"古川町商店街" の検索結果 33794 件

  1. Banana & Yellow ? -六角通-

    Banana & Yellow ? -六角通-

    2104六角通を行く。赤と青の扉がいいね。2105老舗の大極殿さん。1885年創業。2106NY風カフェ。2107和鉄板。ブラックがいいです。2108一番気になったのがこちら。ばななとイエロう。スィーツのお店?実は扇子屋さん。シャツとか鞄なども売っているようです。2109隣には本来の扇子屋さん。1823年創業です。京都には100年以上続いているお店があちこちにあります。100年台ではまだまだ...

  2. 石都々古和気神社@福島県石川町

    石都々古和気神社@福島県石川町

    石都々古和気神社の境内には福寿草が満開です。蝋梅も咲いてます。

  3. 飛行機からのチュニスの街

    飛行機からのチュニスの街

    チュニジアで撮った数々の写真をブログにアップしたいのだが、文章を添えるのが難しい写真たちがあり、それらを一気に写真だけアップしようと思う。まずは飛行機から撮ったチュニスの街並み。これはオリーブ畑。チュニジアは小麦の生産量が多い。にほんブログ村アフリカランキング

  4. 2023/03/16 銀だら祭り、本日開催中!

    2023/03/16 銀だら祭り、本日開催中!

    本日「銀だら祭り」開催デス!!多分閉店までご提供出来る数、仕込んでおります※それでも万一売切れの場合がご容赦下さい●入店時のお願い・店頭の「アルコール」を手指に噴霧・高額紙幣は予め両替してください・12時前後以外の時間帯はガラガラです・比較的すぐに受け取れる「WEBサイトからの注文」がおススメですね!!◆お弁当のご予約はこちらから◆https://www.genkigohan.com/yoy...

  5. Cafe

    Cafe

  6. 43年前の生活圏を散策(2)

    43年前の生活圏を散策(2)

    以前はよく昼食を摂りにきた孫君でしたが大学生になってからはめっきり回数がへりました。進級祝いに古くなったスマホを私と同じ機種に買換えてやりました。昼食を兼ねて我が家へ。lineやソフトの丸ごと移動などは画面を見ながら自分で操作をするのでこちらは楽です。今まで塾のバイトをしていましたが、土日が縛られるので某予備校の数学模試の採点にバイトを切替えていました。採点はすべてパソコンで行います。実際に...

  7. 名建築

    名建築

    210314 SONY α7Ⅱ / Distagon T* 35mm F1.4 YC(MMJ)由仁町で写す(c) Keith Young

  8. 獅子頭ガチャガチャの新作が出ますの巻

    獅子頭ガチャガチャの新作が出ますの巻

    この話の続きです↓昨年12月、山中漆器で作った獅子頭のガチャガチャを湯の本町商店街に設置しました。おかげ様で大変ご好評を頂いております。そして、3月19日(日)、加賀市美術館で開催される『加賀市獅子舞春祭り』にもお邪魔させてもらいまして祭会場にガチャガチャを設置します。さらに、このお祭りに合わせて新作コレクションもご用意しました。↓それがこちら山中漆器マスコットフィギュア獅子頭アイスパステル...

  9. 日本ローズライフコーディネーター協会10周年記念企画第2回[バラと桜のマリアージュ]開催のお知らせ

    日本ローズライフコーディネーター協会10周年記念企画第2回[バラと桜のマリアージュ]開催のお知らせ

    New!当、日本ローズライフコーディネーター協会は、おかげ様で、10周年を迎えることが出来ました。皆様への感謝を込めまして、10周年記念企画第2回目を桜の季節に、前回第1回目と同じ会場の綱町三井倶楽部本館にて開催させて頂くこととなりましたので、お知らせさせて頂きます。10周年記念企画Day2「バラと桜のマリアージュ」日時:2023年3月28日(火)、11:20~14:00頃会場:綱町三井倶楽...

  10. さよなら花の街。

    さよなら花の街。

    約二か月にわたるロングステイを2月20日に切り上げました。2月も半ばすぎると、借りていた北向きの涼しい部屋でも扇風機が必要なほど暑くなりました。実際クーラーが必要ないぐらい涼しかったんですが、南向きの部屋に住んでいた人は朝から暑くて洗濯物が二時間で乾くと言ってました。この時季は乾季ですから空気はカラカラ。ネットの情報では世界一スモッグのひどい街と言われているらしい。この時季に帰国する日本はび...

41 - 50 / 総件数:33794 件