"アン・バートン" の検索結果 835 件

  1. 芸術の秋を楽しむ➂ベルリン国立歌劇場管弦楽団コンサート&最高の誕生日

    芸術の秋を楽しむ➂ベルリン国立歌劇場管弦楽団コンサート&最高の誕生日

    秋は、過ぎてもう初冬ですが・・・・芸術の秋を楽しむということで先週の土曜日、同じくシンフォニーホール開館40周年記念のコンサートにまたまた次男と行ってきました。今回は、世界的指揮者クリスティアン・ティーレマン氏とベルリン国立歌劇場管弦楽団のコンサートです。当初、指揮は、ダニエル・バレンボイム氏の予定でした。彼の指揮による演奏を一度聴いてみたいと思い、こんな機会は今後無いかもしれないと、頑張っ...

  2. しょうが

    しょうが

    久し振りにジンジャーブレッドをいただきました。しょうがとスパイスが効いたシンプルなケーキとホイップクリームがとてもおいしいデザートです。アンの息子のジェムも大好きなおやつです。私が最初にアン・シリーズを読んだ時には「しょうがぱん」と訳してあり、プリンスエドワード島で初めて食べたときは「こんなにおいしいものだったか!」と感激しました。食べながら、「ジンジャー・ブレッド」「ジンジャー・スナップス...

  3. ANNE ET VALENTIN FANZINE ご紹介

    ANNE ET VALENTIN FANZINE ご紹介

    当店のブログをご覧頂きありがとうございます。当店取り扱いブランド【 ANNE ET VALENTIN 】〈 FANZINE 〉ご紹介させて頂きます。42□24 145¥49,000+taxプラスチックとメタル異素材を組み合わせたシリーズ〈 FORMA COLOR 〉シンプルなデザインながら、アンバレンタインらしい色使いで、個性的な印象に。ぜひ店頭でご覧下さい。〒520-0806滋賀県大津市打...

  4. アンとモンゴメリに関する75の事実

    アンとモンゴメリに関する75の事実

    今年の12月はものすごい強風で始まりました。朝の時点でプリンスエドワード島の9,000件の一般家屋やオフィスで停電となりました。9月のハリケーン時の停電が大変だったので、自家用発電機を買ったばかりです。でもありがたいことに使わずに済みました。さて、11月30日はモンゴメリさんの生誕日だったので、ここ数日モンゴメリさんに関するSNSをよく見かけました。2017年の地元のCBCニュース局作ですが...

  5. 南仏の男爵クロードさんの山小屋でイノシシのワイン煮込みを食べる!Daube provençal レシピあります

    南仏の男爵クロードさんの山小屋でイノシシのワイン煮込みを食べる!Daube provençal レシピあります

    南仏の男爵(ニックネームです)クロードさんの手料理が、今回11月末に1週間滞在した「コートダジュールリモートワークの旅」のハイライトでした。前日の朝、海辺の岩場で2時間以上もかけて摘み取ってくれた#cousteline という野草、別名「猟師のサラダ菜」と言うそうですが、そのクストリンのサラダと、3日間かけて作ってくれた仔イノシシ🐗の煮込み😭&...

  6. 1円

    1円

    今朝からLINEの送受信が出来ない状態が続き何が何だかわからないままにアプリをアンインストールしてしまい(本人はLINEに再起動をかけたつもりだった)再インストールして機能は回復したけれどもお友だちになって下さっている方々との過去データを完全に消去してしまいました。あああああ~~~~~やだやだやだやだ。無知ゆえのこの結末にヤル気もナニも失せてしまっただよ。ちょっと良い気持ちになってきょうの仕...

  7. グリーン・ゲイブルズのクリスマスアンのお部屋とアン

    グリーン・ゲイブルズのクリスマスアンのお部屋とアン

    グリーン・ゲイブルズのクリスマス・イベントでは、かわいいアンが挨拶してくれました。笑顔がとてもチャーミングなアンです。当日はクリスマス・キャロルの唱歌や、子供への読み聞かせ、アンのご挨拶など、いろいろなプログラムが組まれていました。その中でもやっぱりアンは大人気でした。アンのお部屋には、マシュウからのクリスマス・プレゼント、パフドスリーブの茶色いドレスが置いてあります。グリーン・ゲイブルズの...

  8. 晩秋のアンブリッジローズ

    晩秋のアンブリッジローズ

    プチご無沙汰しておりました。そうです。ベビーが来てたんです。いたずら盛りのベビー。目が離せなくて大変で帰ってしまって今はまた放心状態(笑)庭もブログも放置していたけどいつの間にかアンブリッジローズが今年最後の花を咲かせている今年の11月はなんだか例年より暖かいようでバラもまだ休眠とまではいかないようだ秋に黒点病で葉を落としたが今になって復活していて蕾もたくさん付けているけどどこまで咲くかな~...

  9. グリーンゲイブルズのクリスマス ダイニング・ルーム

    グリーンゲイブルズのクリスマス ダイニング・ルーム

    グリーン・ゲイブルズのクリスマスツリーです。ポップコーン、ジンジャーブレッド、クランベリーやオレンジなどのドライフルーツ、ボタンや新聞紙を利用して作ったオーナメントなどが飾られています。ツリーの下にはギフトが置いてありました。普段はキッチンのテーブルで食事をするため、ダイニング・ルームはお客様をもてなすときや特別なひだけ使われました。今回はクリスマス・ディナーのセッティングがしてありました。...

  10. グリーン・ゲイブルズのクリスマス

    グリーン・ゲイブルズのクリスマス

    週末はグリーン・ゲイブルズでクリスマスのイベントがありました。土曜日は雨だったのですが、日曜日はとてもきれいに晴れました。入場料を払ってスティッカーをもらいます。グリーンとグリーンなので分かりにくいですが、各窓はクリスマス用に飾られていました。アンのお部屋の窓です。マリラのプラム・プディングのレシピがタイプされている途中のタイプライターです。2日間だけのイベントなのに、結構細かいところまで演...

41 - 50 / 総件数:835 件