"トースター" の検索結果 140 件

  1. 塩麹入り塩バターパンと餡バター

    塩麹入り塩バターパンと餡バター

    先日は塩麹を生地に混ぜてグラハム粉も少し入れて塩バターパン水分6割5分位で捏ねて発酵させました銀紙カップは餡バター塩麹を入れたのでモッチリ感がありますシッカリくるくるしてもバターは出てくるのだ。。。。オーブントースターで焼く最初予熱して5分位中に入れて置いて12分ダイヤル回して焼きましたクロワッサンみたいに三角にしてクルクル一巻目でバターの回りを押さえてアンバタも生地がクネクネしてっけど(;...

  2. 賑やかフォカッチャ、チャチャチャ

    賑やかフォカッチャ、チャチャチャ

    昨日は、ドデカパンで賑やかフォカッチャを焼いてみました枝豆、落花生、オリーブを乗せてみましたドデカパンを焼くのは2回目ですが今回は膨らみも悪く冷蔵庫から出してストーブのホーロー湯沸かしの上に置いたり、発酵を追加しましたもう冷蔵庫じゃなくてもよいのですけど昨日は買い物に出かけたので半日居なくて冷蔵庫に入れて置きましたでも緩い生地だからこそ、常温じゃなくて冷蔵庫の方が出した時に、扱いやすいのかと...

  3. 混ぜて置いて焼く

    混ぜて置いて焼く

    お風呂に入る前に生地を混ぜる20分おきに畳んで伸ばす、、を3回くらいして夜寝る前はこのくらいキッチンのシンクに置く朝はこのくらいになってた裏返して、切って、30分位40度でスチーム発酵させたオーブントースターで焼くゴマパンはおにぎりのような味砂糖も入れてないから(^-^;自分の理想は、おかずを1品作るようにパンも焼くこのパンは、手間は少なくて、少し理想的かな

  4. 好きなパンが焼けるようになって、定番が決まってきた

    好きなパンが焼けるようになって、定番が決まってきた

    夜にパンを仕込んでおく時に思い出してクランベリーを半分の所に乗せたレーズンより、甘酸っぱいクランベリーが好きだチャパスチック2個にクランベリーが2個外に出ると苦く焼けるんだけど。。。色々作って来てようやく好きなパンが焼けるようになって、定番が決まってきた好きだけど、上手く焼けない物も、勿論有るロデブ、バケットとかだ自分が焼ける中で好きなパンをいくつかザックリした、チャパスチックが定番になりそ...

  5. もち麦パンをあれこれに。

    もち麦パンをあれこれに。

    甘酒にもち麦を入れたけど残ったのでパン生地に混ぜ込んだ一晩常温に寝かせた丸パンの他に残った生地に細かく切ったベーコンと黒コショウ、た~~っぷりガリガリ入れたオーブントースターで焼く。2種類にしました麦がプチプチすりごまを乗せたベーコンは胡椒が効いてすごく美味しかった(*'▽')そうして生クリームが残ったのでコンデンスミルクを入れてホイップにしてもち麦パンに詰めてマリトッツ...

  6. 朝起きて、すぐ焼いた

    朝起きて、すぐ焼いた

    ブッシュ・ド・ノエルか?薪か?枕か?朝起きて、すぐタッパーからひっくり返し今回はタッパーの底にオイルを薄く塗った2つに折る前にチーズをちぎって散らばして折って2次発酵せず焼いてみたそこそこ膨らむとろ~ん着替えたり、お湯を沸かしたりスープをレンチンしてる間に焼けました焼きたてを朝から食べれましたけどやっぱりすぐ焼かないである程度置いた方が良いと思いましたうまく言えないけど、ひっくり返す動力がか...

  7. ゆきままパン祭り最終回~ドデカパン動画でフォカッチャ・チャチャチャ!

    ゆきままパン祭り最終回~ドデカパン動画でフォカッチャ・チャチャチャ!

    混ぜるだけドデカパン私も作ってみました動画を見ると判るように、底から中々剥がれないんですよねそれで混ぜ捏ねた後、生地を前後寄せて、底全体に粉を振りました(^-^;今日は室温が高かったけど、北海道ですから冷蔵庫には入れず、窓際に置いておきましたぷくぷくしてます5時間くらい置きましたひっくり返したらくっ付かないでドスンと落ちて逆に、発酵のフワフワが消えたかも(・_・;)3つに織り込まずにこのまま...

  8. パンを焼く続き

    パンを焼く続き

    to becontinueとか書きながらたいした話でもないなぁ、などとちょっと気後れしつつ『あかんやん』というのが庫内の高さの事で色々調べまくっていたトースターのほとんどが外寸は高さ30cmほどありながら庫内は7~8cmととても低くこりゃちょっと高さのあるものだと無理なんじゃない?ようは、トースターだけにいわゆる食パンを焼くのが前提としてあるのかな?ビストロでも10cm未満だしこりゃも一度や...

  9. ゆきままパン祭り2

    ゆきままパン祭り2

    自分用は緩めの生地でリュスティック?チャパタ?どう違うのか、、、、チャパスティックにしておくか(;・∀・)甘くないリーンなパン。これがトースターで焼くのに一番いいかも昨日のクオリティの低いパンから比べれば安定してきてます生地が緩いとクープもうまく切れません。。塩麹漬け茹で卵も好きです塩麹の塩分にも寄りますが私は減塩なので2,3日置きますまぶした日にちを書いておきますカボチャスープチャパスティ...

  10. デロンギ社の小物2つ

    デロンギ社の小物2つ

    最近と言うと語弊がありますが、我が家にやって来たデロンギ社の小物が2つあります。1つ目はオーブン&トースター。親類が買ったのですが、サイズ的に無理ということで、我が家にやって来ました。国産のそのへんのトースターより3倍以上の価格がしますが・・・。レトロなクロム感満載。やって来てすぐピザを焼いてみました。ピザ台に具とチーズを載せてin。待てど暮らせど焼けません。長い時間かかって、ようやくチーズ...

31 - 40 / 総件数:140 件