"ファン感謝祭" の検索結果 1928 件

  1. 若き血の更なる進化

    若き血の更なる進化

    内山壮真..燕ファンのみならず、じゃないすかね?ホントの本当に楽しみな20歳捕手。そこでBIGなプランが明かされました。中日スポーツより。【ヤクルト】内山壮真がシートノックで左翼守備 高津監督「将来、打てる捕手に…チャンス与えたい」ヤクルトの次代の正捕手候補・内山が7日、シートノックで左翼を守った。その意図を高津監督は「将来、打てる正捕手にしたい。そのためにいろんな可能性を提供して、そこ(1...

  2. 古田&真中 合流

    古田&真中 合流

    臨時コーチがキャンプに合流..古田に至っては3年連続3回目。真中は2017年以来の現場復帰。多々言及してきたけど。やっぱり古田が来ると締まるよねぇ。任せておけば心配ないって安心感も。一昨日に書いたWBC球の件。流石は古田ってコメントを見つけた。違うわぁ~って所、唸ったわさ。以下、日刊スポーツより。【ヤクルト】高橋奎二「光栄」古田敦也臨時コーチに向かって8球 「1ヵ月あれば大丈夫」太鼓判 WB...

  3. 円熟味UPに期待!

    円熟味UPに期待!

    スワッって..プチ驚いたわ。巨人の野手陣が2000スイング/日。聞けばデーブ大久保の発案らしく。2018年のウチを思い出しまして..宮本慎也ヘッドコーチの現場復帰。広島から石井琢朗打撃コーチが移籍。振る力をつけるんだぁとかって。やたら振りまくってましたナ。その結果がどうだったかってえと。前年の96敗、歴史的最下位から上昇2位。したのだから結果は出た、かな?けどでも、その後は再び2年連続最下位...

  4. 油断大敵なワケでね

    油断大敵なワケでね

    燕キャンプは第1クール終了..始まったばかりではあれど。早めに休みを入れるのは例年の事。オーバーワークは故障の元だしね。てな中で、こんな記事を見つけた。高橋奎二がWBC球に困惑してるという。これは全選手、特に投手には難儀。てか誰しもが通る道でもある。個人的に思うのはね。奎二クンくらいの速さキレあれば。抑えられるって気持ちが先ず大事。そう思うんだけどナ。滑るだの操れないだのって。あまり過敏にな...

  5. 沖縄浦添キャンプ訪問計画

    沖縄浦添キャンプ訪問計画

    面白い番組ないんかねって..思いつつチャンネルガチャガチャ。してたらBSで西城秀樹さん特集。デビュー50周年の企画らしくて。なんか懐かしくて食い入った私。歌唱力ありますよねぇ、上手い。でもって声がいいんだわ。顔もかっこいい、だからアイドルね。なんでか知らんけど。彼の楽曲では”青春に賭けよう”。若~い頃、よくカラオケしたっけ。いやぁ、楽しませていただきました♪さてさてスワローズですが。キャンプ...

  6. 一喜一憂しちゃイカンけど

    一喜一憂しちゃイカンけど

    タイトル通りって背景はあるものの..単刀直入に申し上げればね。私は喜んでいいと思いますよ。奥川クンがブルペンで投げた。2軍西都キャンプでの一幕。キャンプ2日目での待望投球。明日の状態を見てという所だけど。右肘を故障し昨季は1試合登板のみ。一時はTJ手術するか否かという所。その状況下で恐がらず投げれた。しかも良い球を放ってましたナ。これからの状態を見ながらの奥川。けどでも投げれた、投げたかった...

  7. 好天気&好発進!

    好天気&好発進!

    2月1日、キャンプスタート..この日のために仕事は資料づくり限定。実質久々ぶりの御休みDAYとしたのは。無論の事、キャンプ見学のためっす。といってもTVでなんだけれどもね。おっ、元気そうだなぁ皆..とか。半袖かよ、あったかいんだ?とか。好天に恵まれての初日。いやぁ、メデタシ愛でたしだわ。朝食赤飯後はほぼTV画面かじりつき。燕たちよ、お久し~って。1ファンも一緒に闘うからねって。その声が届いた...

  8. '23 キャンプイン前夜

    '23 キャンプイン前夜

    2月1日がやってきました..2017年11月6日から毎日投稿。そして過去5回の2月1日ブログ。毎年恒例の如く書いてきた事。2月1日の朝食は御赤飯。我が家はカレコレ何年だろか。結婚して2年目か3年目かだから。30年近くになるんだなぁ。先ほども何気に台所を覗くと..どうやら赤飯準備は整ってたし。プロ野球12球団のキャンプイン!さてさて今季はどんな展開だろうか。予想通りに行かないから面白い。..と...

  9. '23 スローガン発表

    '23 スローガン発表

    老体に鞭打ってというか。家庭事情もあって日帰り出張。またしても朝てか。真っ暗AM4:00起床に出発。今ちょっと前に帰宅したハードさ。う~ん、体力低下しとるなぁって。感じながらの帰京中新幹線車内。燕ニュースをヘロヘロモードで物色。見つけまして候なり。2023年のチーム・スローガン..出ましたねぇ、やっと出た。それがどうした?って。そりゃ燕ファン以外にはね。全く興味がない方が大半の世界。ま、取り...

  10. 頼りになる旦那様

    頼りになる旦那様

    昨年の今頃でしたかね..我がスワローズの強力助っ人。ドミンゴ・サンタナは30発打つと。そう宣言した当ブログでござった。そしてシーズン開幕し。超素敵な活躍スタートするも。膝を負傷し帰国&手術。正直、昨季はダメかなって思ってた。大手術を施した5月。リハビリを経て7月復帰。60試合 15本塁打 打率.275。そう..143試合、全試合出場できたら。サンタナの旦那も同意見らしい。さすればウチの戦力U...

41 - 50 / 総件数:1928 件