"バファローズ渡邉大樹" の検索結果 364 件

  1. 茶碗「SAKURA」

    茶碗「SAKURA」

    茶碗「SAKURA」 日本人にとって桜という花の持つ意味合いは少々ほかのものとは違います。 これは山桜の茶碗。 いつか奈良・吉野山の山桜をこの目で見たい。________________________ 渡邉陽子陶展 2018年6月28日(木)~7月9日(月)nagomistyle(山口) ________________________

  2. なごみスタイルさんので個展、開催中です!

    なごみスタイルさんので個展、開催中です!

    ポンポン菊の帯留め。山口市のなごみスタイルさんのでの個展が始まっています。 3日間の在廊を終えて一旦広島に戻ってきました。 さすが雨女ということで、集中豪雨が続きまして今回は土砂災害警戒情報が発表され、避難準備が発令されるという始末・・・。 しかしそんななか、地元山口のお客様だけでなく、広島・福岡からもお客様が!! 極め付きは、なんと北海道からのお客様まで!! あまりに驚いて、両目から水が流...

  3. 予感

    予感

    茶碗「静夜(しずかよ)」 「予感」のする作品があります。 ろくろ引きを終えた時に、「あ、これは良くなる」という予感。 骨格のみの状態でも、すでに「美」の片りんを感じられるもの。 そんな「予感」があった作品です。________________________ 渡邉陽子陶展 2018年6月28日(木)~7月9日(月)(在廊予定日6月28日(木)~30日(土)nagomistyle(山口) _...

  4. 久しぶりのピアス

    久しぶりのピアス

    個展に向けて、久しぶりにピアスも作っています。六角形のピアス。以前から作っていた白色に加え、ブルーバージョンができております。2枚目の画像は裏と表を並べて。トルコブルー×goldブルー×ラベンダー色・デザイン違いで色々作っておりますが、ほぼ一点ものになりそうです・・・。是非、会場でご覧ください💕________________________ 渡邉陽子陶展 2018年...

  5. 明日の東京ドーム巨人戦、予告先発は菅野智之ー山田大樹

    明日の東京ドーム巨人戦、予告先発は菅野智之ー山田大樹

    最初に、新外国人投手の入団が決まったニュースからサンスポヤクルト、新外国人ウルキデスと契約合意!メキシコで4年62S、背番号「61」単年契約で、年俸は15万ドル(約1650万円)プラス出来高払い。背番号は61で、早ければ来週にも婚約者と来日するとのこと。年俸の低さからすると、まあ、当たればラッキーという感じでしょうか?メジャー経験はなく、米マイナーなどで通算37勝26敗74セーブ。2015年...

  6. トルコブルーのタマネギガール

    トルコブルーのタマネギガール

    個展のお問い合わせをいただいております。 DMご入用の方はご連絡くださいませ。トルコブルーのタマネギガール。________________________ 渡邉陽子陶展 2018年6月28日(木)~7月9日(月)nagomistyle(山口) ________________________

  7. キティちゃんの切手

    キティちゃんの切手

    今回の切手はキティちゃんで🐈🎀いつもDMのイメージに合わせて切手を選んでいます。どのキティが届くはお楽しみ。キティで可愛さアップしたDM、発送完了です。やっと出せた・・・。明日ぐらいから届き始めると思うと、個展が近づいていることを再確認してドキドキしてきます・・・。________________________ 渡邉陽子陶展 2018年6月2...

  8. 雨の日

    雨の日

    「雨の日」という名のカップ。 梅雨に入り雨降りの日が続きます。五色の雲から恵みの雨。 庭の植物たちは雨に濡れてより鮮やかな色になっています。

  9. ヤクルト連勝止まる!西を打てず、山本・増井の継投の前に3安打完封負け★0-3

    ヤクルト連勝止まる!西を打てず、山本・増井の継投の前に3安打完封負け★0-3

    ソフトバンクホークスとの首位決戦に連勝して、ついに交流戦単独首位に躍り出た東京ヤクルトスワロ―ズロッテ戦の2戦目から、これで7連勝となり、リーグ順位も3位に浮上しました。まさかまさかの快進撃に驚いています。ヤクルトの7連勝は、優勝した2015年以来、3年ぶりとのこと。さらに連勝を伸ばしたいですね。ひとつ残念なことがあります。昨日、5回にセンター前ヒットを打った大引啓次選手が、1塁へ向かう際に...

  10. タマネギライン、入りました。

    タマネギライン、入りました。

    タマネギラインの入る前と入った後。 タマネギガールの蓋物です。DMの作品とは違う帽子をかぶっております。タマネギガールを作り始めてずいぶん経ちますが、実はこのライン入れの作業が苦手でした。前回くらいから、やっとコツをつかんだようです。

351 - 360 / 総件数:364 件