"クロツグミ" の検索結果 3460 件

  1. ネコヤナギマンサクツグミ

    ネコヤナギマンサクツグミ

    ネコヤナギマンサクこの公園のツグミこちらは今季ずいぶん遅く(2月14日)初撮りしたツグミご覧いただきありがとうございます。エキサイトユーザー以外の方も♡押していただけます。励みになっています。ありがとうございます。

  2. 日の出を待つ伊豆天城山

    日の出を待つ伊豆天城山

    イカルの群れと出会いました。クロサギカワアイサカワセミ

  3. 「僕の名前わかるかな?」

    「僕の名前わかるかな?」

    今日はツグミさんと近くに一緒にいた鳥さんです。エゾノコリンゴの実を食べにツグミさんがやってきました。すぐにもう1羽がいいかんじで入ってきてくれました。仲良く実を食べてますね。近くには茶色っぽいツグミさん?あまり見かけない鳥さんです。「僕の名前わかるかな?」すかさず答えるシメくん。「マユゲチャジナーイじゃない?」「マミチャツグミだったっけ?」正解は…「マミチャジナイだよ!」シメくん。おしい♪実...

  4. ピンチヒッター

    ピンチヒッター

    いま世上はレンジャクの大群で騒然としているというのに、ピント外れのツグミを出すなんて一体何を考えているんだ、とバカにされそうです^^;。 外出先から帰宅、車庫から自室へ戻ろうと歩きかけた時、隣接する公園の木立の中に一羽の鳥がポツンと止まっているのを発見。周囲を見回しながら悠然と止まっています。急いでカメラを取りに戻り、自宅ドアの前から撮影しました。ファインダーの中に居たのはツグミ。私はこの鳥...

  5. ユニクロcmが素敵

    ユニクロcmが素敵

    今日は別のことを書こうと思っていたのですが、ユニクロcmが素敵過ぎて、そんな事、飛んじゃいました。村上選手のスーツ姿が素敵。お肌が綺麗。昨日も美容院でその話で盛り上がったばかり。WBCにワクワク。純粋に楽しみたいです。

  6. 男前のクロサギ

    男前のクロサギ

    三瓶山頂上踏まず二月尽落葉松の梢は赤し芽吹き前春疾風沖へ小波踊るごとこおろぎの粉末コロッケ春嵐歩地爺一月が行き二月が逃げて今日から三月2月25日(土)10:10寝過ぎた朝・・散歩が遅くなったサーファーの波選り乗らず待ちぼうけ歩地爺冬の蝶前屋の壁に張付きぬ歩地爺シャクガだけど名前は・・・とっさに飛んだ・・・黒鷺の不漁の朝や春の潮歩地爺ごきげんようさようなら

  7. ピラカンサツグミ

    ピラカンサツグミ

    真っ赤な「ピラカンサ」の実の中で白と黒のやや大き目の鳥がゴソゴソ動いている。頭を上げると「ツグミ」と分った。彼の場合は「ピラカンサ」にやって来る頻度は少ないので写真が撮れるチャンスが少ない。余り動き回る事は無いので気付かづ撮りそこなうことが多い。この場面は既に後で実を食べた後だった。画面クリックで拡大再度クリックで元画面L.100-400/O.EM1mk2

  8. 河口から望む今朝の富士山

    河口から望む今朝の富士山

    早朝のカンムリカイツブリツグミ水浴びをするイソシギ

  9. 海鳥

    海鳥

    南海の海鳥との出会も・・ハシボソミズナギドリ?と思いますが違っていれば教えていただければありがたいです海上を風に乗り索餌飛行するクロアシアホウドリ港内のカツオドリ

  10. ツグミ

    ツグミ

    ジョウビタキが遊びに来るのでヌルデの種子を探して来てあげたのに見向きもしません。そのうちツグミやヒヨドリが来て啄むようになりアッと云う間に無くなってしまいました。明日から3月ですね。1日から4日までブログの更新を休みます。5日から再開する予定ですのでよろしくお願いします。

31 - 40 / 総件数:3460 件