"民族伝統芸能" の検索結果 1662 件

  1. 陀々堂の鬼はしり~鬼が舞う

    陀々堂の鬼はしり~鬼が舞う

    陀々堂の鬼はしり。前回の護摩焚きからの続きです。多くの参拝客が鬼の登場を今か今かと待ち焦がれています。護摩焚きが終わり迎えの小松明が戻ってきました。鬼の入堂です。火天の行が終わると、鬼が姿を表します。お堂の梁まで届く激しい松明の炎。少し移動して、けたたましく鳴り響く鐘と太鼓と絡めて。。ますます炎は激しさを増します。位置取りが微妙で護摩焚きで設置されている竹が画角に被りますが、これもご愛嬌?B...

  2. 陀々堂の鬼はしり~護摩焚き

    陀々堂の鬼はしり~護摩焚き

    行事の写真は出来るだけ早くUPしたほうが良いかと思い、BLOGの掲載順を変更いたしました。今回は1月14日に行われた、陀々堂の鬼はしりを2回に分けて掲載いたします。行事ということで沢山の関係者の方々や見物の方々が写っております。もしお気づきの点がございましたら、ご一報頂ますようお願い致します。当日の夕方まで用事があったため、護摩焚きからの参加しかできませんでした。今回は割り切って本番の鬼が走...

  3. 理路整然の中に、、、

    理路整然の中に、、、

    初診において、主訴が何によって起こっているのか問診をし、体表観察を通して核心に迫って行くわけですが、主訴が発症したのは、これこれこういうことがあったから、と自分なりに把握してそのストーリーを話してくれる方がいます。これはまさにその通りの場合もあるのですが、実は本人の意識にないことが原因のこともあり、なんとなく言う通りのストーリーで進めて行くと、あれ?と思うこともあるわけです。先日いらした方は...

  4. 2023年金継ぎ教室スタート

    2023年金継ぎ教室スタート

    今年も金継ぎ教室が始まりました!新たに教室見学の方も迎え、午前、午後とも賑やかにスタートしました。ruriroの金継ぎ教室は漆作家中村真さんを講師にお願いしています。伝統的に受け継がれてき継ぎ方を学んでいます。↑それぞれの進行に合わせて進めます。↑漆の塗りをしている方もいます。

  5. Fujii Kaze "LOVE ALL ARENA TOUR" さいたまスーパーアリーナ

    Fujii Kaze "LOVE ALL ARENA TOUR" さいたまスーパーアリーナ

    藤井風のライブに行ってきました!初参戦です。藤井風はメジャーデビュー以降、車の中で聞いているJ-Waveで彼の歌がよくかかっていて、注目していました。ご尊顔にまみえたのは、2021年の紅白歌合戦。『燃えよ』の弾き語りの格好よさと、その顔面偏差値の高さにちょっと感動したんですね。で、去年の6月に地元の文化会館にツアーで来ると知って、急いでファンサイトに登録してチケット抽選に申し込んだんですが、...

  6. ハ二ーランド★民博ワールドシネマ

    ハ二ーランド★民博ワールドシネマ

    珍しく雨でした☔ので バスと電車を乗り継いで🚌🚄 先日家の中で迷った友人😁のお誘いで 万博記念公園の中にある みんぱくワールドシネマへ🏃 北マケドニアの村で...

  7. 賽の神祭りの後は慰労と新年会でした

    賽の神祭りの後は慰労と新年会でした

    1月9日の「成人の日」浦佐地区では毎年この日に「地域合同の賽の神祭り」を開催しています。地域づくり協議会が発足した年から始まる・・・、ちょっとまだ短いが"地域の伝統行事"です。スタッフ一同汗を流した後は、会館2階で"慰労と新年会"でした。fumiharu9日 月曜日12:3020名を超える実行委員会スタッフが片付け作業を終わり、次々に会館2階へ集まって...

  8. 鍼のススメ

    鍼のススメ

    「鍼は怖い、、、」そんなふうに思っている人は多いようですね。まぁ今鍼を人に刺したりしている僕だって、もともとはまるで馴染みのなかったわけで、怖いとは思ったことはありませんでしたが、そう思う気持ちはなんとなくわかります。怖いと思っている人の大半は、一度も受けたことがなく、先入観で尖ったものを刺されるから痛いだろうし怖いもの、という認識を持っているのではないかと思います。尖ったものが近づくだけで...

  9. 乃木神社以外ならOKなの?

    乃木神社以外ならOKなの?

    立憲民主党の泉代表が初詣に訪れた乃木神社=東京・赤坂で(『東京新聞』1/11より)立憲民主党の泉代表が乃木神社に初詣したということで話題になっています。乃木希典は日露戦争時の軍神であり、政府が敵国攻撃能力を持とうとし、軍備費のための大増税をしようとしている最中に、それはないだろうという話のようです。なら、他の神社だったら良いのでしょうか。いつものことではあるのですが、世間で話題になるのは表面...

  10. エチオピアコーディネーター:エチオピア撮影コーディネーター:テレビ番組のロケや撮影取材コーディネート:スリ族:ハマー族などの海外ロケコーディネート

    エチオピアコーディネーター:エチオピア撮影コーディネーター:テレビ番組のロケや撮影取材コーディネート:スリ族:ハマー族などの海外ロケコーディネート

    エチオピアコーディネーターエチオピア撮影コーディネータースリ族:ハマー族などの海外ロケコーディネートエチオピアでのテレビ取材や撮影コーディネート 20年以上の経験 : 60ヶ国以上の実績と現地ネットワーク !エクセルマン・プロダクションズ ! ホームページはこちら: エチオピアコーディネーターエチオピア撮影コーディネーターエチオピアでテレビ取材や撮影コーディネートアフリカ大陸全域でのロケーシ...

41 - 50 / 総件数:1662 件