"山椒" の検索結果 347 件

  1. 山椒の苗とリーフレタスの植え付け

    山椒の苗とリーフレタスの植え付け

    鉢で育てている山椒ですが木が古くなって主の幹は枯れ、根元からのひこばえだけが伸びてきています。この状態では肝心の葉がたくさん収穫できないので、今日は鯖江の小林農園に行き苗を買ってきました。できるだけ枝が分かれて出ているものを選びました。種まき用に作った用土はここでも活用でき、素焼きの鉢に植え付けました。これで田楽などの料理ができます。同時に買ったリーフレタス4株も植え付けましたが、今後とうが...

  2. 「山椒をひと鉢いただきまして」

    「山椒をひと鉢いただきまして」

    お向かいさんから山椒をひと鉢いただきました。うちにも以前はあったのですが、毎年のように蝶々が卵を生みつけまして、幼虫が葉っぱを丸坊主にするとがんばって新しい葉っぱを出して、するとまた蝶々が...を繰り返すうちに2年ほど前の夏に枯れてしまいました。幼虫はあんなちっぽけな山椒の葉を全部食べても足りずに死んでしまい、山椒は枯れてしまい、双方に気の毒なことになりました。さて、山椒に不自由するようにな...

  3. 木の芽

    木の芽

    山椒の芽(木の芽)が出て来たと思ったら花も咲きそうです蕾があるよ。*PEACE*NO WAR*TOPinstagram

  4. 今夜は

    今夜は

    今夜は京都のお土産に頂いたお酒を楽しみます!つまみには「山椒の醤油漬け」。

  5. 木の芽

    木の芽

    寒い寒いとはいうものの、確実に水は温んでいて、山椒の枝にもどんどん木の芽が増えています。筍も準備万端、整えないとね。先週半ばの渋谷駅前。246をまたぐ歩道橋を渡っていたら、桜吹雪が舞ってました。桜吹雪の吹いてくるほうを見たら、坂道の桜並木から、歩道橋に向けてぶわぁっと風にのって。一気に開花して一気に散ってしまう桜です。それにしても、外にでるたび風景がかわる渋谷。線路沿いの雑居ビルだったところ...

  6. めでたい…

    めでたい…

    春愛でたい***4月ですね木の芽山椒の芽でました筍ももうすぐにょきにょきかな猪はお先にとあちこち掘り返して小さな筍を堪能しているようです庭の『めでたい』探してみましたまずはいつもの面々ムサシアブミコバノギボウシフジバカマワレモコウアキノタムラソウ去年お迎えして初めてうちの庭で冬越しした子たちも無事に春を迎えたようですオミナエシオカトラノオ黄金鬼百合有明菫店で残った銀杏を蒔いて20年以上鉢暮ら...

  7. 2022シーズン、ぶどうトマト・山椒トマトの販売を終了します。

    2022シーズン、ぶどうトマト・山椒トマトの販売を終了します。

    おはようございます。奥田トマト農園の奥田淳です。ぶどうトマト・山椒トマトの今シーズンの販売を終了します。たくさん買っていただきありがとうございました(^^)ぶどうトマトは今年から一袋1000円に値上げし売れるか心配していましたが結果99%までぶどうトマト・山椒トマトとして販売することが出来ました。ありがとうございました。来年できる範囲でぶどうトマトの栽培面積を増やします。奥田トマト農園奥田淳

  8. たけのこ初物

    たけのこ初物

    小ぶりなのが700円弱、まだまだ強気価格ではありますが、たけのこ買ってみました。早速下茹で。この2日前には、もっと小さいのが3つくらい入った袋が1,000円だったのを見かけていて、そのときはさすがにスルーしたのです。姫皮を木の芽味噌で和えました。自分で茹でるたけのこ、この姫皮を食べたいから、というのが大きいのです。今年もまた出会えました。そして木の芽は北側3mでポチポチではじめているのを摘ん...

  9. グーの手

    グーの手

    山椒の芽葉っぱが開く前はまだ丸く固まっているグーの手みたいで可愛いもう少しで葉っぱが開くでしょう*PEACE*NO WAR*TOPinstagram

  10. 山椒トマト「2022」販売をはじめます。

    山椒トマト「2022」販売をはじめます。

    こんばんは、奥田トマト農園の奥田淳です。今から山椒トマト「2022」の販売を始めます。販売期間は今日から4/10頃までです。◆山椒トマト厳選ぶどうトマトを400g×2、山椒油、英国の塩一箱5000円(税込み、送料別)・詳しい情報⇒山椒トマトについて - 奥田トマト農園淡路島 (okuda-tomato-farm.jp)・ご注文はこちら⇒ご注文について - 奥田トマト農園淡路島 (okuda-...

41 - 50 / 総件数:347 件