"あさイチ" の検索結果 2627 件

  1. ペット検査に気が重かったが・・・

    ペット検査に気が重かったが・・・

    朝ご飯を食べずペット検査で病院に行く11時検査室に入りその時を待つ注射をして50分の間に500mlの水をちびちび飲む(その注射・・・血管に入れるのが大変下手くその女医)12時20分検査室に入る若い新人の検査をする男性が親切に毛布を脚に掛けてくれた足先が冷え切って掛けてくれた毛布に有り難くお礼を言うといやいや~とニッコリ爽やかな青年に検査技師を続けて欲しいと思いながら30分の検査にうとうと~数...

  2. あさひるばんごはん、その③

    あさひるばんごはん、その③

    こんにちは☆ご無沙汰しておりましたが、この期間もあさひるばんごはん。うっかり食べちゃうこともあるんですが、継続して続いています。本日は、その③です。作り置きのおかずが続きますが、ちょっとずついろいろ~は、夫好み。なので、なかなか好評をいただいております。ワンプレートのお皿も、結婚した時からの夫の希望なんですよね。そして、朝食のメニューも毎日同じルーティンですが、これも夫の希望で、毎朝グラノー...

  3. 梅びより

    梅びより

    穏やかな光の中で華やかさをいち段と増した梅びより緑萼梅がふくよかに初音茶屋では薪を焼べると春の匂いのする煙が立ちのぼる鉄瓶から柔らかい心を温めるお茶がふるまわれていた横笛庵ではしなやかに枝を伸ばして大池を伸びやかに三重の塔を隠すように

  4. 夜桜・糸川遊歩道のあたみ桜

    夜桜・糸川遊歩道のあたみ桜

    「糸川桜まつり」は、1月7日から2月5日までだったのですが、ここの「あたみ桜」は花もちが良く、まだまだ見頃が続くため、糸川遊歩道の桜ライトアップは2月12日まで延長されたようです。直行便でご覧いただけます。https://kon1944.heteml.net/nikon-D7500/23007/23007.htm

  5. アナログの味

    アナログの味

    レコードプレーヤーを買った。息子に製品選びを任せると、ピンからキリまで数ある中から、TEACのものを見つけてきた。懐かしい名前…まだ生き延びていたんだ、この会社!2人で一緒に検討して、納得して、Amazonで注文したら、翌日に届けられた。改めて、イタリアという国が変わったことに驚く。いや、この国の物流を改革した、Amazonの巨大な力に驚愕する…箱を解くのも、セッティングも、Rikiに任せる...

  6. 久しぶりの雄叫び

    久しぶりの雄叫び

    一昨日の模様替え以降、定位置が決まったようで、鳳凰ともに、落ち着いた夜を過ごしているようでした。オスの鳳(ホウ)も場所を変えていて笑ってしまいましたが、ここがしっくりくるみたいで朝までここにいます。鳳凰たちが落ち着くのが何より大事なので、落ち着いて眠りにつけてるようで良かったなーっと思っていた昨夕。夜が明けて今朝、久しぶりに鳳(ホウ)の雄叫びを聴きました!!1月末の最強寒波以降、雄叫びをあげ...

  7. 寒いのやら暖かいのやら?

    寒いのやら暖かいのやら?

    毎日の気温変化で寒いのやら、暖かいのやら、分らなくなってしまいました温度を確かめてあぁ、、今日は昨日より暖かいのね(苦笑)と、そんな感じです。先日の友達との会話でなるだけエアコンを使わないようにしてるから全身が重ね着でトイレに行くのが大変よの返事に友人;なに!何を着てるの?私;下着、タイツ、スカート下着、スカート、毛糸の靴下にレッグウォーマー友人;タイツを?不思議そうに聞くので貴方は?と聞い...

  8. 女性のヘルスケアに対して私の意見

    女性のヘルスケアに対して私の意見

    おはようございます。昨日のあさイチをNHKオンデマンドで観ました。女性ヘルスケア専門外来の紹介でしたが、病気とまでいかないことでも病院でお薬を処方してもらいましょうって言っているとしか思えない内容。何だかびっくりでした。その前に自分でできることがいっぱいあるのにこうやって産婦人科に頼る人がいっぱいできちゃいますよね。自分の健康は自分で守るヘルスリテラシーをもっと育ててほしい。生理2日前からお...

  9. とちあいか

    とちあいか

    とちあいか栃木県の苺と言えば、とちおとめ。…ですが、現在とちおとめは全国各地で栽培が可能となっております。また、全国各地でいちごの新品種が誕生しているため、いちご王国・栃木県のプライドをかけ、次々と栃木県オリジナル品種のいちごを開発。そのなかで誕生した、とちあいかが次世代エースとして今、注目を浴びているのです。話は遡りますが、昔いちごと言えば「東の女峰、西のとよのか」という時代、栃木県は女峰...

  10. 鳳凰の砂浴びと模様替え

    鳳凰の砂浴びと模様替え

    立春の昨日、鳳凰たちが砂浴びをしてた💕まずオスの鳳(ホウ)が始めて、そのあとにメスの凰(オウ)も一緒に浴び始めた。首からスリスリしてるオスの鳳(ホウ)仕草は桃太がよくスリスリするのに似ていて、鶏もスリスリするのか??と、砂浴びならぬ土浴びをするのを初めて目撃した山女は初めは、何が起きているのか?ちょっと驚き!!目撃しつつネットで検索しました。ちなみに検索ワードは鶏、土...

31 - 40 / 総件数:2627 件