"はやぶさ" の検索結果 166 件

  1. 夢とロマンの「はやぶさ2カプセル見学会」 by 参加者

    夢とロマンの「はやぶさ2カプセル見学会」 by 参加者

    2021年3月吉日メンバー:おんせん、はな、局長YOCが拠点とする相模原市には自慢のJAXAがある。宇宙少年・少女もオヤジも浪漫に心躍らせながら宇宙探査に注目してきた。そして2021年世界初の公開行事として「はやぶさ2」の地球再突入を果たし、惑星りゅうぐうから土(砂?)を持ち帰ったカプセルの公開がありました。YOC宇宙おじさん(+おばさん)は早速見学に赴きましたよ。当然人気の企画ゆえの希望者...

  2. 不可解な寝台列車の旅2

    不可解な寝台列車の旅2

    寝台列車の旅で嬉しい体験は、朝目覚めた時、ベッドの上で揺れを感じながらぼんやり「ここはどこら辺りだろう…?」と考えることでした。時には、寝台列車に乗ったことを忘れて(!)寝ぼけて家で起きたつもりになってハッとする…ことも稀にありました。「ああ、寝台列車に乗っていたんだ…」と苦笑いするという。横になって列車の揺れに身を委ねると深く熟睡できました。

  3. 不可解な寝台列車の旅1

    不可解な寝台列車の旅1

    2007年8月23日22:20大阪駅出発を待つ寝台急行「銀河」。銀塩一眼を好んで使っていたので頼りなげなコンパクトデジカメは、すぐにバッテリーが消耗するから補助的に使っていました。

  4. 寝台特急「富士・はやぶさ」上り車内

    寝台特急「富士・はやぶさ」上り車内

    遅れもなく朝を迎えました。冬の低い朝日が横から車内に射し込んできます。

  5. いらっしゃいな

    いらっしゃいな

    7年前の別宅。物件を見にくる方々はたくさんいらっしゃいましたが、居住に至らず😕今季の別宅。いまだテナント募集中。ちょっと葡萄🍇の蔦に隠れて、恥ずかしがり屋さんでもオッケーかと思いきや、まったく見向きもされず?窯場に置くべきではなかったか…?🤔モズさんの”はやにえ“はよく見かけるのに、そのモズさんさえ興味なし&#1...

  6. それでも好きな天文学

    それでも好きな天文学

    衛星と惑星と恒星の区別ができない大人が意外と多いのです。なにしろその区別を知っていたところで日常生活には何の役も立ちません。はやぶさ2もリュウグウも実は興味がありません。多くの人は、天文学に全く興味がありません。ただ、綺麗なのでそれでいいようです。ロマンチックなものに科学の説明はむしろ邪魔とでも思っているかのようです。それでも天文学が好きな人は好きです。それが多くの人に伝わらないのが切ないと...

  7. 2020年12月中旬木星土星大接近

    2020年12月中旬木星土星大接近

    2020年12月21日モズが近所で鳴いてました。こいつがハヤニエの犯人かな?すっかり出来上がっているようです。さて、12月21日は冬至。しかも、約400年ぶりに木星と土星が大接近とのこと。いつも初日出の陸橋に行って撮りに行きました。月は、半月ま近。しかし、陸橋は振動でブレブレ。結局、家に帰って三脚で撮りました。左が木星、右が土星だと思います。月の欠け方と違いますね。太陽のむ向こう側にいるよう...

  8. はやぶさ2 最強ミッションの真実

    はやぶさ2 最強ミッションの真実

    小惑星探査機「はやぶさ2」のカプセル帰還前に出版された、プロマネ津田先生ご自身によるドキュメント本です。本の内容に入る前に一言。リュウグウのサンプルリターン大成功おめでとうございます!!サンプルの石や砂がごろごろザクザク。大漁ですよ!はやぶさ2 最強ミッションの真実津田雄一/NHK出版、NHK出版新書/2020「はやぶさ2」のミッションを振り返ると、順調だった、トラブルもなく着々とひとつひと...

  9. リュウグウの砂、大量回収

    リュウグウの砂、大量回収

    今回のはやぶさ2の結果すごいですね!!ホントの大成功とはこのことですこれでまた宇宙の神秘に迫ることができるようになるかもしれませんいまはコロナなんで難しいと思いますが落ち着いたらでできればまた上野の科学博物館で展示してほしいですリンク:産経ニュース 産経ニュース はやぶさ2、リュウグウの砂「相当量入っている」JAXA会見

  10. 今年2回目の。

    今年2回目の。

    今年2回目の、、、金花堂はや川 / 羽二重くるみ☆☆☆コーチャンありがとー(笑)… next talk ! yshd

41 - 50 / 総件数:166 件