"金沢パスタ" の検索結果 7185 件

  1. 釜揚げしらすのスパゲッティ

    釜揚げしらすのスパゲッティ

    今週は、さらに暖かいですね牡蠣は、仕入れてあるのですが、それは週末に取って置いて、本日はコチラのリベンジ釜揚げしらすのスパゲッティ前回よりもしらすは大きめな物を選び、レモンの皮を前回より多くしてみましたそしたら旨い‼️前回も旨かったのですが、今回はさらに美味い‼️レモンとアーモンドがいい仕事していますアンチョビとケーパーも、このパスタを支えていますしらすは、これだけ掛けても、あまり塩っぱくな...

  2. カレーのリメイクはジャポネ風インディアン

    カレーのリメイクはジャポネ風インディアン

    夕飯のカレーが余ったので、翌日の昼はジャポネ風インディアンにした。銀座のロメスパといえば銀座インズ3にあるジャポネだが、いつも行列で一度も食べたことがないけど。茹でたスパゲティを小松菜と炒めて仕上げはバターで風味付けし、その上からカレールーをかけるだけの簡単パスタ。あまりものでも考えないで済むのがいい。見ただけでカロリー高そうだけど。それでは着麺。いただきます!んー。う、うまいっ!カロリー高...

  3. 2023年度版「家庭ごみ分け方・出し方」配布

    2023年度版「家庭ごみ分け方・出し方」配布

    2023年度版「家庭ごみ分け方・出し方」配布金沢市環境局はこのほど、2023年度版「家庭ごみ分け方・出し方」を作成し、全戸に配布しました。戸板地区の収集日は、表示のとおりです。なお、令和5年度の資源ステーション立ち会い当番表は、3月15日をメドに発行できるように作業を進めています。きちんと分別してきめられた日時にきめられた場所へ収集日の午前8時30分までに出して下さい!

  4. 居酒屋吉本です。

    居酒屋吉本です。

    いい天気だすね😃花粉も全開、パスタも全開です。今年分の唐スミも全開です。今日も美味しい肴と美味しいワインを用意してお待ちしておりますよ😃ぜひ。

  5. 金沢一泊旅9*足軽の家におじゃました

    金沢一泊旅9*足軽の家におじゃました

    時間がありません。ホテルのチェックアウトは11時。すでに10時を回っています。「ささっと散歩して帰れるんかと思っとったのになあ、見応えあるよな」とおっちゃん。わたしは、不安になって時間がとても気になるせっかちタイプ。でもおっちゃんは「あと10分もあるで〜」という余裕タイプ。わたしは焦る。でも、気になる。足軽資料館って、珍しいですよね。城下町は多いけれど、足軽の住んでた家を見るのははじめてです...

  6. ランチパスタ更新!(3月7日~3月18日)

    ランチパスタ更新!(3月7日~3月18日)

    3月7日からのランチパスタのご案内です。・スパゲッティアサリと菜の花ピューレのアーリオオーリオ・スパゲッティツナとキノコのトマトソース・ペンネ鶏ササミとドライトマトのクリームソース3月18日までの期間限定ランチパスタです。今週もよろしくお願いいたします。

  7. くず湯

    くず湯

    ~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます常連のお客様から、母へ差し入れを頂きました。能登名産「宝達葛 くず湯」です。一つ、お味見させてもらいました。自然な優しい甘さで美味しかったです。K様、お心遣いありがとうございます。ブログランキングに参加しています。↓にほんブログ村石川県金沢市駅西本町1-5-1...

  8. 金沢一泊旅8*長町武家屋敷を歩いてきました

    金沢一泊旅8*長町武家屋敷を歩いてきました

    香林坊の金沢東急ホテルから歩いて5分ほど武家屋敷が移築されたり、残ったりした一角があります。加賀百万石の御家来衆の生活を垣間見ることができる。珍しい一角です。江戸時代の藩政は明治になって終わり、解体されたらば武士は仕事をなくしたわけですね。武士って、その階級によって、藩からそれぞれお給料をもらっていた。その中で暮らしていた。威張ってたと思うけど、そんなに裕福じゃなかったはず。インフレに弱かっ...

  9. ホーム開幕戦 2023 ~ツエーゲン金沢~

    ホーム開幕戦 2023 ~ツエーゲン金沢~

    シーズン開幕から3週間目。J2リーグは第3節を初めてホームスタジアムで迎えた【ツエーゲン金沢】。この日の対戦相手は、開幕ダッシュに成功しているともいえる【FC町田ゼルビア】を迎えました。晴天の下、ようやく自身も参戦モードに入ったのですが…この日は、新戦力を加えながらも相手チームとの仕上がり具合の差を強く感じてスコア以上の完敗。唯一3試合で勝点のない最下位の22位に沈む結果というスタジアムに吹...

  10. 旧伊藤博文金沢別邸のお雛様

    旧伊藤博文金沢別邸のお雛様

    3月5日の日曜日は、朝からどんよりした天気で、午後は雨という予報でした。車が汚いのが気がかりで、朝食後、すぐに洗車。久々に車がピカピカになり気分一新。どこかに撮影に行きたいとは思いつつ、この天気ではなぁと、思いついたのがこちら。期間を見ると、この日が最終日という事でしたので、ピカピカになった車で行ってみる事にしました。やってきたのは、旧伊藤博文金沢別邸。この古風な建物の中に、お雛様が飾られて...

31 - 40 / 総件数:7185 件