"吞ん兵衛" の検索結果 5729 件

  1. 小鳥遊育ちゃん1

    小鳥遊育ちゃん1

    1月22日の葛西臨海公園で開催されたパッショーネ撮影会で撮影した、小鳥遊育ちゃんの写真をUp。135mmの単焦点レンズで立ちポーズ全身撮影しました。美しいモデルさん。 EOS6DにEF135mmf2LUSMの組合せ。f2、1/2500秒で撮影。

  2. ドーナッツのような形の大振りペンダント💖

    ドーナッツのような形の大振りペンダント💖

    1枚目◆レコードドーナツ〈ボルドー色〉2枚目◆ レコードドーナツ〈銀流星色〉3枚目◆変形へこみレコードドーナツ〈ピスタチオ色〉4枚目◆レコードドーナツ〈朱色〉真ん中に穴の開いたドーナッツのような形のペンダント💖同じ形でも色が変わると印象がまた違いますね。色んなコーディネートにお使いいただける大振りのペンダントです。坂本これくしょん スタッフ∴‥∵‥∴‥ ☆ ∵‥∴‥∴...

  3. 芸人さんがやって来る*

    芸人さんがやって来る*

    3月になりましたね~6月の日本行きまでカウントダウン…どんどん近づいてきてウッキウキです(←まだまだやろがい!)

  4. 香港仕込みの雲吞麺

    香港仕込みの雲吞麺

    ここは美味しいですよ。この街には旧市街の中心を囲む2キロ四方ほどの長方形のお堀があります。昔はこのお堀の中ですべてが済んでいたと思われますが、今や「歴史は遠くなりにけり」とばかりどんどん町は広がり拡大しております。今日はそのお堀を少しだけ離れた住宅街の中の「珍婆婆」という食堂をご紹介。香港で長い間食堂をやっていたおじいさんとおばあさんが、晩年を故郷で香港仕込みの麺を提供しようと始めたお店だと...

  5. お墨付き。

    お墨付き。

    3月に入ったら。。と思っていた小鉄の血液検査を前倒しでやって貰いました。てっちゃま、おつかれ↓今日は珍しくちょっと空いていた(とは言え…1時間半待ち)のです。新しい腎臓数値を検査するキットも出たとかそれもついでにやって貰いました。はい、2諭吉ぱたぱた。(モコ点滴と2匹の薬代込ですが)んで、結果。全てが正常値範囲内で問題ありませんとの事。ガンさえ無ければなぁ。多分今の環境が小鉄にとってストレス...

  6. 2023年2月一時帰国その2彦根城へ

    2023年2月一時帰国その2彦根城へ

    岐阜城見学後は彦根で1泊、近江牛のしゃぶしゃぶを堪能し、大浴場からはライトアップされた彦根城が見えました。翌朝の彦根城ではガイドさんをお願いして、城内や井伊家の事、そして隣接する庭園の玄宮園などをを色々見学しました。琵琶湖の景色を楽しんだ後は比叡山に向かいました。(続く)

  7. Crocus

    Crocus

    こんばんは☆彡今日は1日偏頭痛が辛かった~(+ω+)これも花粉と関係あるのかしら?!ちょ~~~遠いとこに咲いていたのです。手前には邪魔臭いばっち~うぞうもぞうがいっぱいだし…お蔵入りしようかと思ったのですが新ネタの在庫がないのでUPしちゃいました( ̄  ̄;ゞさてまたまたネタ切れです。しばらくお休みします。皆さんのとこには遊びにいきますよ♡

  8. 横顔美人

    横顔美人

    こんばんは☆彡この週末(金・土・日)はずっと北風がビュ~ビュ~で寒かった~。そして目がかゆ~~~い。強風でさぞや花粉がいっぱい飛散しているのであろう。西に傾いた陽に照らされて佇むラッパスイセンそのシュッとした佇まいに惹きつけられてしまったのです♡私は自分の横顔があまり好きじゃないから"横顔美"憧れちゃう(≧∀≦)

  9. またまた 絵本「おんせんたまご」で繋がる?

    またまた 絵本「おんせんたまご」で繋がる?

    少し前に 絵本「おんせんたまご」から次に繋がったことを投稿をしました。そうしたら、またまた繋がるようなことがありました。面白いです。正式に決まったらここに書きますね。それにしても、けっこう引き寄せていますね。(笑)下記は大日本図書のサイトのページです。是非クリックして下さい。絵本おんせんたまご

  10. おやつ

    おやつ

    近くのドラッグストアに買い物に行こと思った時、主人が甘いものが欲しいと希望言ってきました。家にあるのが肉まんだったので、あんまん買ってきました。おやつに、レンジでチンして2人でいただきました。本当は、あんパンが欲しかったみたいです。

41 - 50 / 総件数:5729 件