"アバターウェイ・オブ・ウオーター" の検索結果 790 件

  1. [日々雑感]10月11日『ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔』IMAXの雑感本シリーズのスペクタクルはやっぱり本作

    [日々雑感]10月11日『ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔』IMAXの雑感本シリーズのスペクタクルはやっぱり本作

    ●休日にユナイテッドシネマ浦和の4K レーザーIMAXで『ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔』を見てきた。本シリーズの2作目だが、ストーリー云々ではなく色々思ったことなどをつらつらと。今月下旬には3作目『王の帰還』IMAXもある。長丁場だがここまできたら付き合おう……。●前作をIMAXで見た感想をこのブログでも書いたが、冒険ものとしてストーリーは1作目が一番すきだがスペクタキュラーな部分で言...

  2. うるとらブギーズがジャルジャルと

    うるとらブギーズがジャルジャルと

    先月9月末は、「うるとらブギーズがジャルジャルと」にいってきました。よしもと有楽町シアター。 うるブギさんが、尊敬する先輩ジャルさんをむかえ、ネタやトークやゲームでお客さん達に楽しんでもらいながら、キングオブコント優勝を目指すというLiveの5回目です。(ジャルさんは2020優勝。うるブギさんは2019準優勝)今回はうるブギさんのネタ2本、ジャルさんのネタ1本(もっとネタがみたかったなあ)ゲ...

  3. ハオルチアさん群生Version

    ハオルチアさん群生Version

    こんにちは♪今朝は雨が降ってました。5月の連休に雨樋の枯れ葉を取ったはずなのに大した雨でもないのにポットンポットン雨の雫が落ちている。休日には脚立を出して観察してみよう(笑)植替えしてはや1年。シンビフォルミスVオベサ上のリンクの植替えまでは成長が鈍ってましたがあれから生育旺盛です。今はミドリンですがこれからオレンジ色に変わって行ってくれるのが楽しみです。とはいえ、昨年10月の植替え時すでに...

  4. 【ジュディス・クーゼル】 ”コール・トゥ・デューティ”2022.9.19

    【ジュディス・クーゼル】 ”コール・トゥ・デューティ”2022.9.19

    チャネラーのジュディス・クーゼル様からのメッセージです。「『私』の古いやり方、『私』の古い生活の多くは、単にもはやなくなっていることに気づきつつあります。」「ME は今、完全に WE に道を譲る必要があります。」「エゴは今、最終的に手放すように挑戦されており、ハイヤーソウルセルフとONEが引き継ぐことを許し、こうして生き、普遍的な視点から人生を見て、すべての小ささ、または分裂しているもの、判...

  5. 里山散歩カメラ遊び22.09.25(日)

    里山散歩カメラ遊び22.09.25(日)

    アートオブネイチャーこれ何・・・?勝手にご想像願いますアートオブネイチャースケルトン

  6. 400「凍結した坂道で、バスは何度もスリップしたのだ…!」スコットランド、カイル・オブ・ロハルシュ

    400「凍結した坂道で、バスは何度もスリップしたのだ…!」スコットランド、カイル・オブ・ロハルシュ

    2001年12月30日から翌2002年1月2日までの年末年始、僕は北スコットランドの中心都市インヴァネスに3連泊した。さすが真冬。北スコットランドの寒さは尋常ではない。世界地図を見れば分かるけど、インヴァネスは北欧ノルウェーの首都オスロと緯度がほとんど変わらない。12月31日いよいよ1年の結末大晦日。僕はガイドブック『地球の歩き方』を見て、スコットランド西部の街カイル・オブ・ロハルシュに行っ...

  7. [日々雑感]9月16日IMAXで見た『ロード・オブ・ザ・リング』の雑感 + 本作の好き嫌いな半々な気持ち

    [日々雑感]9月16日IMAXで見た『ロード・オブ・ザ・リング』の雑感 + 本作の好き嫌いな半々な気持ち

    ●アマゾン・ブライムビデオで前日譚のドラマも始まった『指輪物語』シリーズだが先週末からIMAX限定公開で『ロード・オブ・ザ・リング』を、ユニアテッドシネマ豊島園に見に行った。改めて本作の好き嫌いな気持ち半々に思うことなどを。台風が近づいてきていたので豊島園も大雨。本作はIMAX上映ではあるが、全編シネスコなので前の方のH列で●まずIMAXで見た雑感など。本作は『ホビット』シリーズと違い35m...

  8. 2022年10月ザルツブルクからオンラインツアー

    2022年10月ザルツブルクからオンラインツアー

    かなりブログを放置しておりましたが、皆様お元気でしょうか?日本と中国以外からの観光客がすっかり戻り、特にアメリカから多かった夏のザルツブルク、音楽祭も元の様に戻りかなり賑わっていました。ドイツでロマンティック街道アンバサダー、街歩きガイドをなさっている上野けいこさんのお誘いで、10月9日(日曜日)日本時間20:30から初めてオンラインライヴツアーをする事になりました。そろそろコロナ後の再訪を...

  9. 黒蝶貝でベツレヘムパール [7]

    黒蝶貝でベツレヘムパール [7]

    **9/8今日の誕生日石真珠**いつの間にやら8月が終わり、9月に入っていました。黒蝶貝で作っているベツレヘムパールのブローチも完成が近づいてきました。貝の裏当て部分にブローチ金具をつけていきます。右側が針ををつける土台、左が開閉するテッポウと呼ばれるパーツです。金具の距離によって、針をカットし、先を尖らせてブローチ針を作ります。本体と同じプラチナの金具を使っても良いのですが、柔らかいので針...

  10. キヨシ小林&ウクレレ・オーケストラ・オブ・ジャパンコンサート

    キヨシ小林&ウクレレ・オーケストラ・オブ・ジャパンコンサート

    8月29日(月)トウキョウ晴れおはようございます。すずしぃ~♪昨日はエアコンなしで眠れましたといっても興奮冷めやらず寝てるのか起きてるのか分からない状態でした( ;∀;)***キヨシ小林&ウクレレ・オーケストラ・オブ・ジャパンコンサート昨日はウクレレコンサートでした西国分寺初めて降りたけれどとても良い雰囲気の街♡その近くのホールで開催されました先生の息子さんのなおさんもギターで登場キヨシ先生...

31 - 40 / 総件数:790 件