"基礎デ" の検索結果 1929 件

  1. 【超重要】バイデン政権下では司法も機能しないのか!

    【超重要】バイデン政権下では司法も機能しないのか!

    \\プランデミックの一例//🚨速報 — モデルナのCEOはダボス会議での生放送でSARS-CoV-2 に名前が付く前の 2020 年 1 月にコロナワクチンを作成していたことを認めています。pic.twitter.com/0EGfMEmQsb https://t.co/X0jTl1ZnQm— QAJFのにへー 2Hey (@2Hey_TwoBottle) Januar...

  2. ドーナツ

    ドーナツ

    昨日はドーナツを沢山食べました。ミスド美味しかったです。私は、ポン・デ・リング推しです何故か家族が体調不良になります。何か悪いもの?でも入ってるんかな‥鎧?入ってるのは「旨い」だけでいいです。

  3. タカヤナギ『ガレット・デ・ロワ』

    タカヤナギ『ガレット・デ・ロワ』

    母がよく買い物に行くグランマートタカヤナギ内にあるベーカリーでもガレット・デ・ロワが売られていたので、買ってもらいました。ガレット・デ・ロワも大分市民権を得てきたのかも。 見た目は私が作るのと五分かな。ガレット・デ・ロワが何なのか、説明しても多分わかっていない母も美味しいと言って食べていたので良かったわ。★★

  4. 2023年お正月休みーその2-

    2023年お正月休みーその2-

    2023年1月3日7:07那智勝浦「お蛇浦海岸」にて。那智勝浦での宿は、私が南紀方面に来ると必ず泊まるお気に入りの宿「一の滝」。この宿の売りは、100%源泉かけ流しの温泉。塩素剤などを一切使用せず濾過・循環もしていません。2槽ある湯船の1槽は体温ほどのぬるい湯で長い時間つかれる、これも私好み。そして、朝夕の食事はなしの完全素泊りの宿で、部屋のアメニティーも歯ブラシとタオル・バスタオルのみで過...

  5. 憧れ♪1

    憧れ♪1

    今日1月15日は、ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス18回めのご命日。最期は肺炎だったと聞いている。今日訃報が駆け巡った高橋幸宏氏も誤嚥性肺炎、身内にも同じ誤嚥性肺炎で亡くなった者がいる。寒さ厳しい時期、弱った体を肺炎が襲うのかな、と、しんみりしてしまう。冬に逝ってしまったビクトリアだが、生まれたのは、1923年11月1日。今年、生誕100年記念の年を迎えている。同じ1923年生まれには、友で...

  6. フェーブ『ガレット・デ・ロワ』

    フェーブ『ガレット・デ・ロワ』

    2023年のガレット・デ・ロワは、ふるさと納税でベーカリーフェーブのをお取り寄せしました。年末から帰省する予定だったから心配してたけど、届いてから出発できて良かった~。エピファニーの日は帰省してたから冷凍しちゃったけどね。 直径20㎝。模様はシンプル。フェーブはマグカップ。 美味しいけど、パイ生地が分離するからトレー必須。★★

  7. 新年のご挨拶とガレット・デ・ロワ

    新年のご挨拶とガレット・デ・ロワ

    遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。みなさまにとって穏やかで心豊かに過ごせる年となりますように☆昨年はあまりBlogの更新ができませんでしたが、今年はもう少し頻繁に更新できるよう頑張ります!さて1月といえば、ガレット・デ・ロワ♪日本でも少しずつ知名度が上がってきていますが、エピファニー(公現祭)の日に食べるフランスの伝統菓子です。今年は1月8日が...

  8. ガレット・デ・ロワ2023 パリ12区のブーランジュリー・ヴァンデルメールシュはフェーヴもフランス産

    ガレット・デ・ロワ2023 パリ12区のブーランジュリー・ヴァンデルメールシュはフェーヴもフランス産

    1月6日の公現祭の翌日今年最初の#ガレットデロワを食べました🇫🇷パリ12区の名店#vandermeersch のガレット・デ・ロワ✨👑✨こちら!小麦粉は#viron 中のフェーヴは#fevescolasclamecy フランスのアルチザンと食文化を守る明確な意思が伝わります🧡で、肝心のお味の方は?...

  9. 【GALETTE DES ROIS 2023】【PARIS】【Épiphanie 2023】vendredi 6 janvierエピファニー(公現祭)

    【GALETTE DES ROIS 2023】【PARIS】【Épiphanie 2023】vendredi 6 janvierエピファニー(公現祭)

    【GALETTE DES ROIS 2023】【PARIS】【Épiphanie 2023】vendredi 6 janvierエピファニー(公現祭)▼PHOTO画像を【Google Photo】でmore見る▼PHOTO画像を【imgbox】でmore見る新年になるとパン屋さんで見かけるようになるガレット・デ・ロワ新年になるとパン屋さんで見かけるようになるガレット・デ・ロワ。1月にフランス...

  10. 2023年お正月休みーその1-

    2023年お正月休みーその1-

    皆様、あけましておめでとうございます。今年もお付き合いほどよろしくお願いします。今年最初のブログは、私のお正月休みを掲載します。元旦の朝は、自宅近くにある「京都府立山城総合運動公園」・別名「太陽が丘」にいつも通りの早朝散歩。この日は雲が厚く覆い、東の空が少し赤く染まっただけで、残念ながら初日の出は拝めませんでした。散歩を終え自宅で一息つくと、息子・娘家族も集まり、お屠蘇で乾杯し新年を皆で祝い...

31 - 40 / 総件数:1929 件