"竜巻チョッパー" の検索結果 51 件

  1. チョッパーしまくる

    チョッパーしまくる

    ニトリのチョッパーが便利ったらない。こういう便利グッズって便利だけど後片付けが。。。ってパターン多い←わたしはこれは後片付けも楽♪3回ほどひもを引っ張りチョッパー!!!あっという間。まさに時短グッズ。作り置きにミートソース夕飯+作り置き用に餃子あんが余ったからまた明日皮買ってくる←よくやる(笑)分量がイマイチわかっていない。ちょっと焦げたけどこれぐらいの焼き具合すきー包んで冷凍してやいてもよ...

  2. 三島に竜巻被害があった日

    三島に竜巻被害があった日

    朝から激しい雨が降っていた。3人の孫は夏休みの宿題の荷物が多い上に、横殴りの大雨なので歩いての登校はムリ。突然スマホに「三島市に竜巻警報」の表示。今日はプールへ出かけるのは止めようか。雨の勢いが少し治まると、やっぱりプールで身体を動かしたくなる。泳ぎ終わり外を見ると、びっくりするくらいの雨に足がすくんだ。排水口から水が吹き出し、駐車場までの道路は足の甲まで冠水。帰り道、坂道を下るような道路を...

  3. 特撮みたいな空・タイタスの獣医訪問

    特撮みたいな空・タイタスの獣医訪問

    MIX小型犬ランキングにほんブログ村タイタスの血液検査の日、マイケルが一人でタイタスを連れて行ってくれました。正直、暴れて鳴くタイタスを見るのが辛かったのもあるけどタイタスは、私がいない方がお利口にしている事が多く、以前もマイケルが救急に連れて行った時『全然、いい子だった!お尻まで女の獣医さんに触らせてさ、あんなタイタス初めてだよ』と言っていたので、『あたし行かないほうがいい子でいるかね・・...

  4. 「ぶんぶんのパクりだけど~」

    「ぶんぶんのパクりだけど~」

    ぶんぶんチョッパーのそっくりさん!3枚刃やけど、ダイソーで300円だって!ちょこっとみじん切りにしたい人には良いかも~けど、4人家族くらいなら小さいな・・少し大きめでないと前半戦は刃が上手く回らないと思うな・・ま、4人家族分くらいなら手切りした方が早いな(笑)やっぱり私にはニトリの5枚刃やな!蓋が洗えないけどね~でも、洗うけどね~2019.6.29記

  5. スポーツスタータンクのペイント

    スポーツスタータンクのペイント

    インスタにもあげてますが、せっかくなのでブログにもあげます。ゴールドリーフ、ラメとシンプルながら高級感があるようにペイントしたおります。実はこちらはペイントサンプルで作成したのですが、すぐに嫁がれていきました。関東の方だったかな?ちょっと前なのであまり覚えてないですね。うっすらと見えるか見えないかでパール塗装とキャンディペイントも使って一味加えております。本当はもっと派手にする予定だったんで...

  6.        【巨人】育成・高井が「トルネード投法」解禁…杉内コーチの一言が背中押し

    【巨人】育成・高井が「トルネード投法」解禁…杉内コーチの一言が背中押し

    【巨人】育成・高井が「トルネード投法」解禁…杉内コーチの一言が背中押しhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000098-sph-base見附市出身でかつ新潟アルビBC出身の高井投手。一軍で投げる姿を見たいもんだ!頑張れ!今町の勇者!

  7. ショベル納車!!

    ショベル納車!!

    春の陽気で最高の納車日和でした!!サイラ自慢の「コンプリート・ショベル・シリーズ」の最新作「76FLH CHOPPER」の納車をいたしましたエンジンフルオーバーホール済みの絶好調なショベルですが、納車前の慣らしも既定の走行距離に達し、ますます調子も安定しています車体周りもフルカスタム・フルリビルドですが、初期不良の有無も慣らし走行時にチェックして納車までに手直しします今後もしばらくの間は初期...

  8. スクショ

    スクショ

    知っている人にとっては当たり前のことも、知らない人にとっては何のことかサッパリな事なのでしょうから軽く説明から「スクショ」とは、スクリーンショットの事です「スクリーンショット」とは、スマホの画面などをそのまま保存する事です要するに、画面(スクリーン)の写真を撮る(ショット)ことです最近はインスタグラムに投稿するための動画を撮ってばかりで、ブログ用の写真が全く撮れてないことが多いですインスタ用...

  9. ショベル愛が過熱

    ショベル愛が過熱

    火曜日に体調崩して早退し水木金とお休みさせてもらっていましたので4日ぶりのブログ更新です2019年になってから主役がショベルヘッズになっているサイラでは「ショベル愛」の炎が勢いを増していますもともとショベルは大好きなエンジンだし、僕も一番最初に乗ったハーレーはショベルだし、ビンテージハーレーの大黒柱的存在なのは言うまでもありませんでも、へそ曲がりで見栄っ張りの僕は、ショベルより古いパンヘッド...

  10. メタルワーク

    メタルワーク

    今日から新しいカテゴリ「カスタム」を増やしました第一回目はメタルワークですつまり金属を加工して部品を作るカスタムですサイラではFRPなどの非金属素材は殆ど使用しないので、ワンオフで作る部品はほぼ鉄かアルミです溶接から切断、切削、曲げ、叩き出し等々、金属の加工方法にはいろいろありますが、ほとんどのジャンルでプロフェッショナルなのでお任せくださいwwwワンオフ部品の花形といえば、ガスタンクでしょ...

31 - 40 / 総件数:51 件