"海外出張" の検索結果 8087 件

  1. 『ジュラシック・キャッシュ』(ドキュメンタリー)

    『ジュラシック・キャッシュ』(ドキュメンタリー)

    ジュラシック・キャッシュ“恐竜化石オークション”の舞台裏(2022年・仏Gedeon Programmes他)NHK-BS1BS世界のドキュメンタリー遠い世界の、金持ちによるオークションの話巨大恐竜の化石が美術作品ばりにオークションを通じて高値で取引されている現状をレポートするドキュメンタリー。巨大恐竜の化石と言えば、一般的には博物館に収蔵され多くの見学者の展覧に供される代物と考えられている...

  2. 『プロへのあと一歩』(ドキュメンタリー)

    『プロへのあと一歩』(ドキュメンタリー)

    プロへのあと一歩あるサッカー選手の再起(2020年・仏TS Productions/ARTE France)NHK-BS1BS世界のドキュメンタリー甘い考えはプロ向きでないようだフランスのル・アーブルACの育成組織に所属するサッカー選手に密着するドキュメンタリー。主人公のアブデルという若者はル・アーブルACの育成組織に5年間在籍しまもなく退団という時期を迎えており、ル・アーブルでプロ選手とし...

  3. 『KARAOKEが私を変えた』(ドキュメンタリー)

    『KARAOKEが私を変えた』(ドキュメンタリー)

    KARAOKEが私を変えた—フィンランド カラオケ物語—(2022年・フィンランドnapafilms)NHK-BS1BS世界のドキュメンタリードラマ風でちょっと感動的なドキュメンタリーカラオケはフィンランドでも普及しているようだが、この番組で紹介されるのは、カラオケを通じて辛い状況から立ち直ろうとする人々である。親と同居しながらバイト暮らしのニート気味の青年、パーキンソン病で身体の自由が利か...

  4. 『駅』(映画)

    『駅』(映画)

    駅(1964年・岩波映画)監督:藤久真彦出演:(ドキュメンタリー)鉄道ファン御用達映画1964年に岩波映画で制作された鉄道ドキュメンタリーで、米原駅で働く人やそこで起こるいろいろな出来事、乗降する客などを映像に収めた作品。米原駅は、周辺に観光地などの見どころはあまりないらしいが、北陸本線と東海道本線が乗り入れることから駅の規模はかなり大きく乗降客も多い。しかも土地柄雪が積もったりするので、そ...

  5. 『ぼくらの特急』(映画)

    『ぼくらの特急』(映画)

    ぼくらの特急(1961年・名古屋鉄道)監督:不明出演:(ドキュメンタリー)あくまでもパノラマカーの宣伝映画名古屋鉄道(名鉄)が1961年に運行を始めたパノラマカーを紹介する映画。パノラマカーというのは、岐阜—豊橋間を約1時間で運行する前面展望室付きの特急電車。運転席が2階にあり、先頭車両から前方の景色を見ることができるようになっている。当時話題になったんだかどうだかはよく知らないが、この映画...

  6. 『国鉄のディーゼル化』(映画)

    『国鉄のディーゼル化』(映画)

    国鉄のディーゼル化(1958年・岩波映画)監督:岩佐氏寿出演:(ドキュメンタリー)ディーゼル車の周辺を網羅的に描くBSの日本映画専門チャンネルでは、同社の関係者に鉄道ファンがいるせいかどうかわからないが、鉄道映画をたびたび放送している。そしてこの作品もその1本。何でも2022年が「鉄道開業150周年」に当たるということで、チャンネル内でそういう特集が組まれている。もっとも「150周年」でなく...

  7. 『ブレードランナー 2049』(映画)

    『ブレードランナー 2049』(映画)

    ブレードランナー 2049(2017年・米)監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ原作:フィリップ・K・ディック脚本:ハンプトン・ファンチャー、マイケル・グリーン出演:ライアン・ゴズリング、ハリソン・フォード、アナ・デ・アルマス、シルヴィア・フークス、ロビン・ライト、マッケンジー・デイヴィス今度のブレードランナーは木馬の夢を見た『ブレードランナー』の続編で、その後の世界(西暦2049年)を描く。新世代の...

  8. 『地球の静止する日』(映画)

    『地球の静止する日』(映画)

    地球の静止する日(1951年・米)監督:ロバート・ワイズ原作:ハリー・ベイツ脚本:エドムンド・H・ノース出演:マイケル・レニー、パトリシア・ニール、ビリー・グレイ、サム・ジャッフェ、ヒュー・マーロウよく練られたストーリーとガジェット核戦争に対する危機感が広がる冷戦時代に米国で制作されたSF映画。あるとき、謎の飛行物体(円盤)がワシントンに着陸するというところから話が始まる。対応にてんやわんや...

  9. 『鎌倉殿の13人』(2)〜(48)(ドラマ)

    『鎌倉殿の13人』(2)〜(48)(ドラマ)

    鎌倉殿の13人 (2)〜(48)(2022年・NHK)脚本:三谷幸喜演出:吉田照幸他出演:小栗旬、小池栄子、坂口健太郎、瀬戸康史、山本耕史、宮澤エマ、大泉洋、野添義弘、横田栄司、秋元才加、佐藤二朗、堀内敬子、中川大志、中村獅童、佐藤浩市、市原隼人、栗原英雄、小林隆、柿澤勇人、坂東彌十郎、宮沢りえ、新納慎也、新垣結衣、堀田真由、菊地凛子、菅田将暉、市川染五郎、松平健、片岡愛之助、山本千尋、梶原...

  10. 2022年ベスト

    2022年ベスト

    今年も恒例のベストです。例年どおり「僕が今年見た」という基準であるため、各作品が発表された年もまちまちで他の人にとってはまったく何の意味もなさないかも知れませんが、個人的な総括ですんでそのあたりご理解ください。今回でなんと14回目になりました。14回、つまり14年もやっていればそれなりに伝統らしきものが生まれ多少の権威も付いて良いのではないかと言う気もしますが、実際には何の権威もありません。...

31 - 40 / 総件数:8087 件