【あさチャン!】観ました?必要?参議院議員室3部屋増で1.8億円という情報参議院議員会館で、定数増にともない足りなくなった議員の部屋を新設する工事が行われており、その工事費用が1億8000万円になる見込みだという。ちなみに隣の衆議院会館では部屋が余っているそうだ。番組内である参議院議員の部屋を取材してい...

  3.  阿蘇列島旅日記 サン・ミゲル島 魚尻村篇① タコと洞窟

    阿蘇列島旅日記 サン・ミゲル島 魚尻村篇① タコと洞窟

    ラボ・デ・ペイシェ(魚の尻尾)警察署の看板寒い日に大きな浴槽でじんわり湯に浸りたいという欲求は、私を旅へとかきたてる。気がつけばアソーレス行きのローコストの航空券とオフシーズンでかなり安くなったホテルを予約していた。エアーチケットはサン・ミゲル島往復50€弱と、電車でポルトに行くよりも安い。海の真ん前の5つ星ホテルは2泊で114€。海を見ながらプールで泳ぐ事もできる。もう一つの宿は庭付きの貸...

  4. 紅のタコサラダはバジルジェルドレッシングだ!

    紅のタコサラダはバジルジェルドレッシングだ!

    いまが旬のタコ日本人にはなじみがありますが、海外では「デビルフィッシュ」として忌み嫌われている存在だと聞きます。タコには多くの栄養が含まれていて、老化防止や美白にも効果的ですが消化に時間がかかるので、胃の調子が悪いときは食べ過ぎに注意してください。今日は鮮やかな彩りのサラダを作っています。たこの旨みがたっぷり、ぷりぷりとして噛めば噛むほど味がでます。バジルソースは少しゆるめのトロミになってい...

  5. たこ、行きました。

    たこ、行きました。

    秋ダコ、船3人で6杯、ちーん(´∀`)ママカリ余ったので、また頑張ります!

  6. 18.11.16ブログ、手抜き気味ですが。。(笑)

    18.11.16ブログ、手抜き気味ですが。。(笑)

    一日の時間の流れが・・早すぎて。やりたい事(しなきゃいけない事)は山ほどあるのに一日、24時間では足らない!と思うんですよね。昨日は、初来店のHさんとマンツー日中は宜野湾ボートポイントでじっくり綺麗な景観の中に、小さな生き物を探して~。そのまま、夜は砂辺でナイトダイブ。人生『初ナイト』だったHさん、「こりゃ、ハマるぜ!!!」と。僕は、夜は『酒溺』派ですが、リクエストあればもちろん、シャキッと...

  7. タコライス

    タコライス

    お土産にタコライスのソース購入。

  8. とある漁港にて。

    とある漁港にて。

    おはようございます。今日は申し分のない晴れ。事情で、雨でも良かったのですが(笑)ところで、とある漁港にて。向こうに見える山は、長崎県の雲仙普賢岳。こういう風景・・・落ち着きます。2018秋撮影@熊本天草。※天草地方は、タコ漁が有名です。今年、明石タコが不漁だそうですが、55年前に絶滅の危機に瀕した明石タコを助けるべく、ここ天草地方からも、たくさんのタコたちを移住させたようです。

  9. タコのエサ確保。

    タコのエサ確保。

    某岸壁にて、タコ釣り用のエサを確保すべくサビキ釣り~。良いサイズのママカリさんゲット~冬の大ダコ、釣りますよー(今年はタコ厳しいみたいですが・・・)餌だけにするのはもったいないので、自分も頂きます~。にほんブログ村↑↑↑瀬戸内海アングラーの方々の情報満載です! ランキングにも参加しています。クリックで応援よろしくお願いします~。にほんブログ村↑↑↑ 中国地方のアングラーの方々の情報沢山です...

  10. ZIDANE、音量上げろタコなに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ

    ZIDANE、音量上げろタコなに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ

    色々書いてたら消えた・・・・・・結構言いたいこと書けてたんだけどもう一度書こうとしても何か書けなかったので、メモ程度に残しておきます。ZIDANEとってもとっても最高。何かを見ようという厳しい眼差しが、人間をつくるのかもしれないと思いました。それか、広い感受性。と、それを把握する力。それが、面白いんだよね。いつもそう。本能よりも、理性の方が面白い。それがもう、本能なのかもしれない。欲望やエゴ...

351 - 360 / 総件数:398 件