"千代崎漁港" の検索結果 343 件

  1. 漁港の朝は大忙し

    漁港の朝は大忙し

    ホッケが水揚げされた漁港。作業小屋にホッケが運ばれると、大忙しです。なにしろ、猫たちが集まってきます。こらこら、勝手に手を出すんじゃないよ〜。こんなふうにおねだりが続いちゃ、作業もできません。なので、まな板登場。これは・・・祝島のワクワクタイムを思い出す!ハイ、まずは猫たちの朝食タイム♪です。ちゃんとみんな平等に魚をくれるおばちゃんに感謝。猫たちの食事がひととおり終わって、やっと作業に集中で...

  2. 漁港の朝その2

    漁港の朝その2

    水揚げされた魚は、作業小屋へ運ばれます。そして、網から1匹ずつ外されていきます。1匹ずつ、傷つけないように、丁寧に。この魚は何かというと、ホッケでした!ホッケの開き、大好きです。な〜んも考えずに「美味しいな〜」と食べてたホッケ。こんなふうに漁獲されて、人の手で作られているんだ〜と、当たり前のことだけど、改めて感動と感謝の気持ちでいっぱいでした。

  3. 漁港の朝

    漁港の朝

    翌朝、漁港へ行ってみると、前日夕方のひっそり感が嘘みたいに、賑わっていました。漁に出ていた船が、ちょうど帰ってきたところで、獲れた魚を水揚げしていました。うお〜。大漁ですね?一体、何の魚でしょう?猫にはお構いなく、着々と進む作業。こらこら、勝手に船に乗り込んじゃ、ダメだよ!

  4. 青森県津軽郡「今別町海岸」

    青森県津軽郡「今別町海岸」

    令和3年10月6日。

  5. 謎の道具

    謎の道具

    初めて漁港を訪れた時は、夕方で、すでに人影はなくただ猫たちがいるだけでした。だから、このシルバーの機械が、一体、何のための道具なのか、皆目わかりませんでした。翌朝、改めてお邪魔すると、この機械が何なのか、猫たちのパラダイスっぷりとともに、明らかになりました。

  6. 福岡一の早朝営業の飲食店街がある

    福岡一の早朝営業の飲食店街がある

    福岡一の早朝営業の飲食店街がある福岡市鮮魚市場長浜会館にやってきました🐟長浜市場側なので魚が新鮮なんです。沢山ある飲食店から大衆割烹まさ味にしました。理由は茶碗蒸しも食べたいからだ。おすすめの刺身膳1200円ごはんの量が凄い!そしてお味噌汁が優しい味で旨い✨刺身の切身がめちゃくちゃ大きいんです😊刺身食べ応えあり✨だけど、魚はどのお店で食べても旨...

  7. 秋口の漁港に帰るいわし船

    秋口の漁港に帰るいわし船

    今日午前、片貝漁港でイワシの水揚げ風景を撮影していたら、市場の関係者らしい日焼けしたおじさんが、後ろから声をかけてきた。「こんにちは、おたくユーチューバーさん?」、ボク「いえ、趣味で写真を撮っているだけですが」。ボクのことをYouTuberと思ったらしい。おじさんはイワシのことを色々教えてくれた。水揚げ中のイワシは11~16cmのもので、中羽(ちゆうば)イワシということも初めて知った。ボクが...

  8. パラダイス、発見?

    パラダイス、発見?

    礼文島内を原付バイクでぶらぶらしている途中、漁港があったので、ちょっと覗いてみました。すると、あらあら。こんにちは。こちらにも。こんにちは。もしかして、ここは猫たちのパラダイス?

  9. 旅18日目静内町三石浦河町

    旅18日目静内町三石浦河町

    静内の山手公園で車中泊五時ころ近くでドンドン音がする起き上がって外を見ると~トラック同士の荷物の積み替える音終わってもエンジン音がうるさい👂️💥やっぱり街中は駄目だった❗何回か使った寝場所にすれば良かった「静内川左岸緑地公園」朝の雨も上がって公園内散策懐かしい車中泊場所は一番奥この橋も面白くて好きだ🎵車内でゆっくり朝食済...

  10. お隣の明石市

    お隣の明石市

    お隣の明石市お隣の明石市を紹介します。市長さんはチョット、ユニークな方で最近は子育てに力を入れて~~また実績も実って来てか、今時では珍しく人口も増えてきている様です。明石城有名なのが明石タコです。そうそう並べた変な絵に見えるでしょうが実は2009-5-16に西明石辺りの魚港へ撮影に出掛けた時に港内の防波堤が綺麗にペイントされていたので撮った物です。この絵は姉妹都市の中国の無錫市です。偶然です...

41 - 50 / 総件数:343 件