"コケリンドウ" の検索結果 10186 件

  1. 帰化人リスト:読み上げご苦労さんでした。

    帰化人リスト:読み上げご苦労さんでした。

    GHQが民族を間接支配をするために、マイノリティーを使ったのです帝国主義の常道手段です。(日本帝国はこれをしておりません。日韓、台湾併合後は同族扱いして教育を充実し、大量のインフラ投資をしています。でも国民は差別した。)インカ帝国滅亡の時に開発されたと思われます。抑圧されていたマイノリティー部族の案内で首都に侵入したマイノリティーは貧しく、向上心が強く、恨みを持っていますので。後ろから支持し...

  2. 植物「別れは突然やってくる」

    植物「別れは突然やってくる」

    日曜日の午後のこと。私が育てているネペンテスを温室から出して撮影していた。ネペンテス・ルイーザ。いつ見てもこの捕虫袋が良い。括れの無い寸胴な体系に発達した翼。何だろう・・・この捕虫袋を見ていると何でも出来る・・・気がする。気がするだけだよ。いやさ、ウツボカズラって難しいんだろうなーとか設備お金かかるんだろうなーとか勝手にイメージしてて謙遜していた。いや、事実お金はかかる。ライトがすーぐ壊れる...

  3. 2023年3月8日(水)海洋情報

    2023年3月8日(水)海洋情報

    [天候]晴れ[風向き]北東のち南西[潮]大潮[気温]7~19℃[水温]16.0~16.6℃[湾内]可[外海]可[先端]平日不可本日の天気本日の天気は晴れ。河津桜の満開は過ぎ去り、葉桜が青々としてきました。海況湾内では波なし、流れなし、うねりなしで問題なく潜れました。透明度は5~10mほど。生物情報浅場のマメダワラが伸び始め、その隙間をドロメのちびたちがこそこそと泳いでいます。体色に金が入って...

  4. 此所小便無用花の山其角

    此所小便無用花の山其角

    其角について、少しづつ読み齧りがまだ続いている。こんな、エピソードがある。稚拙ながら、読みやすくしてみた。「近世奇跡考」巻之二〔一〕佐文山の戯書佐々木氏、名は襲、字は淵竜、文山と号し、墨花堂と称す者がいた。俗称は百助、玄竜の弟である。西の窪に住んでいた。志が風流に厚く、兄玄竜ともに書において有名であった。だから都鄙神社仏閣の扁額の揮毫を皆文山に依頼した。性格は甚だしい酒好きで、酔っ払って筆を...

  5. 2023年3月6日(月)海洋情報

    2023年3月6日(月)海洋情報

    [天候]晴れ[風向き]南東[潮]大潮[気温]7~15℃[水温]16.0~16.6℃[湾内]可[外海]可[先端]平日不可本日の天気本日の天気は晴れ。久しぶりに暖房をつけなくても大丈夫な一日でした。海況湾内では波なし、流れなし、うねりなしで問題なく潜れました。透明度は10~15mほど。生物情報海藻がちゃくちゃくと伸びはじめ、浅場での生物探索も楽しくなってまいりました。ツバメガイの仲間も様々な模様...

  6. 「珍コケシ」(#30509)

    「珍コケシ」(#30509)

    「珍コケシ」(#30509)

  7. 2023年3月5日(日)海洋情報

    2023年3月5日(日)海洋情報

    [天候]晴れ[風向き]東[潮]大潮[気温]8~13℃[水温]16.0~16.6℃[湾内]可[外海]可[先端]可本日の天気本日の天気はくもりのちあめ。ちょっと寒い。海況湾内では波なし、流れなし、うねりなしで問題なく潜れました。透明度は10~15mほど。外海では波なし、流れなし、うねりなしで問題なく潜れました。透明度は15mほど。生物情報湾内は東寄りの風でザブザブ、マンボウ前のゴロタ上はフクロノ...

  8. 暴太郎戦隊ドンブラザーズ 1年間を通しての感想!!

    暴太郎戦隊ドンブラザーズ 1年間を通しての感想!!

    特撮ヒーロー番組を趣味の中核としている割にその本編内容に関する感想をあまり書かない私ですが、最終回を迎えたらまとめて感想を書くというのが通例になっています。で、このたび『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』が最終回を迎えましたのでその感想を書いていこうと思います!例によって思った事は思ったように書かないと感想記事の意味が無いので清悦ながら素人なりに良い部分は「良い」悪い部分は「悪い」と記します。では放...

  9. ホソバナコバイモはもうちょっと(福岡市早良区)

    ホソバナコバイモはもうちょっと(福岡市早良区)

    3月3日(金)晴れお休みを取って、車谷のホソバナコバイモを見に行った・・・。ちょっと早いかな・・・と思ったのですが、我慢できず(笑)平日なので、誰も居ないかな?と思っていましたが、数名に会いました。4月からプー太郎になる風来坊、平日専門になるかも(笑)この辺りがホソバナコバイモが早く咲くんです。人が少ないので、寄り道しながら登ります。水もぬるんできている感じですが、コケの緑も色が濃くなり始め...

  10. 旭岳~裾合平(旭岳温泉コース)

    旭岳~裾合平(旭岳温泉コース)

    (撮影登山日2022年 7月 28日)28日に旭岳へ行ってきました。ずっと夏場の週末は激混みだろうとついつい敬遠してしまっていたので、何と19年ぶりでした。駐車場に着いた時には旭岳の山頂部に雲がかかっていたので、久しぶりの旭岳での展望はゼロでしたが、風も強くて涼しかった(寒かった)ので登りやすかったのが幸い?だったかな。御鉢平への登りくらいからはガスもとれてきて明るくなり楽しく歩けて良かった...

31 - 40 / 総件数:10186 件