"ローカル" の検索結果 47 件

  1. 軒下に鯉幟

    軒下に鯉幟

    比婆山駅の屋根の下に掲げられた大きな鯉幟。この駅のご近所の方々が、こどもの日に合わせて駅舎の軒下に掲げたもの。屋根より高い、そして風にはためく幟ではないが、ローカル線の駅ならではのこの飾付は、大型連休に芸備線へとやって来た人たちを楽しませる、素晴らしい演出だった。芸備線比婆山

  2. 針畑ローカルフォト、かよぞう桜とカタクリ・・・イタドリ

    針畑ローカルフォト、かよぞう桜とカタクリ・・・イタドリ

    朝チャイを飲んだら、市などからの配布物と区から「5月の行事など、お知らせ」を、クリスタルパックに入れて配ります。何時もは上からなんですが、配り終えたら上針畑に行くので、下から配りましたヨ。留守の家は別として、一軒ずつ手渡しで・・・「畑のイタドリを採りたいんやけど・・・」と、戸谷のKさん。一緒に来ていたご人、「言ってくれたら採るよ」採取活動が大好きなご人です。案内されていくと、そこいらにイタド...

  3. 「ながはま物語2019」と針畑ローカルフォト・・・腰痛に、須賀谷温泉!

    「ながはま物語2019」と針畑ローカルフォト・・・腰痛に、須賀谷温泉!

    先日、梯子を使って物置の上にハチ箱を置きました。その時、斜めに掛けた梯子を、ハチ箱を持って上がったんですが・・・梯子から落ちないように、ひねった態勢で持ったのが、腰にきました。強い痛みでないのですがネ。長浜に用があったので、帰りに須賀谷温泉に寄ることに。オクヤマの朝。気温2℃で曇り、ヒンヤリしています。今日も、冬型の一日ですか。朝チャイを飲んだら、長浜通いを。ご人、おでかけオニギリを作り・・...

  4. 高島ローカルフォト宣言!・・・ミニシアター

    高島ローカルフォト宣言!・・・ミニシアター

    「火曜と金曜、早く行かないと・・・」と、ご人。なので、ツルツル・テカテカの針畑街道を下りて・・・定番スポットの針畑大橋まで来ると、雪景色がキレイ!もちろん、ゴン太号を道脇に止めてデジカメショットを。それ~、帰りに通ったのは14時頃、スッカリ雪は落ちて消えていましたヨ。オクヤマの朝。気温-3℃で晴れ・・・凍てましたネ。最低気温は-3.5℃でしたヨ。薄らとごま塩状の新雪が、あさイチの田んぼ中20...

  5. 今津町弘川のザゼンソウと針畑涅槃雪・・・韋駄天!

    今津町弘川のザゼンソウと針畑涅槃雪・・・韋駄天!

    ▼2月15日の8時ごろ・・高島市朽木針畑・朽木小川の積雪状況など・・・気温・-3.0℃・雪。新雪ゴマ塩状に・現在の積雪・田んぼの中で20㎝。針畑街道(県道麻生古屋梅ノ木線)・・路面はテカテカ・ツルツルで薄らとゴマ塩状の雪が、通行には問題なしですが、凍結路面に要注意です。・・・雪・ミニ雪崩・凍結・スリップ要注意を!▼地理的なあ目安・標高・・朽木小川は350m。上針畑・生杉・小入谷集落は450m...

  6. Story Tokyo 2

    Story Tokyo 2

    東京土産の2つめは上野駅。かつての東の玄関口も、新幹線網の発達により、すっかりローカル色の濃いものへと変貌した。この正面玄関口は、かつての雰囲気が感じられる貴重な場所の1つかもしれない。東北本線上野

  7. いにしえの駅舎から

    いにしえの駅舎から

    昭和4年に建てられたこの駅舎。その立派な風貌は、かつてこの駅が山陽本線の岩国駅だったことを今に伝えている。今はローカル線の静かな簡易委託駅のこの駅にも、列車の時間になると、少しずつ人が集まってくる。まるで、いにしえの賑わいを取り戻したかのように...。岩徳線西岩国

  8. ご来光とともに

    ご来光とともに

    冷え込んだ元旦の朝、ようやくのご来光とともに...。あらためまして、皆さま明けましておめでとうございます。今年も引き続き、『ローカル鉄道散歩』をよろしくお願いいたします。北条鉄道田原

  9. 朝陽が昇ってきた

    朝陽が昇ってきた

    降り続いていた雪が少し弱まり、雪雲の切れ間から、ようやく朝陽が顔を出した。今年はどうか穏やかな年に、そしてローカル鉄道にとって、皆さまにとって幸多き年となりますよう...。芸備線比婆山~備後西城

  10. 宇都井駅の焔

    宇都井駅の焔

    昨年は宇都井駅での年越しとなった私。雪こそなかったものの、とても寒く、この一斗缶の焚火がとてもありがたかった。そして、年明けすぐに「ゆく年くる年」にもちらりと映りましたっけ。(笑)気付けば今年も大晦日。ありがたくも、『三江線写真展~江の川に寄り添って~』の開催で幕を開け、三江線の最後を見送らなければならなかった今年でしたが、その他もいろんなことがあり、あわただしい中であっという間に1年が過ぎ...

31 - 40 / 総件数:47 件