"宮島" の検索結果 454 件

  1. 180816 宮島

    180816 宮島

    2日目は、宮島観光からの福岡移動。広島市内を6時45分出発。以下、時系列広島市内 0645宮島口 0705フェリー 0740宮島口戻り 1600福岡 1930宮島口の駐車場へ。さすがに朝早いので空いていました。干潮は6時52分。満潮は12時41分。JRフェリーで向かいました。厳島神社の大鳥居上陸すると鹿がいました。厳島神社大鳥居厳島神社の入り口満潮が12時で時間が余っているので、各種観光。ま...

  2. 2018,3,25 宮島その6

    2018,3,25 宮島その6

  3. 2018,3,25 宮島その5

    2018,3,25 宮島その5

  4. 2018,3,25 宮島その4

    2018,3,25 宮島その4

  5. 2018,3,25 宮島その3

    2018,3,25 宮島その3

  6. 2018,3,25 宮島その2

    2018,3,25 宮島その2

  7. 2018,3,25 宮島その1

    2018,3,25 宮島その1

    この日、SNSで知り合った女性が来広されたんで、一緒に宮島行ってきました。三月だったんで、まだ微妙に寒かったような寒くなかったような。もう遠い記憶の彼方です。

  8. 2018/08/03 広島昼夜

    2018/08/03 広島昼夜

    朝、福岡を発ち新幹線で広島。そのまま山陽線に乗り換えて宮島口。フェリーで宮島へ渡った。初めてではないが、まことに久方振りである。まだ正午に間があったが混む前にと、開店前から行列ができると聞き及ぶ「あなごめし ふじたや」へ。何せミシュランガイドの広島版で星を獲得している名店だ。ところが平日だからか酷暑のせいか、十一時半というのに店内に客はまばら。てか、有り難やありがたや。キリンの瓶ビールをもら...

  9. 宮島花火大会中止

    宮島花火大会中止

    山陽線が寸断されている影響で来月の宮島水中花火大会が中止。ショックですね。被害があまりない観光地、また平常に戻った観光地も客足が遠退いています。いまだに土砂が大量に残っている場所はボランティア頼みを脱却し、公費投入で復旧を急ぐ。被災者にはきめ細かい生活支援。そして被害があまりない、あるいは平常に戻った観光地などについては情報発信。それぞれ大事ですね。

  10. 今夜は月が綺麗です

    今夜は月が綺麗です

    相変わらずの熱帯夜ですが、今夜は海からの風の所為でしょうか、月が綺麗でした。秋が待ち遠しいです。

441 - 450 / 総件数:454 件