"スイートポテトパイ" の検索結果 822 件

  1. ファイナリストでした〜

    ファイナリストでした〜

    第10回Japan Six-Sheet Award 2022一般公募部門課題:エンゼルパイ金賞?銀賞?銅賞?… 惜しくもファイナリストでした~AD/D 鈴木誠IL 丸山誠司https://www.six-sheet.com/archive/2022.htmlシックスシートフォーマット(タテ1755mm×ヨコ1185mm)の屋外広告コンペ

  2. ☆あわしま堂のおやつ・大学芋風スイートポテト☆

    ☆あわしま堂のおやつ・大学芋風スイートポテト☆

    あわしま堂さんのお菓子には好きなのが多い。そして、さつまいもおやつは、"和風スイートポテト”よりもこちらの"大学芋風スイートポテト"が好き。オオゼキである日並べられていた。でも、いつもあるわけではないので覗いてはガッカリしていたら、限定期間仕入れのような感じで別の棚にたっぷり並んでいた日があっていくつも買い求めてしまう。何が美味しいかって、パウダーシュガーの粒々...

  3. ☆あわしま堂のおやつ・大学芋風スイートポテト☆

    ☆あわしま堂のおやつ・大学芋風スイートポテト☆

    あわしま堂さんのお菓子には好きなのが多い。そして、さつまいもおやつは、"和風スイートポテト”よりもこちらの"大学芋風スイートポテト"が好き。オオゼキである日並べられていた。でも、いつもあるわけではないので覗いてはガッカリしていたら、限定期間仕入れのような感じで別の棚にたっぷり並んでいた日があっていくつも買い求めてしまう。何が美味しいかって、パウダーシュガーの粒々...

  4. 「美味しかったわ」は魔法の言葉

    「美味しかったわ」は魔法の言葉

    体型が似ている相方ドラえもんのポケットから渡来モノが目の前に現れる。本日は、『富士山チョコレートクランチ』個別包装で2袋山梨のお菓子なのでしょうか。確かにMt.Fujiに雪がかかったイメージのチョコクランチ。味はどうだった?ん〜、カバヤチョコレートを思い出したわ。そうか、どれどれ…そうだな、悪くないけどリピはないな。🍵🍵こちらは『栗林庵の栗パイ...

  5. うずまきパイ

    うずまきパイ

    4~5日の間リース作りに没頭していたらスイーツが切れました。冷凍庫にキープしていたスイートポテト種を使っていつものスイートポテトパイを作りました。美味しいパイを食べてホッとひと息!にほんブログ村

  6. 三万石『エキソンパイ』

    三万石『エキソンパイ』

    三万石というとままどおるなんですが。エキソンパイもずっと気になっていて。やっと買ってみました。 名前はフランス語の『ECCUSON(盾)』から来てるみたいです。四角いパイ生地の中にクルミ入りの白餡。アクセントにクルミも入ってました。そのまま食べるとパイ生地はしっとりだから、トースターで温めてパリッとさせるのも良いかも。★★★関連記事・チョコままどおる・ままどおる

  7. 本日のケーキ_2022_12/03

    本日のケーキ_2022_12/03

    サツマイモの中でもとびきり高い糖度とスイーツとの相性の良さで知られる紅はるか。オーブンで焼いた後丹念に裏ごししバターと白あんで焼き上げました。じんわりと甘く風味豊かなスイートポテトです。ぜひご賞味ください。紅はるかと白あんのスイートポテト¥520

  8. ミニタルト

    ミニタルト

    兄の家に届けるミニタルトを作りました。上がスイートポテトタルトです、卵黄を塗った方が早く焼き色がつくと思ってやってみたのですが絞り出しのラインが消えてしまうので塗らない方が良かったです。下はマロンタルト。ミニタルトはシルフォームタルト型を裏返して使っているのですが普通に中に敷き込むのもやってみました。やっぱり難しいですね、慣れないので縁の形がゆがみました。内側に敷き込むので当然一回り小さくな...

  9. お芋さんでデザート

    お芋さんでデザート

    雨がしとしと降り続いた日祭日で しかも 心躍るクラシックカーのイベントがある日 とは言え “アリガタクモ”仕事を頂き それに備えて 一日を過ごした 対価を頂く仕事 とは そんなもの『楽しくてたまらない!』ことには こちらが対価を払うのだから、、、なーんてことを考え 無事にリモートでのレッスンも終わった頃 何故か 久しぶりに蒸かし芋を食べたくなった セブンイレブンでは 野菜と果物販売...

  10. クリスマスの準備と休日のごちそう♪

    クリスマスの準備と休日のごちそう♪

    休日なので小さい人達がやってきました。「クリスマスの準備のお手伝いをする」とのことでした。ちょっとクリスマスっぽくごちそう作りました。小さい人達が好きな「ポットパイ」器の中身は、野菜スープ(キャベツ、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、きのこ)小さい人達は、自分の分を食べきったあとにさらに、スープをおかわりしておりました。作り手としては・・・うれしいローストビーフ低温調理(58度1時間)したあと...

31 - 40 / 総件数:822 件