"中之島ウエスト・ラバーダック" の検索結果 512 件

  1. 中之島ウエスト・ラバー・ダック2022

    中之島ウエスト・ラバー・ダック2022

    明日から開催の中之島ウエスト・ラバー・ダック2022ですが、今朝の「おはよう朝日」の天気予報で膨らます前のラバーダックが写っていたので出勤前に膨らませる作業していないかぁ~って確認に行きましたが、作業する様子は無く残念でした。ラバーダックの展示は2022/12/9(金)~12/25(日)です。

  2. コンビニ弁当

    コンビニ弁当

    小生、水曜日と土曜日は中之島校担当です。中之島校を担当したお昼の食事はほぼほぼコンビニ弁当!だんだん食べ物がなく、飽きてきました。良く会話する店員さんに、「何か美味しい食べ物は?」の相談に、「このパエリア新製品で美味しいですよ!」と言うことで、今日は魚介と鶏肉のパエリアを頂きました。お値段は・・・¥734.4(お持ち帰りお値段)お味は・・・でした。いやー、コンビニはやっぱパスタ!それもナポリ...

  3. Vision Support Beltビジョン・サポートベルトSサイズ特価!

    Vision Support Beltビジョン・サポートベルトSサイズ特価!

    チェストハイ・ウェーダーを履かれる時、ウエストベルトをされる方が殆どかと思います。ベルトをしてスッキリきっちりと履くのは当然なのですが、転倒時の安全の為にもベルトは必携です。川で転倒するとウェーダーの中に水が浸入し、つま先側に空気が溜まってしまい、浮力で足が浮かんでしまいます。そうなると立ち上がるのは相当難しくなり、非常に危険です。その為にはウエストベルトはしっかりして、水の浸入を防がなくて...

  4. 幅広く活躍します

    幅広く活躍します

    お客様にご注文頂きましたベストが出来上がって参りました。生地はイタリアVitale Barberis CANONICOより「Natural Stretch Suiting」です。Vitale Barberis CANONICO「Natural Stretch Suiting」Fabric:wool 100%Weight:310g/m今の時期の様にスーツの上にそこまで分厚いアウターを着用しない...

  5. 母がまた骨折

    母がまた骨折

    2022年11月23日(勤労感謝の日)小生、今日は中之島校を担当しました。朝のお客様予約表状況はめちゃ少ない!1クラス終え、改めて確認してみると・・・よし!気分よくレッスンしていると、小生の携帯がブルっていました。確認してみると・・・母がお世話になっているデイサービス(常寿園)からでした。内容は、「母が骨折した」とのこと。ガァ~ン!月曜日、あれだけニコニコしていた母が・・・ショックです。緊急...

  6. 大阪中之島美術館すべて未知の世界へーGUTAI 分化と統合

    大阪中之島美術館すべて未知の世界へーGUTAI 分化と統合

    大阪中之島美術館ができてから、一度行きたかったのです。大きなニャンコが出迎えてくれる美術館、いいよねぇ、と思ってた。「ぐたい、見に行かへん?」とおっちゃんに誘われてぐたいってなに?「具体やんか、知らんか?」知らないし、あんまり興味もない感じなんだけど。。。「まあ、美術館に行くだけでもええやんな」そんな感じでやってきました。美術館の上には6つ余りのアドバルーンが上がっていてなかなかに鋭い瞳のニ...

  7. 新メニュー

    新メニュー

    水曜日と土曜日の小生のお昼は、セブンイレブンです。何時の何を食べるか?悩みに悩んでいます。やっぱり麵類かなぁ~??大腿パスタコーナーをみてしまう!ナポリタンor明太子パスタの大盛です。ところが今日は新メニューを発見!ウニとチーズのクリームパスタ!つい小生、あらら~、初めまして!おいしそぉ~!!と言うことで、今日は初めてのウニとチーズのクリームパスタを頂きました。まぁまぁのお味!2皿ぐらいはい...

  8. 中之島公園にて~2022年秋。

    中之島公園にて~2022年秋。

    若い頃は高級車の車に乗って海辺のドライブや海に行くのが好きだったはずなのに最近はバイクで山や川のあるところに出掛けるのが好きになってきた。きれいな山の景色や流れる川の流れを見ている事が気持ちが落ち着く気がする。打ち寄せる繰り返す波を見ているより水が流れる川の光景の方が好きになってきた。そして車で行くよりその時々に風を感じて出掛ける事に意義を感じている。歳取ったからかな ??????

  9.  すみのえアート・ビート2022 Rubber Duck (ラバー・ダック)その3

    すみのえアート・ビート2022 Rubber Duck (ラバー・ダック)その3

    昨日の月曜日の出勤途中に「すみのえアート・ビート2022」開催場所の名村造船所大阪工場跡地を覗いてみたらRubber Duck (ラバー・ダック)の撤収作業を始めようとしていました!!

  10. すみのえアート・ビート2022 Rubber Duck (ラバー・ダック)その2

    すみのえアート・ビート2022 Rubber Duck (ラバー・ダック)その2

    昨日の「すみのえアート・ビート2022」で撮影した画像の残りをランダムにアップ

31 - 40 / 総件数:512 件