"伊都国歴史博物館" の検索結果 10085 件

  1. フランスとアフリカーー帝国主義の「情緒」

    フランスとアフリカーー帝国主義の「情緒」

    (前の記事と関連しています)フランス軍のアフリカからの撤退が決まったし、軍事的にはロシアが、経済的にはロシアが大きく手を広げているアフリカ。そんな中で3月初め、マクロン大統領がコンゴ民主共和国やガボンを訪問した。アフリカの人口増(2050年には世界の人口の4分の1とか」のおかげで、フランス語話者は第一外国語を含めると世界で一番多数であるという。それでもフランス語を公用語とするガボン(フランス...

  2. ワンズハートのお昼ご飯

    ワンズハートのお昼ご飯

    こんばんは。WBCを横目で観ながらの投稿です。いつ、手が止まるかわからないので先ず、お献立の紹介から。今週のお献立3/11~3/16(毎週金曜日は定休日)週替わりお昼ごはん1500折詰弁当1300・鶏むね肉の生姜焼き・豆腐の落し揚げ・春人参のきんぴら柑橘風味・ほうれん草のお浸し・ひじきと水菜の和えサラダ・香ばしもやしの麦味噌汁・棚田のごはん(自家製胡麻塩)・食後の珈琲又は紅茶ごはんのおかわり...

  3. 百田先生「東京大空襲ライブ」知らなかった

    百田先生「東京大空襲ライブ」知らなかった

    今日は「東京大空襲」があった日だそうです。知らなかった。カーチス・ルメイも初耳。へぇー、勲章ですか。佐藤内閣ね。何度も書いてますが、私の推理では、あの戦争は「八百長」下町の家屋密集地帯を焼き尽くしたのは「戦後の都市づくり」が計画されていたのでは。国と国の争いではない。戦争で儲ける人たちが世界中にいて結託した。血も涙もない人たち。カーチス・ルメイさんや原爆を爆発させた人は、彼らにとっては「よく...

  4.  ブラジルを知る会「イピランガ博物館」見学会③いよいよ博物館見学と思いきや!?

    ブラジルを知る会「イピランガ博物館」見学会③いよいよ博物館見学と思いきや!?

    イピランガ博物館の続きです。今日でその③なのに、まだ博物館に足も入れておりません(笑)滅多に行く場所ではないので、のんびりと綴りたいと思っています。博物館の前には美しい噴水こんな休憩場所も用意されています。ここに座ってのんびりしたいところですが、もう集合時間が迫ってきました。。。おお!!立派立派既に「ブラジルを知る会」の仲間が集合していました。今年入会した25期生の方も参加していたので、全部...

  5. 【ウィリアムモリス】空き箱をリメイク

    【ウィリアムモリス】空き箱をリメイク

    久しぶりに、プチ工作しました。空き箱にモリス柄の紙を貼りました~ん。それだけ?ですが、大満足のものができました空き箱は、昨年末に購入のルタオです。マロンチーズケーキでした。個人的に、半解凍でいただくのが好きです引き潮時の我が家近くの海です。色のグラデーションがキレイでした。

  6. 風の国 韓国ドラマをスマホで

    風の国 韓国ドラマをスマホで

    気になる女優さん、俳優さんの見逃しドラマ、新作の韓国ドラマをスマホ・TV・PCで無料視聴できます。→韓国ドラマを無料で見る方法見逃した連続ドラマ・映画・アニメをスマホ・TV・PCで簡単に無料視聴できる動画配信サービスとは?→見逃したドラマ・映画・アニメを無料で見る方法

  7. 2022.10.07 大湯ストーンサークル館

    2022.10.07 大湯ストーンサークル館

    大湯ストーンサークル館無料展示と有料展示が有ります有料展示は320円有料展示では出土品の展示が見れます特徴的な土器や埴輪も大湯環状列石の配置図日時計も有りました

  8. 特別企画大安寺の仏像 ・・・その③

    特別企画大安寺の仏像 ・・・その③

    特別企画大安寺の仏像の最後の展示が残っていました。平安時代に真言宗を開いた空海(弘法大師坐像)の肖像彫刻です。江戸時代・18世紀に制作されたものです。定例の更新はいつも通り21時に予定しています。✅横位置画像はクリックすると大きな画面でご覧いただけます✴️(1)(2)(3)(4)(5)Canon R7+CanonEF24-105mm F4L IS USMいつもご覧いただきましてありがとうござ...

  9. 2022.10.07 大湯ストーンサークル

    2022.10.07 大湯ストーンサークル

    大湯ストーンサークル石が円状に置かれています万座環状列石二つ目は野中環状列石二対の大きなストーンサークルが有ります2つのストーンサークルは夏至の日の入り方向に並んでいます綺麗に整備されてるのでペット禁止これはありがたいですね安心して散策出来ます

  10. 蘇った美しいマジョリカタイルは必見!「花磚博物館」へ是非!

    蘇った美しいマジョリカタイルは必見!「花磚博物館」へ是非!

    マジョリカタイルの魅力に惹き込まれたのはある一冊の本との出会いでした。この本を読んですぐに嘉義にある「花磚博物館(マジョリカタイル博物館)」に行きました(2022年1月)がまた観たくて再訪(2023年2月)してきました。壁一面に貼られたマジョリカタイル。その魅力は変わらずでした。大きな博物館を想像していたので初めて訪問した時には「え、ここ?」と、ちょっとびっくり。統治時代の檜造りの古民家です...

41 - 50 / 総件数:10085 件