"ダイアナモンキー" の検索結果 864 件

  1. 10月の入荷車両

    10月の入荷車両

    月初にご案内しています。10月に入荷するホンダの新車をお知らせします。10月12日ディオ110パールジャスミンホワイト10月19日PCX160パールジャスミンホワイト10月19日PCX160マットギャラクシーブラックM10月19日PCXフォギーブルーメタリック10月20日スーパーカブ50バージンベージュ10月21日ダンク マットバリスティックブラックM10月21日ジョルノ マットアーマードグ...

  2. マルタ騎士団の解散は何を意味するか

    マルタ騎士団の解散は何を意味するか

    バチカンがスキャンダル隠しをしたかったのか現フランシスコ教皇はバチカンのCIAと軍事部隊を兼ねたようなマルタ騎士団の中枢を解体した。CIAの中枢はマルタ騎士団の世襲幹部だと言われているあまり彼を良い人とは思わない方が良い。彼は500年かけて世界を不幸のどん底に押し込んだイエズス会だからだ。まあ「地球の波動が上がった」ので悪事に嫌気がさしたのかもしれない。それならばめでたい。みんなが大好きだっ...

  3. Elton John Candle in the Win

    Elton John Candle in the Win

    Elton JohnCandle in the Winさよなら、イングランドのばら

  4. ダイアナ妃の永眠する自宅オールソープを訪ねる

    ダイアナ妃の永眠する自宅オールソープを訪ねる

    8月31日はダイアナ妃の命日。死から25年が経つ。書物や映画、テレビドラマ、ドキュメンタリーなど、妃について多くの素材が発表されてきた。さらにこのコレクションに加わる1本がドキュメンタリー、『プリンセス・ダイアナ』だ。これは庶民でダイアナ妃がメディアでいかに報道されたか、そして英国民が、世界の人々がどう反応したかを追う。どの映像も、リアルタイムで過去に観たものばかり。当時の経済が低迷しストラ...

  5. ダイアナ妃25年忌

    ダイアナ妃25年忌

    ダイアナ妃25年忌1997年8月31日、世界に旋風を巻き起こした一人の女性が亡くなりました。ダイアナ・スペンサー、即ちダイアナ元イギリス王太子妃(プリンセス・オブ・ウェールズ)がパリでパパラッチに追われ自動車で逃れる途中、事故に巻き込まれ36年の生涯を閉じました。ダイアナの死はイギリスはおろか世界に大きな衝撃を与え、遂に姑であったエリザベス2世を動かし、ウエストミンスターで盛大な葬儀が営まれ...

  6. 何という名前を付けたんだろう

    何という名前を付けたんだろう

    「ヘクソカズラ(屁糞葛)」。この時期、いたるところで見かける。何というえげつない名前が付けられたものであろうか。葉や茎に悪臭があることからというが、ひとつだけでもえげつないのに、二つもそれが重なるとは、名付けた人はこの花に相当な恨みでもあったのか・・・。刈っても刈っても、毎年生えてくる雑草。しかし、花は意外と可愛らしい。こんな名前さえ付けられなければ、ひょっとしたら「秋の七草」になっていたか...

  7. ついに見たハイイロチョッキリの凄技

    ついに見たハイイロチョッキリの凄技

    先々週は夏休み、先週は大雨警報が発令され、公園が一時的に休園したため、実に3週間ぶりの山での活動である。やはり3週間のブランクはきつい。頂上までの登りに「ヒイヒイ」と音を上げる。すっかり山は秋の気配。「ニイニイゼミ」、「アブラゼミ(油蝉)」、「ミンミンゼミ」の鳴き声はすっかり影を潜め、「ツクツクボウシ(つくつく法師、寒蟬)」の天下である。「クヌギ(櫟、椚、橡)」の木の下に「ドングリ(団栗)」...

  8. モンキーでお使いに・・・

    モンキーでお使いに・・・

    この日通勤はモンキーで来ていたことから、金融機関や支払いなど自転車代りにお使いに出ました。通常の市販車では最もホィール径もホィールベースも小さく、ハンドリングなどやや不安定ですが・・・これはこれで"ホビー感覚"で面白いですね。fumiharu事務所を出ると・・・あちらこちらをキョロキョロモンキーは重心移動に凄く敏感だから、首を向けるだけで進行方向が"そちらへ向い...

  9. 火曜日の通勤車は「FIモンキー」にしました

    火曜日の通勤車は「FIモンキー」にしました

    8月23日火曜日天候も何とか一日もちそうなことから・・・久し振りのモンキー通勤をすることに。自宅から事務所までは3.5㎞くらいなのですが、国道から毘沙門通りへ入る交差点は"右左折と直進"レーンがあり3車線。・・・原付は「2段階右折」と言うことになっていることから"初めて試してみる"ことにしました。fumiharu朝、車庫へ入ると・・・何故かモンキーへ目...

  10. Summer time Blues ~駆け足のダイアリー~

    Summer time Blues ~駆け足のダイアリー~

    あああ~(;'∀') 8月も終盤じゃん!駆け足で過ぎる夏のアイツめ!!んん~なんか、焦るじゃんかよ!(笑)緑の道をゆく紅い君が好き~!( ´∀` )やっぱりこいつには土道が似合うんでしょ!!角田の田んぼアート♪~緑も真っ盛りさ~ねぇ~♬左下に集いしカブ仲間達!愛機を、あれこれ乗り換え各車(JA07・JA10PRO・クロスカブ)のフィーリングを楽しんでいました!ぼくんちのエ...

41 - 50 / 総件数:864 件