"サラダ/コーヒーゼリー" の検索結果 7166 件

  1. コーヒー農園に行く

    コーヒー農園に行く

    知り合いがコーヒーを育てているので見学してきた。フェリーに乗る時間調整に、牛窓神社にお参り。裏にある本殿は立派。創建は不明だが現在の建物は1812年に再建されたものらしい。参道の樹々の森林浴を浴びて清々しくなった。フェリーに乗るのなんて20年ぶりくらい。甲板から牛窓の町をのぞむ〜たった5分間の船旅^ ^ハウスに到着ずらりと3年もののコーヒーの木が並ぶカイガラムシ除去の日々らしい。無農薬なので...

  2. トーベ・ヤンソンとかフレンチプレスとか

    トーベ・ヤンソンとかフレンチプレスとか

    冬に日本を訪れた時、母が、嵐が丘をもう一度読みたい、と言うので、書店を見かけるたびに立ち寄り、若い店員さん達に探してもらったのですが、何と、どこにもない、それどころか、若い店員さんの中には、「嵐が・・丘・・? という本ですか??」と、そんなもん聞いたこともない、というリアクションで、カルチャーショックというか、ジェネレーションショックを受けました。田舎だから??ある日、下の娘が、そうだ、Bo...

  3. 確かな春

    確かな春

    野草の「カラスノエンドウ」や「スイセン」「菜の花」そして桜の開花も伝えられていますが我が家のコーヒーに蕾が付き昨日は1輪、そして今朝(5日)2輪が花を咲かせました。耳障りなニュースが多い中で、季節の花が確かな春を告げています。

  4. お友達に貰ったものでおうちおやつ

    お友達に貰ったものでおうちおやつ

    この前お友達に貰ったドレッシングとドリップパックとクッキーアンチョビドレッシングがすごく美味しくてかけまくって食べました貰ったコーヒーと違うお友達に貰ったヴィーガンクッキーでおやつ香り高いコーヒーにサクッとしたヴィーガンクッキー美味しかったです

  5. 新芽が出ているとは知らずに。。

    新芽が出ているとは知らずに。。

    今日は少し肌寒いし昨日のトレッキングもどきで臀部や脚が結構な筋肉痛どれだけ上り下りをしたのか。。。┐(´∀`)┌ヤレヤレところで、先日お友達と電話で話をしている時に未だやと思う。。来年を期待します~♪なんて、のんびりと話していたバラの新芽が付いていた↑これだけじゃなくて結構ついていた。。気になって鉢を動かしてみたら。。付いていた何しろいつも見ていた方向と違っていたので気付かなかった&...

  6. X.COFFEE(バイドットコーヒー)

    X.COFFEE(バイドットコーヒー)

    浅煎り珈琲が醇美な味のお店。建物は元「伏見信用金庫」分厚い金庫の扉とその奥は店内で格別な個室を演出してます。銀行だったのは4,50年前。 その後は美容室、そして10月からはコーヒーショップに。明るい店内で穏やかな雰囲気を醸し出している観葉植物はお祝いの胡蝶蘭代わりだそうです。グアテマラ産の珈琲豆がメイン。浅煎りや深煎りも選べ、浅煎りはコスタリカ、深煎りはメキシコ酸味の具合がばっちり好みで一口...

  7. カルシウムが豊富な食物

    カルシウムが豊富な食物

    コツコツとプリン体が少な目のカルシウム食品に着目する事が、これからの半年の重点課題です。買い物では普段通りの物と、カルシウム豊富な食物を探します。フードショーと北野エース、成城石井で、買って来ました。刻み穴子やチーズ、豆腐、ポリポリ納豆昆布。納豆は水溶性食物繊維が豊富で、栄養素の塊、完全栄養食私は嫌いではないのですが、ご飯をあまり食べないから毎回納豆ご飯になってしまうので、考えて探したおつま...

  8. ハウス 馨《KAORU》を使って、ミニトマトのミックススパイス和え

    ハウス 馨《KAORU》を使って、ミニトマトのミックススパイス和え

    先日、初めて買った、カラフル5色のミニトマトに、ハウスのミックススパイス 馨《KAORU》とオリーブ油をかけて、簡単な1品に。本当は、お肉などのグリル料理の味付けに使う事が多いけど、こういう生野菜の味付けにも、使えますよ~。私は、アウトドア料理ブームの延長で、最近になって、ミックススパイスを色々使うようになったけど、色んな商品があるし、エスニック系のミックススパイスもあったりして、料理も色々...

  9. 【イオン】蓮根と牛蒡のシャキシャキサラダ

    【イオン】蓮根と牛蒡のシャキシャキサラダ

    蓮根と牛蒡のシャキシャキサラダ(割引268円)イオンで見つけたお惣菜なんですが、これまだ食べた事がないなあと思って買ってみましたよ。食物繊維も摂取できるし、ちょうどいいかなって思って。蓮根も牛蒡も、とにかく細く切ってあって食べやすかったです。それに、これだけ細いからなのかシャキシャキ食感を心行くまで堪能することができました。一般的なきんぴらごぼうのサイズ感だと、シャキシャキというよりはゴリゴ...

  10. 3/3 昨日の昼食@会社Vol.1196

    3/3 昨日の昼食@会社Vol.1196

    お昼は久々の社食ランチです。今日のラインナップ天重 ¥660味噌汁 ¥40玉ねぎと水菜のサラダ ¥140サントリー黒烏龍茶 ¥180合計 ¥1,020でした。食べ応えある天重です!海老、キス、かぼちゃ、こごみ、うど、大葉がオンされてましたね。美味しかったなー。午後も頑張ろう、今夜はプロレス観戦なし笑つまらない夜?いや、楽しく過ごそう!

31 - 40 / 総件数:7166 件