"つくる" の検索結果 762 件

  1. 東京の木でマンションリのリノベーション・2

    東京の木でマンションリのリノベーション・2

    大田区のマンションリノベーション現場の床養生が撤収され、やっとフローリングとご対面。個室に囲まれ薄暗かったリビングダイニングを、えい!やー!と間仕切りを取っ払い自然光が入る広い空間にいたしました。床材は桧(無垢床用の遮音下地を施工)枠など造作材は杉どちらも東京の木・多摩産材を使っています。東京の山の環境に少しでも貢献したいと、クライアントからリクエストいただきました。[ After ][ B...

  2. 型紙を使えば簡単ですが,その型紙を作るのは簡単ではない,という話

    型紙を使えば簡単ですが,その型紙を作るのは簡単ではない,という話

    2022年9月10日おりぞめに関しては現在は最先端を行く一人とわたしは思っています。と言っても,芸術的な作品を作るという方向ではなくて,他の人にたのしんでもらうためのプランを作っている中の一人です。染人ではなくて染伝人と名乗っていることを実現しているというわけです。他の人をたのしませるとき,おりぞめをガイドしているイメージですが,大きくいって二つの形態があります。一つは〈バスツアー〉でもう一...

  3. 火吹き棒とおりぞめノートの話

    火吹き棒とおりぞめノートの話

    2022年9月7日本題に行く前に一秀のユーチューブの新作ができていたので紹介。折り染めの色をつくろう〜ピンク・赤・紫*******今日は,キャンプの話。それもアホ話から始まりますが,なんと,それがおりぞめにつながったという話です。火吹き棒というのをご存知でしょうか。キャンプで焚き火をするとき火をおこすために空気を送る道具です。うちわや空気ポンプもありますが棒状で空気を吹き込むようになっていま...

  4. なまらやBookart関連企画その2~魔除けみくじワークショップ~

    なまらやBookart関連企画その2~魔除けみくじワークショップ~

    今年のなまらやBookArtWeekの合言葉は~つくりもの・ツクリゴト~というわけで、『魔除けみくじ』を作ってみませんか?昨年晩秋、闇小樽バザールのためにこしらえたのが迷走しつつもなかなかに楽しい作業だったのでした。そのときの様子はコチラ。(一番苦労したのは鶏頭骨の除肉!)本番前日すずえちゃんを得て、魔除けは一気に自由かつ不思議になり、謎に高揚。これはもう作るだけでも縁起がいいような気がして...

  5. なまらやBookart関連企画の1~つくりもの・ツクリゴト~

    なまらやBookart関連企画の1~つくりもの・ツクリゴト~

    なまらやBookArtWeek今年の合言葉は~つくりもの・ツクリゴト~としてみました。ものづくり。あるいは虚構、妄想ですとか。プレBookArtWeekで、ひと足早く10月4日(火)から関連企画が始まります。2019年、なまらやで声をかけたのを受けとめて旅本を作ってくれたカーリーくんに、「はじめての本づくり」の顛末をお願いしました。BookArtWeek初参加の吉倉さりちゃんは、ウサギのラン...

  6. なまらやBookArtWeek ~作家紹介~

    なまらやBookArtWeek ~作家紹介~

    おたるBookArtWeek2022なまらやのお題は~つくりもの・ツクリゴト~です。ものづくり。あるいは虚構、妄想ですとか。とこう言ってしまうと、制作してくれる作家さんたちにとってはノンジャンルにひとしいのかも。それぞれの作家さんの産み落とす作品世界へどうぞ。関連企画もふたつばかしやります。それはまたあらためて。一方、博信堂店主の目利きで選んだ常設古本コーナーも、奥の間に座をかえて販売いたし...

  7. ☆ペット素材のクルクルビーズ、更に作る☆

    ☆ペット素材のクルクルビーズ、更に作る☆

    ビーズコロコロ。出来上がりはきれいだけれど手間がかかる。必要数の分、分けてみたらまだまだ足りなかったので作るという事に。そして諸々セットしていくところまででかなりの時間がかかる。昨日、午後から深夜を超えて今朝方まで。外仕事でのイベントのものなので、仕事中以外の自分仕事の時間をこんなに使っては、ほんとうはダメ。30日、31日と仕事のイベントありでそれが済んだら、自分仕事に集中。★今日の雑貨屋(...

  8. 急に食べたくなるキャロットケーキ

    急に食べたくなるキャロットケーキ

    金曜日に夏休みを撮ったので3連休中です( *´艸`)それも・・・おひとりさま( *´艸`)なんとなく見てしまう・・・24時間テレビ!今年はジャニーズですからね!オープニングのhappiness・・・感動しました( ;∀;)ニノの歌っている姿久しぶりに見て・・・そんな嵐ファンが多かったようで私も思わずツイートしちゃいましたよ!!!何故か急に食べたくなるキャロットケーキ!ニンジンがあったので焼き...

  9. お福分け鶴と今日手に入れた本

    お福分け鶴と今日手に入れた本

    2022年8月25日安東洋和さんのお福分け鶴。前回は,の染め紙から作りました。今回は,違いのある染め紙から作りました。折ってみました。翼に模様があって,頭・尾・胴体は白で同じです。出来上がり。同じように見えますが,一カ所だけ違います。底が白一色だったのが模様になっています。*お福分け鶴を作るのに染め分けた紙。わけわけ。ダブル分け,なんかよくないですか。***今日,本を二冊手に入れました。〈め...

  10. 【その後の『新宿スイング』森山高校吹奏楽部】 【第四章/かおり】 第二回

    【その後の『新宿スイング』森山高校吹奏楽部】 【第四章/かおり】 第二回

    第二回マニアが喜ぶような曲は必要ない 「結果的に吹奏楽部の方向性が決まったんだから良かったと思う。手塚さんに礼を言わなきゃならないかな?」臨太郎が言うと手塚は強張っていた顔を少し緩めた。「良太。さっき面白そうな音楽って言ったな。そういえば臨太郎のやつ、どうしてるんだと思ってちょっと覗いた」真吾が説明に割り込んだ。「そうしたら、真上りんが美人だという話に、臨太郎が別の方が美人とかいうので、ちょ...

41 - 50 / 総件数:762 件