"淡路恵子" の検索結果 1009 件

  1. ドラクエ好きの聖地。淡路島の「ドラゴンクエスト記念碑」

    ドラクエ好きの聖地。淡路島の「ドラゴンクエスト記念碑」

    RPG(ロールプレイングゲーム)の代表作の一つ、ドラゴンクエスト。「ドラクエ」と呼ばれRPGファンに愛されているゲームですが、ドラゴンクエスト記念碑が淡路島の洲本(すもと)市にあります。一度行ってみたいと思っていた聖地、この度ようやく行くことができました。ドラゴンクエストの中でも人気の作品であるロトシリーズから、ロトの剣、ロトの盾、そしてドラクエで一番人気であろうモンスターのスライムの銅像が...

  2. 四十九日のレシピ

    四十九日のレシピ

    【あらすじ】判を押した離婚届と結婚指輪を残して、百合子(永作博美)が実家に戻ると、人生の晩年を迎えて突然、妻・乙美の死によって独り残された父・良平(石橋蓮司)は、畳の上に呆然と寝転がっていた。そこへ派手な服の女の子・井本(二階堂ふみ)と日系ブラジル人ハル(岡田将生)が現れ、4人の奇妙な同居生活が始まる。彼らは乙美のために四十九日の大宴会を計画するのだった。(作品の詳細はこちら)何年か前に鑑賞...

  3. 瀬戸内の海の幸と温泉と海を臨む絶景と「亀の井ホテル淡路島」

    瀬戸内の海の幸と温泉と海を臨む絶景と「亀の井ホテル淡路島」

    淡路島での旅行では、亀の井ホテル淡路島に2泊しました。以前はかんぽの宿だったのが、2022年7月にリブランドされた亀の井ホテル淡路島。少し懐かしい雰囲気のホテルで、とても居心地が良かったです。畳がないおうちの住んでいるので、畳とベッドルームがあるお部屋にしました。亀の井ホテル淡路島は高台にあるので、窓からの眺望は海が見える絶景でした。宿泊の楽しみの一つが、お宿の食事です。くにうみの幸プランで...

  4. 「道の駅あわじ」で淡路島グルメを味わう

    「道の駅あわじ」で淡路島グルメを味わう

    ずっと淡路島にあるドラゴンクエストアイランドへ行きたくて、ようやく行くことができました。淡路島自体、初めて訪れる場所だったことと、久しぶりの旅行だったことから、淡路島を思いっきり楽しむことができました。明石海峡大橋を渡って最初に訪れたのは道の駅あわじです。お昼過ぎに神戸空港からレンタカーで移動してきたので、夕飯までに軽く淡路島の名物が食べられたらいいなぁと思っていました。まず最初に海鮮丼屋え...

  5. まんがで読む、鎌倉殿の13人

    まんがで読む、鎌倉殿の13人

    1年間、楽しんできた大河ドラマ、鎌倉殿の13人終わってしまいましたねえ今夜はもう、はやかま(BSで18時から鎌倉殿を見ること)しなくていいんだ~鎌倉殿の13人は、吾妻鏡に忠実に作られていると脚本家の三谷幸喜さんがおっしゃっていて(書かれてない部分は、想像をふくらまして、だそう)吾妻鏡、読んでみたいなあでも、昔の文章って?もしかして、マンガになってないかなあそれなら読めるんだけど(笑アマゾンで...

  6. パリのクリスマス中継、アーカイブでご覧ください!2022年ゆく年くる年エッフェル塔を眺めつつ

    パリのクリスマス中継、アーカイブでご覧ください!2022年ゆく年くる年エッフェル塔を眺めつつ

    いつ見ても、ここからの眺めは見事!エッフェル塔、凱旋門、オペラ座、モンマルトルの丘。。パリをぐるりと一望できる!その場所は、そうです!百貨店ギャラリーラファイエットの屋上!今年もギャラリーラファイエットからクリスマス中継を担当しました。Facebookライブのアーカイブでご覧いただけます。↓↓↓こちら!今年は非常に慌ただしい中でしたが、フランス観光開発機構のなつ美さんが感じよくまとめてくださ...

  7. センス・オブ・ワンダーを読んで

    センス・オブ・ワンダーを読んで

    年末の忙しい時のひとときの休息におすすめの本は「センス・オブ・ワンダー」著者は「沈黙の春」のレイチェル・カーソン。レイチェルカーソンの最後の詩的散文です。彼女が、母親を失った甥のロジャーを息子として迎え、彼と共に自然を探索し出会い発見し喜びを見つける。彼女は幼い少年と一緒に行動します。空を見上げて、風を聞き、花を愛でる。そして、私達にも自然に向かうことを勧めます。「神秘さや不思議さに目を見張...

  8. ドラゴンクエストアイランド「ルイーダの酒場」でランチとおみやげを

    ドラゴンクエストアイランド「ルイーダの酒場」でランチとおみやげを

    ドラゴンクエストアイランドでの冒険中、おなかが空いたらルイーダの酒場で食事ができます。ルイーダの酒場はドラクエ3に出てきますね。ドラクエファンなら一度は訪れてみたいだろうルイーダの酒場、初訪問は六本木にあるルイーダの酒場でした。店内にはケースに納められたロトの剣が飾られていたんですよねー。感動したのを覚えています。ドラゴンクエストアイランドに併設されたルイーダの酒場では、コラボメニューがいく...

  9. ギャラリーラファイエット x Explore France 2022年12月15日クリスマス中継は20時から!

    ギャラリーラファイエット x Explore France 2022年12月15日クリスマス中継は20時から!

    2022年今年もギャラリーラファイエットのクリスマスライブを担当します!✨🎄✨12月15日(木)🇯🇵日本時間20時から🇫🇷フランス時間12時から@explorefrance が配信するFacebook Liveにてご覧ください!✨🙏✨リンクは→ こち...

  10. [淡路島]ドラクエの聖地「洲本」をブラブラしてみた。

    [淡路島]ドラクエの聖地「洲本」をブラブラしてみた。

    こんにちは!ふるさと納税でトイレットペーパーを爆買いしたkatsuです。今回は、淡路島にある街「洲本」について投稿したいと思います。洲本は、淡路島の中央部に位置し、淡路島内では行政上の中心地で、神戸・大阪まで約60-70kmの距離にあります。また、瀬戸内海式気候に属し、温暖で暮らしやすい気候です。人口は5万人弱程で、のんびりした郊外タウンといった雰囲気でした。[出所]洲本市洲本になぜ行ったか...

41 - 50 / 総件数:1009 件