"スナップエンドウの雪囲い" の検索結果 201 件

  1. 家庭菜園日和

    家庭菜園日和

    ここのところ天気が続いているので、私の一人旅は、歩いても数分、車でも数分の貸農園まで。ほぼ毎日出かけています。母も食事の時間にさえ戻っていれば問題はないので助かります。今はスナップエンドウが毎日採れています。食べきれないので友達や近所の人におすそ分け。ぼつぼつ夏野菜の畑づくりを終わらせていなければいけなのに、植える予定の畝に欲張って4月半ばに収穫が終わる予定だったレタスとミニ白菜を植えてしま...

  2. スナップエンドウの抜け穴遅まき大根は終了たい肥穴

    スナップエンドウの抜け穴遅まき大根は終了たい肥穴

    スナップエンドウは秋にポット苗を作り植え付けましたが、2穴は完全に苗が消えていました。ポットの苗を少し残しておいたのでそれを植え付けました。時期的に完全に遅いのですが、ポット苗を捨てるよりは生かす方が道理です。育ちは遅いと思いますが一つでも実を付けてくれたらと思います。遅まき大根は遅まき過ぎて結局大根にならずとう立ちしてしまい、折り菜にしたり葉は佃煮にして食していますがそれもいよいよ最終とな...

  3. 雪囲いも耐えられず。

    雪囲いも耐えられず。

    ナマステ!毎日どんどん雪が融けて、どんどん雪害が露わになってきています。雪囲いを施したけど、雪の重みで支柱が折れてしまった・・。そーゆーお粗末だった雪囲いは・・ブルーベリーを保護するものでした。解体材を利用した今冬用の雪囲いはちょっと頼りないものだったけど・・まさか昨年以上の雪が降るとは思ってなかっただけに・・折れて傾いてしまったスノコ式雪囲いが惨めに見えたのでした・・。当別町に限らないけど...

  4. 連休の兼業農はちょっと雪囲い外しを・・・

    連休の兼業農はちょっと雪囲い外しを・・・

    なかなか休めない兼業農家、連休最後の日はちょっとだけ「雪囲い外し」をしてからお出掛けします。fumiharu連休初日に小さな庭の除雪作業をしたことから、足場が随分低くなってきましたこれ以上雪消えが進むと・・・手が届かなくなることから出掛ける前に作業をすることに春の雪囲い外しは雪消えに合わせて”上から順番に”外していきます外せる囲いから作業を進めます裏手の柿の木も・・・”雪吊り”を外しました裏...

  5. 空豆の支柱立て遅まき大根はあまりよくない

    空豆の支柱立て遅まき大根はあまりよくない

    夜中に雨が降り畑は柔らか。夕方になってようやく畑に出ました。今日は空豆のビニールトンネルを外し代わりに支柱立てをしました。庭で採った乾燥細竹がたくさん溜まってきたので先ずは長さ合わせをして長さごとにまとめ直してから、今回の支柱立てに合うサイズの竹を揃えました。ただし畝の四隅には鉄の園芸支柱を立てて強固にし残りは細竹を立てました。全部で14本。向かい合う支柱の幅を一定にするために補助の竹や紐を...

  6. 雪吊り・雪囲いを解く

    雪吊り・雪囲いを解く

    雪吊り/雪囲いの解き姿 春近しの知らせ

  7. もうすぐ春ですねえ

    もうすぐ春ですねえ

    スナップエンドウ。茹でて、バター、塩、胡椒炒め。昨日はグリーンとホワイトのアスパラガスを茹でました。東京は、着々と春に向かっていますね〜日曜日ランチ、緑ヶ丘の頂好(ティンハオ)へ。ここの炒飯に入っている焼豚の八角の香りが好きです。手前のは水餃子。フィギュア界隈で(怒りの)話題になっていたので、読んでみました。こちらの記事。何から何まで、反面教師として完璧ってくらいの記事だと思いました。私はフ...

  8. 大人気!スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」大好評発売中!朝採り即日発送!シャキッとした食感の甘さをぜひ

    大人気!スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」大好評発売中!朝採り即日発送!シャキッとした食感の甘さをぜひ

    FLC日記2022年2月14日(月)晴れ熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年(令和4年)も匠の農家さん「稲田農園」さんの激旨スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』を大好評販売中です!スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』は、「FLCパートナーズストア」のネット独占販売商品です!他では買えない、シャキとした食感でほんのり甘いスナップエンドウをぜひご賞味くだ...

  9. ハラペーニョの種取りスナップエンドウ遅まき大根

    ハラペーニョの種取りスナップエンドウ遅まき大根

    今日は珍しく朝からずっと快晴で暖かい。ウォーキングも気持ちよいですが風はやはり冷たい。畑でネギを収穫。この時期のネギは甘くて美味しい。1本だけ植えてあるハラペーニョはほったらかしで実がかなり落ちているので3個だけ拾って種取りをしました。実を触っているだけでも手が何となくピリリとする感じでした。絶対に目を触らないようにしました。種は収穫できましたがF1種かどうかも判らず、果たして春にまいて芽が...

  10. スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」大好評発売中!本日令和4年の初出荷!シャキッとした食感!ほんのり甘い

    スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」大好評発売中!本日令和4年の初出荷!シャキッとした食感!ほんのり甘い

    FLC日記2022年1月14年(金)晴れ熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年(令和4年)も匠の農家さん「稲田農園」さんの激旨スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』をネット独占販売しています!本日、今期の初出荷をしました!明日、もしくは明後日には全国のお客様へお届けできると思います。収穫後すぐに選別し、選び抜かれたスナップエンドウを即日発送いたします。そ...

41 - 50 / 総件数:201 件