"豚骨白湯" の検索結果 2987 件

  1. 豚バラとお大根の煮物

    豚バラとお大根の煮物

    忙しくて時間が無い、温かくなるようなものを食べたいそんな時には大活躍の一品豚バラとお大根の煮物お肉は薄切りを使うのでお大根にさえ味がしみ込めばOK煮汁を上手く対流させれば簡単に時短♪弱火でコトコトというより中火よりで少し荒っぽく味付けは目分量目と手の感覚、大好きな言葉「適宜」で!とはいえお大根の面取りと隠し包丁調味料の入れる順番それは基本に忠実(笑)私の譲れない所かも。味がしみしみ~で柔らか...

  2. 豚角煮御膳DEおうち居酒屋さん開店~&お稲荷さんのお弁当

    豚角煮御膳DEおうち居酒屋さん開店~&お稲荷さんのお弁当

    こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温9℃/最低気温3℃晴れ一時雨どんより曇ったお空から雨が、しとしと降り出した~(;^ω^)おうちの中は、暗い~一人のおうちは、気持ちもどんより~花粉が、飛ばない雨の日は、それも嬉しい~ポジティブに~今夜は、我が家の休日前夜~美味しいもんでもいっぱい食べよう~昨夜は、豚の角煮DE冷酒をくいっとな~(*^^)v残業かもな?と思いつつ朝から...

  3. 豚スペアリブと大根の柚子砂糖漬け煮

    豚スペアリブと大根の柚子砂糖漬け煮

    豚のスペアリブを醤油糀に一晩漬けておいて翌日、大根と柚子の砂糖漬けと一緒に圧力鍋で煮ました。鍋の圧力が下がったら、仕上げにオーブンで焼きました。煮込んだときの煮汁を煮詰めてハケで塗りました。柚子の砂糖漬け柚子の種を取って細切りにしたモノを同量のピートグラニュー糖で漬け込みました。コレを使いました。大根の皮はきんぴらにしましたよ。キッチンにあった野菜きんかんたまたま横半分に切って種を取って、弱...

  4. せっせと畜肉1.7kg

    せっせと畜肉1.7kg

    豚ひき肉を買ってきました。近所のKroger(大手スーパー)です。こちら牛🐃ひき肉はレギュラーですが、豚🐖ひき肉はまだ市民権を獲得していません。お店で出会えたなたらBUY の状況。いつもは1パック(800gほど)買うのですが、暫く出会いがなく、このまま入手できないのでは…の不安もあって今回は2パック、およそ1.7kgを購入。独居老人は、せっせと...

  5. 準備

    準備

    美術系の学部に今年から通う姪。大学からの課題があるので学校から指定されたMacを購入しました。設定してあげている間に足元が重いので床に目を向けると・・・愛犬のひとみちゃんが顎を足の甲の上に乗せていました。。母に撫でられてご満悦。烏骨鶏の親子は元気にしてます。

  6. 『創業カフェ・ムーちゃん』 上州麦豚の肉蒸しT-1グランプリ

    『創業カフェ・ムーちゃん』 上州麦豚の肉蒸しT-1グランプリ

    第13回T-1グランプリ№06創業カフェ・ムーちゃん(銀座通り)上州麦豚の肉蒸し850円上州麦豚の粗挽肉に前橋産彩園中屋の数式ネギをたっぷり入れた豚肉蒸し。アツアツを麦飯にかけてどうぞ。忙しい合間を縫って昼飯を作って抜け出してムーちゃんカフェへ第13回T-1グランプリ№06創業カフェ・ムーちゃん(銀座通り)上州麦豚の肉蒸し850円上州麦豚の粗挽肉に前橋産彩園中屋の数式ネギをたっぷり入れた豚肉...

  7. メキシコ・カンクーンへの旅が間近/豚骨ラーメン

    メキシコ・カンクーンへの旅が間近/豚骨ラーメン

    2月2日木曜日寒さが厳しいこの時期、南への旅が嬉しいのです。でも、トロントに戻って来てからが余計に寒さを感じてキツイんですよね。マイナス気温→夏気温で25~6℃前後?→再度マイナス気温!それでも2週間の予定で来週、月曜日6日からメキシコへ行ってきます。(笑)行き先はカンクーン。会員になっているタイムシェアのポイントを使ってのリゾートホテル滞在です。オールインクルーシブで食べて、飲んで!プール...

  8. 《豚味噌焼き弁当》&《天ぷら弁当》

    《豚味噌焼き弁当》&《天ぷら弁当》

    《豚味噌焼き弁当》〇梅ゆかりご飯〇フリルレタス〇豚味噌焼き〇三つ葉入り玉子焼き〇蓮根バター(あおさ粉)〇春菊のピーナッツ和え〇ミニトマト豚ロース肉は、前夜に味噌に漬け込んでておきました。豚味噌焼きをもっと入れてあげたらよかったな。薄切り肉だからボリュームが寂しかったかも。蓮根バターにはあおさ粉を振りかけて焼きました。以前、旅行先(三重)で頂いた朝食の”あおさ入り玉子焼き”をきっかけにあおさ好...

  9. 水曜日の浜歩き。(2月1日)

    水曜日の浜歩き。(2月1日)

    西にも行きたいと思いましたがクマから昼のランチの要望があって今週も東へ。本音は波風立ってないから何もないやろなと特に期待もせず。シー玉は4個。足跡がいっぱい。前日上天気だったので皆が歩いた後だったのかも。そんな事なら…と移動させたウミガメ頭骨を見るとまあまあ頂ける感じに乾燥してたので持帰りました。帰りふと見るとお役目御免になった玉碍子を発見。ワイヤーで両方から繋がれてましたが遊びがあって呆気...

  10. 飛立つ準備。

    飛立つ準備。

    かれこれ3年以上前に今はもう行く事もない浜で拾ったコサギ。天使の羽根。 : 古道具ときどき猫。 (exblog.jp)今見返したら2019年記事でしたので4年も前になりますね。4年間もお待ち頂いた方の元へ飛立ちます。私はその方にもし次に同じ白い翼を拾えたらお譲りしますねと約束しましたが残念ながらその次が無く、、その方もそんなに若くないので飾って楽しむ時間も必要でないかと思い私は沢山楽しんだの...

31 - 40 / 総件数:2987 件