"手拭い" の検索結果 68 件

  1. 目を上げれば

    目を上げれば

    アベノマスク届いてお友達の分もリメイクでいっぱい縫ってその合間に仕事関係でもマスク作りの話が持ち上がってお友達の分を縫い上げた後も、結局何となくそのままマスク作り。しかも仕事関係だったのもあって、それはちょっと綿密に細部までどうするかちゃんと考えないといけない、考えなければと思って考えてたらどうも疲れてなくはない。好きなことしてるはずなのに。お友達だとお顔思い浮かべながら一枚づつ縫うのは、根...

  2. 【2020年5月】あっという間に5月です

    【2020年5月】あっという間に5月です

    こんにちは!“ちゃんこ”です。ご覧いただき、ありがとうございますこのブログでは、大好きなディズニーの旅行記や、我が家の日常などをゆる〜く書いていけたら…と思っております。子ども達が休校になってから、以前とは違う意味でバタバタすることも多くなり、ようやく玄関にかけている手拭いタペストリーを5月仕様にすることができました。いまだに一日のルーティンが定まっていない我が家…というか私。こういう時こそ...

  3. 民家の学校20

    民家の学校20

    同業の友人 黒沢ミユキさんから年賀状と共に手拭いが届きました。日本民家再生協会の主催されている民家の学校 の記念手拭いで、民家に関わる図案が盛り沢山に書かれています。最近の私の事務所では新築物件ばかりで民家再生としばし縁遠くなっていますが、機会を頂ければ一棟でも救っていきたいと思っています。

  4. 手拭いの魅力

    手拭いの魅力

    今年も栗の渋皮煮、作りました。***************************手拭いや風呂敷が好きでちょこちょこ集めています。野菜を洗った後の水切りに使えたり、何かお持たせする時に包んだり、その使用用途はたくさん。本当に便利なアイテムです。そしてまた一枚、手拭いが仲間入り。日本のかご・世界のバスケットを扱うお店「Kagoamidori」 から。国立にある大好きなショップです。説明書が入...

  5. 9791回 手ぬぐい手ぬぐい並べ色(凧人オリジナル)

    9791回 手ぬぐい手ぬぐい並べ色(凧人オリジナル)

    お祭はもちろん、ご結婚・各種お祝い事にぜひオリジナル手拭を。記念に差し上げればきっと喜んでいただけます。すべて、注せん染めです。 浜松注染そめは伝統的な技法です。縁起の良い昔蜻蛉は、とても大きいと言われています。昔、戦の時には、装束のどこかに、この蜻蛉を着けていたそうです。勝負!と言う時にはこの蜻蛉のシャツを着て挑んでみてください!■ 昔蜻蛉グレー ■綿100%(特岡)注染染め(静岡県郷土工...

  6. 9790回 手ぬぐい昔蜻蛉グレー(凧人オリジナル)

    9790回 手ぬぐい昔蜻蛉グレー(凧人オリジナル)

    お祭はもちろん、ご結婚・各種お祝い事にぜひオリジナル手拭を。記念に差し上げればきっと喜んでいただけます。すべて、注せん染めです。 浜松注染そめは伝統的な技法です。縁起の良い昔蜻蛉は、とても大きいと言われています。昔、戦の時には、装束のどこかに、この蜻蛉を着けていたそうです。勝負!と言う時にはこの蜻蛉のシャツを着て挑んでみてください!■ 昔蜻蛉グレー ■綿100%(特岡)注染染め(静岡県郷土工...

  7. 手拭い(魚柄・ターコイズブルー)オークションヘ**

    手拭い(魚柄・ターコイズブルー)オークションヘ**

    汗を吸い取りやすい手拭いでアロハシャツを作りました。ターコイズブルーにオフホワイトの水玉・お魚柄です。後ろヨークで切り替えています。袖は画像のように開きます。デニムによく合うターコイズブルーです。オークションご覧ください。**ランキングに参加してます。クリックしていただけると製作の励みになります。↓部分を1クリック、よろしくお願いします**にほんブログ村にほんブログ村

  8. 手拭い(覆面レスラー柄・ピンク系)オークションヘ**

    手拭い(覆面レスラー柄・ピンク系)オークションヘ**

    覆面レスラーがたくさん描かれた手拭いでアロハシャツを作りました。前身ごろは切り替えなしですっきりしたデザインです。後ろスタイルはヨークで切り替えいます。袖は画像のように開きます。ボタンを縫い留めた糸はいろんな色を使用しました。サルエルパンツ・Gパン等と合わせやすいかと思います。手拭いなので汗をたくさん吸ってくれますwオークションご覧ください。**ランキングに参加してます。クリック...

  9. 手拭い(覆面レスラー・魚柄)**

    手拭い(覆面レスラー・魚柄)**

    覆面レスラーと魚柄でアロハシャツを作っています。手拭い生地なのでこれからの季節に気持ちの良い生地です。**ランキングに参加してます。クリックしていただけると製作の励みになります。↓部分を1クリック、よろしくお願いします**にほんブログ村にほんブログ村

  10. インテリアを初夏の装いに

    インテリアを初夏の装いに

    今夜から明日にかけての大雨が心配ですね。梅雨真っ只中ですが、気分を変えてインテリアの模様替えをしましたーと言っても家具を動かしたりではなく、お花や果物で色を加えたり、オープン棚の中のディスプレーを変えたり、額の絵を季節に合ったものに替えるぐらいなんですが、リフレッシュできます。裏庭から秋色アジサイ 「西安」とオリーブの枝を切ってお部屋に飾りました。家と裏庭が繋がった景色が理想です♪オリーブの...

41 - 50 / 総件数:68 件