"瀬央ゆりあ" の検索結果 3520 件

  1. 【在籍車両】JR九州-キハ58系あそ1962タイプ(KATO)

    【在籍車両】JR九州-キハ58系あそ1962タイプ(KATO)

    23’チョコ電from嫁、として在籍してる。3倍返しが怖く、ブラックチョコ電としてSL人吉4両セットとは言えず、これに落ち着いた「あそ1962」のタイプ。キハ58-139の製造年月日が1962年にちなみ、命名あそ1962。活火山阿蘇山抱える火の国熊本を走る観光列車「SLあそBOY」のSLハチロクが不調に伴い、製造年1962年(昭和30年代後半)の頃をイメージした塗装で、代替観光列車として20...

  2. 梅が綺麗に咲いていました♪

    梅が綺麗に咲いていました♪

    梅が咲く神社に行って来ました。満開になっている木もありましたが見頃はまだまだこれからといった感じでした。こちらの紅梅は満開でした。梅の花の高貴な香りがします。思わず深呼吸をしたくなります。他にも蝋梅や椿、スイセンなどが咲いていました。そして・・・先週末は渡良瀬遊水地へ行ってきました。前回行った時の翌日、葦原が火事になってしまいどうなったのか気になっていました。コウノトリの人口巣の周りが焼けて...

  3. クロッカス咲いたら

    クロッカス咲いたら

    ぼけぼけの頭でベランダの方へ視線を送るとお!鮮やかな黄色が飛び込んできました。ちびただけど、すごーく目立ちます。クロッカスです。周囲がわっさわっさに緑が茂っているし特別に肥料をあげたわけでもないしもう何年目かわからないクロッカス。健気に咲いてくれて、ありがとう!ベランダ園芸では、チューリップを翌年に開花させるのはむずかしい。でもヒヤシンスとクロッカスはできますできます、とても強いです。あ、ラ...

  4. 神河町「神かわシニアカレッジ教養講座」

    神河町「神かわシニアカレッジ教養講座」

    神河シニアカレッジの教養講座に初めてお声がけをいただきました。会場は神河町中央公民館のグリンデルホール。キャパ420席の会場です。館長の立岩さんはとっても気さくな方で、お喋りしながら楽しく高座設営をさせてもらいました。河鹿さんの骨折話から、さすが勉学意欲旺盛な皆さん、とっても反応よく笑っていただけます。シニアカレッジ代表の小寺さんから謝辞は率直な本音のトークで、「面白かった。また来てください...

  5. 大室公園古墳群#1

    大室公園古墳群#1

    「大室古墳群」は、赤城南麓の中央、城南地区にある6世紀に築造されたといわれる国指定史跡の古墳群です。前二子古墳・中二子古墳・後二子古墳・小二子古墳という4つの前方後円墳からなり、現在は付近一帯が前橋市を代表する総合公園「大室公園」として整備されています。(群馬の情報サイトより)(クリックで大きくなります。)歴史の中でも古墳時代の好きな私。「古墳王国群馬」には数多くの古墳が残り、埴輪なども国宝...

  6. 梅、匂い立つ大室公園梅林#2

    梅、匂い立つ大室公園梅林#2

    匂い立つ梅に囲まれて幸せの空気を深呼吸♪2月11日撮影:*前回の記事にたくさんのコメント・情報をありがとうございました。不具合に対しては皆さん同じような感想をお持ちなんですね^^私も無料会員なので、日頃ここを楽しく使わせて貰っている事にはとても感謝しています。エキサイトのスタッフさん、日頃お疲れでしょうがサクサクと不具合なく動いてくれることを願っています。どうぞよろしくお願いいたしますm(_...

  7.  <出演者決定>星組 宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演『1789-バスティーユの恋人たち-』

    <出演者決定>星組 宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演『1789-バスティーユの恋人たち-』

    専科から輝月ゆうま出演ですこっちゃん、せおっち、ヒーロー、りらちゃん同期の絡み楽しみだね〜😄😄

  8. 早々と春を捜しに行きました

    早々と春を捜しに行きました

    お日様は出ているけれど風が冷たい中をお買い物の足を延ばして梅の様子を見に行ってきましたいつも通り過ぎるだけで寄ったことの無かった公園菊陽町の「さんさん公園」は広くてとても良く整備された所でした桜の時期は見事に咲き並んでいる風景を、眺めて通っていただけなので中の様子は分らず、知り合いのインスタに梅が咲いてましたと投稿があったのを見て行ってみようとなったのですが中に入って色のついた木は見えず(私...

  9. 岸田内閣が、原発運転期間の延長などを閣議決定&規制委員会が、異例の多数決で決定+将棋

    岸田内閣が、原発運転期間の延長などを閣議決定&規制委員会が、異例の多数決で決定+将棋

    コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)oよろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m<右側...

  10. ミヤコドリお食事風景

    ミヤコドリお食事風景

    遠かったのでぼけぼけ写真ばかりですが(^^;※写真はクリックで拡大します。ハマシギさん、なにかいるかい?どれどれこんなのいたよ♪こんなのもゲットしたよぉ(^^)/さっそく食べちゃおう、おっ、旨そう!やっ、手強いあちゃ、うっ、絡まったぁっ苦戦したけど旨いもんはも一つゲットでお土産だあぁら、帰ったら私にも頂戴ね(^^)/と言っていたかどうだか(^^ゞ(2023.02.06@三番瀬)・izumiさ...

31 - 40 / 総件数:3520 件