"トルコイランサウジアラビア" の検索結果 1498 件

  1. 震度3の地震が

    震度3の地震が

    30十分ほど前に震度3の地震がありましたガタガタと短く何度か揺れがきましたとっさにトルコの惨状がよぎりましたが2度目はありません熊本に来てから長崎にいた時よりも回数多く感じています見つけたよと主人が散歩から帰ってきました10日ほど前の寒い日にジャンバーの下に小さめのマフラーをしてお散歩に出かけ帰って着替えながらマフラーが無いと探し回っていました落とすはずは無いし!何処に置いたかも覚えが無い!...

  2. 各々諸事情5886の3

    各々諸事情5886の3

    2023/02/08海外「私も日本に生まれていれば…」地震を宗教ではなく科学で乗り越える日本にトルコから羨望の声トルコ南部で6日に発生した大地震により、トルコとシリアで甚大な被害が発生していますが、両国で被害を拡大させた大きな要因の1つに、建物の脆弱性が挙げられています。地震大国であるトルコでは1999年のイズミット地震後、耐震基準が強化されていたのですが、最新の調査では基準を満たさない建物...

  3. トルコ軍艦エルトゥールル号と地震

    トルコ軍艦エルトゥールル号と地震

    トルコが大きな地震の被害にあった。ニュースの画像を見て感じることは、建物の鉄筋量の不足。建物に粘りがないように見える。災害からの復興と共に、建物の耐震化を日本が支援して欲しい。トルコとの交流 ~エルトゥールル号の遭難~トルコと日本にはこんなことが過去にあったことを数年前に日本会議の勉強会で学んだ。真の復興の為に日本の力をトルコに渡して欲しいと願う。https://www.town.kushi...

  4. 各々諸事情5886の2

    各々諸事情5886の2

    230208 【トルコ地震】 人身売買に気をつけて【レコチャ】日本がトルコに救助隊派遣(救助犬4頭も)=中国ネット「日本人10人は他国の30人」2/8https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675823719/27 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]投稿日:2023/02/08(水) 11:50:16.33 ID:RjCUtH...

  5. トルコ・シリア地震の死者4300人

    トルコ・シリア地震の死者4300人

    シリア寄りのトルコが震源の大地震(M7.8)が発生しましたね~つい先日観てきたばかりの「すずめの戸締まり」は、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)を描いた作品でした。新海誠監督の作品の「君の名は。」は彗星の落下、「天気の子」は大洪水を描いた、いずれも架空の物語でしたが、「すずめの戸締まり」は実際に起こった震災を題材にした物語でした。それを観てきたばかりのところに、大地震が発生。早速、登録され...

  6. 各々諸事情5886

    各々諸事情5886

    2023年02月07日大地震のトルコに日本のレスキュー隊が即到着!海外「歴史的な友好国だからな」:Reddit(海外の反応)1No infomation万国アノニマスさんトルコに日本のレスキューチームが到着したぞー2No infomation万国アノニマスさんこれは素早いな!この点に関して日本はエキスパートだから凄く良いニュースだ3No infomation万国アノニマスさんGoogleによ...

  7. 粉引きとトルコブルーの小鉢

    粉引きとトルコブルーの小鉢

    不揃いな小鉢を作りましたちょっとしたものに使えていくつあっても便利です^^使ってもらってる人からもなんかいつも使うと言われます(笑)およそのサイズ口径:87〜90m m高さ:30〜33m m(小皿18m m)重さ:66g(小皿58g)小鉢は不揃いなんですが使う粘土は100gに揃えてスタートしています白土に白化粧赤土に白化粧釉薬をかけて本焼き

  8. 立春とタイフーン(孫と台風娘こ)来訪

    立春とタイフーン(孫と台風娘こ)来訪

    2月4日(土)昨日は立春でした。が、情けないことに寝てました。たった15分程のお庭の片付けに悪寒が走り気分が悪くなって…お風呂で温まり寝かせてもらいました。熱は37.5℃足の関節痛と肘から指先まで痛みが走るのでウンウン唸る日中は生姜湯を飲んでも温もらないのでおかしいなーと思っていたらこの様です。立春に食べたいと思っていた生菓子…取り分けダン君が職場の隣の小さな和菓子屋さんで買って来てくれた厄...

  9. ザムザム zamzam water

    ザムザム zamzam water

    サウジアラビアのメッカにいくのがイスラム教徒としての最高の巡礼の旅であり、イスラム教徒と自覚する人は死ぬ前には一度はいきたいとだれもが思っているもの。…というわけで、チュニジアまたは北アフリカ、あるいはあらゆるアラブ諸国からメッカ行ツアーは年中催行されていますが、最近あちらは涼しいし(夏は地獄、ラマダン中は高い)、安くて歩きやすい時にと、夫の親族やその辺の人々がメッカツアーに参加してかえって...

  10. ザムザム zamzam water

    ザムザム zamzam water

    サウジアラビアのメッカにいくのがイスラム教徒としての最高の巡礼の旅であり、イスラム教徒と自覚する人は死ぬ前には一度はいきたいとだれもが思っているもの。…というわけで、チュニジアまたは北アフリカ、あるいはあらゆるアラブ諸国からメッカ行ツアーは年中催行されていますが、最近あちらは涼しいし(夏は地獄、ラマダン中は高い)、安くて歩きやすい時にと、夫の親族やその辺の人々がメッカツアーに参加してかえって...

31 - 40 / 総件数:1498 件