"マユタテアカネ" の検索結果 95 件

  1. フィールドoの記録2 2019/9/22

    フィールドoの記録2 2019/9/22

    キトンボ♂前日に続いてキトンボに出会えた。いい場所に止まってくれず、こんな風にしか撮れなかったマユタテアカネ♂シオカラトンボ♀

  2. フィールドaの記録1 2019/9/21

    フィールドaの記録1 2019/9/21

    ここへ来るとき、道路わきの気温表示が17℃となっていたいきなり秋が進んだみたいだアキアカネが目立ち、アオイトトンボが盛んにペアを組んでいたマユタテアカネ♂(XC50-230mm)ノシメトンボ♂(XF90mm)アキアカネ♂(XC50-230mm)

  3. フィールドomの記録2 2019/9/18

    フィールドomの記録2 2019/9/18

    ナツアカネ♂ナツアカネとアキアカネけん制しあっているのか、決して顔を合わせようとはしないマユタテアカネ♀大仕事を終えた後のようだ。何となくぐったり感が伝わって来るように思えた腹部先端の産卵管は泥に汚れ、翅もかなり損傷を受けていたノシメトンボ♂

  4. 赤とんぼを見に

    赤とんぼを見に

    2019年9月17日(火)晴れ気温 32℃(13:30)毎年、色んな赤とんぼが確認出来ている田んぼへ、赤とんぼの様子を見に行ってきました。産卵には早かったですが、今年も楽しめそうでした。↑コノシメトンボ♀↑マイコアカネ♂↑マイコアカネ♀↑ナツアカネ♂↑ヒメアカネ♂↑マユタテアカネ♂↑マユタテアカネノシメ型♀↑リスアカネ♂↑リスアカネの連結↑アキアカネ♀↑アキアカネ♂↑ネキトンボ♂ここは、私が...

  5. フィールドjの記録2 2019/9/16

    フィールドjの記録2 2019/9/16

    アキアカネ群れて、日向でたむろしていたアキアカネ♀ノシメトンボ♀マユタテアカネ♂

  6. フィールドaの記録 2019/9/15

    フィールドaの記録 2019/9/15

    オオアオイトトンボが水辺の近くに出てきていることを期待して行ったが残念ながらだった林野部に近い薄暗い草藪で、前回結局6か所ほどやぶ蚊に刺されてしまったので、今回は敬遠したアオイトトンボ♂(XF90mm)アオイトトンボ♂(XC50-230mm)マユタテアカネ♂(XC50-230mm)アキアカネ♂(XC50-230mm)アキアカネ♀(XC50-230mm)撮影機種;FUJIFILM X-T1

  7. フィールドm8の記録2 2019/9/13

    フィールドm8の記録2 2019/9/13

    ナツアカネ♂マユタテアカネ♂ノシメトンボ♂

  8. フィールドyoの記録1 2019/9/13

    フィールドyoの記録1 2019/9/13

    陽射しはそこそこ強かったものの、暑いと思うような感じはなかったすっかり秋の雰囲気になってしまったノシメトンボペアノシメトンボ♀ノシメトンボ♂ナツアカネ♂マユタテアカネ♂撮影機材FUJIFILM X-T1 + XC50-230mm

  9. ■マユタテアカネ19.9.12

    ■マユタテアカネ19.9.12

    からっとした風が気持ちよく吹く日。気温も30℃は超えなかったのではないか。いつもより早く散策に出た。赤とんぼの姿を時々見る。アキアカネはまだ下界に降りてはきていないようだ。散策後半、腹の真っ赤なトンボに出会った。赤とんぼ19.9.12FUJIFILM X-T2 80mm/macro ISO800 1/200,F8近寄って見ると・・・アキアカネではないようで、見慣れない顔つきをしている。「白い...

  10. フィールドaの記録2 2019/9/10

    フィールドaの記録2 2019/9/10

    マユタテアカネ♂アキアカネ♂

41 - 50 / 総件数:95 件