"オオワシ" の検索結果 395 件

  1. 1時間高速に乗り、ICを降りて10分で目的地に到着、時間の経つのが早い事、遠方より飛翔してきた自分を抑え2700枚、満足して帰路。誠

    1時間高速に乗り、ICを降りて10分で目的地に到着、時間の経つのが早い事、遠方より飛翔してきた自分を抑え2700枚、満足して帰路。誠

  2. 威風堂々

    威風堂々

    抜けるような青空をダイナミックに飛んでくれました(^^)/(トリミングしています)EOS 1DX MarkⅡ EF600/4L ISⅡ + エクステンダーEF2×Ⅲ

  3. 高速を乗り継ぎ、目的地に朝早く向かう飛翔してくれるか?、近距離まで来て撮影できた想像する、想像したとうり来た。誠

    高速を乗り継ぎ、目的地に朝早く向かう飛翔してくれるか?、近距離まで来て撮影できた想像する、想像したとうり来た。誠

  4. 今年もオオワシがやって来た

    今年もオオワシがやって来た

    今年も地元の湖にオオワシがやって来てくれました。かれこれ20年以上同じ個体です。地元の野鳥ファンが心待ちにしていた飛来でした。こちらをクリックして頂くとブログランキングに投票されます。宜しくお願いします。

  5. 遠征、皇昇を歓迎してくれました、嬉しいね4回も飛翔して、更に近距離に来てくれました、19年はとてもツキがとにかくある。誠

    遠征、皇昇を歓迎してくれました、嬉しいね4回も飛翔して、更に近距離に来てくれました、19年はとてもツキがとにかくある。誠

  6. 初モノオオワシ後編

    初モノオオワシ後編

    前の記事の続き、オオワシです。写真m(_ _)mオオワシはギリギリ追えるくらいの距離でUターンしてくれたようです、徐々にまた姿が大きく見えてくる。それでもまだまだ遠い、旋回しながら上昇しているようです。この翼を開いたスタイル、いかにも「ワシ」って感じ。普段はなかなかお目にかかれない。旋回上昇中、他にも機影が見える。上昇気流がある場所だったのでしょうか。オオワシ(下)の上にそれと比べれば小さめ...

  7. 初モノオオワシ前編

    初モノオオワシ前編

    オジロワシののち、もう一つの目標、オオワシへ。現場に到着、鳥友さんがすぐにオオワシの姿を見つけてくれました。いろんな方に話は聞いていましたが、すご〜〜〜く遠い。写真はあえてノートリ、画像中央少し下に居るのがオオワシです、正面向き。少しのち、上空に現れるノスリ。ちょうどノスリの進行方向にオオワシは居る、動きに期待。オオワシ、これで最大切り出しです。もうモザイク画のようですが、せっかく初めてのオ...

  8. 例年に比べて・・・・・・・

    例年に比べて・・・・・・・

    先日、オオワシ、オジロワシを撮りに行ってきました。今年は例年に比べて少ないような感じです。そのほとんどが遠く、やっと撮れたのがサケを枝まで運んで食べていたオオワシと嘴がイスカ風のオジロワシでした。最初に見つけたオオワシ、思いっきりトリミングを・・・ずいぶん近いと思ったら・・・サケを一人占め・・・わざわざ木の上で食べなくても・・・なぜか嘴がイスカ風・・・

  9. ここは定番席

    ここは定番席

    1月の下旬までは山沿いの川のそばにいる個体この何年かで見つけたポイントが何個かありますえ~結構海まで距離あるよ~と最初の頃は驚いたしかも民家のそば車通りバンバンただこの個体達はあまり動かないですだから飛翔を期待するならつまらない大体が家族なので幼鳥たちは奥に隠れてますそしてお父さんなのかお母さんなのかわかりませんが必ず見張りがいます車を降りると独特の甲高い鳴き声でまたへんなおばちゃんきたよ~...

  10. 豪勇

    豪勇

    昨年暮れには沢山いた猛禽類の姿はパラパラ10日間で湖面もすっかり氷が増えアザラシ君達もかなり奥の方にいました前日にアザラシ情報を頂いたのですが家を出るのが少し遅くなり朝の様子とはまた違ってるのかもしれません場所を移動してみるがだんだん風が強くなりレンズがあおられて微妙なブレが…顔つきからあきらかに風格がにじんでるオオワシがあたりを監視中私が風にあおられてるブレブレなのに柱の上で微動だにしない...

361 - 370 / 総件数:395 件