"甘納豆" の検索結果 1567 件

  1. 水曜日は苺とホワイトチョコとくるみのスコーンを焼きます。

    水曜日は苺とホワイトチョコとくるみのスコーンを焼きます。

    1月のお休み長野ビッグプレミアム商品券が使えます。1月末までなので、まだ使いきってない方はぜひVOLTAで使って下さい!この機会にぜひ足をお運び下さい!ランチのテイクアウトも継続してやっています。お子様が小さくてなかなかお店に来れない方や、実家のご両親にいつもと違ったお昼やスイーツを持って行くのも良いですよね!テイクアウトができれば、VOLTAの楽しみ方も増えます。この機会にぜひテイクアウト...

  2. 火曜日はレモンクリームスコーンを焼きます。

    火曜日はレモンクリームスコーンを焼きます。

    1月のお休み長野ビッグプレミアム商品券が使えます。1月末までなので、まだ使いきってない方はぜひVOLTAで使って下さい!この機会にぜひ足をお運び下さい!ランチのテイクアウトも継続してやっています。お子様が小さくてなかなかお店に来れない方や、実家のご両親にいつもと違ったお昼やスイーツを持って行くのも良いですよね!テイクアウトができれば、VOLTAの楽しみ方も増えます。この機会にぜひテイクアウト...

  3. ひたち姫。

    ひたち姫。

    職場の近くのいちご園でひたち姫を買ってきました。ここで買ってはずれた事がありません。粒あんを煮ていちご大福に。父に持って行くのに慌てて作ったので雑。食べれば美味しいので良しとします。次にフルーツサンド。2人では食べきれないので友達にお裾分け。そして昨夜作った白餡のいちご大福。私はいちご大福は白餡の方が好きなのですが中々白餡が売っていません。ネットで買うとクール便になるので送料の方が高くなりま...

  4. 2023.1.22  米代川鮎情報

    2023.1.22 米代川鮎情報

    早いもので年明けから3週間になります。昨日から寒さが厳しくなって来ました。大寒!日中でも気温はマイナスです。今の所降る雪の量が少なく楽してますが。先ほど茨城の干し芋、千葉の落花生甘納豆と落花生が宅配便で届きました。落花生は節分まで保存します。本場の干し芋はやっぱり美味しい❗️

  5. 奈良の名物甘納豆よくよく見れば

    奈良の名物甘納豆よくよく見れば

    奈良の名物甘納豆よくよく見ればにほんブログ村

  6. 手打そば・そば哲 遠浅店 4 ~ 安平町遠浅&ちりめん細工 手作り工房  楓~苫小牧

    手打そば・そば哲 遠浅店 4 ~ 安平町遠浅&ちりめん細工 手作り工房 楓~苫小牧

    あれ?あれ?。。。あれれれれ??気が付けば年越してましたね( ;∀;)お久しぶりです。。うさたんです。。。サクさんのお洋服♡牛柄→虎柄→と続いて2023年の干支「ウサギ」お耳が付いてますよ♪サクさんは嫌がってますけどね。。。。がぉ~~~2022年は大病をしたので2023年は無い事も無く一年過ごせますように。。サクさんも10歳を過ぎて高齢の域に入るので要注意なのです。。お世話しようにもガウガウ...

  7. お道具の木箱

    お道具の木箱

    来たる「二十日正月」は、祝い納めとし、お正月の飾りものを片付け、ご馳走をすべて食べ尽くす日とされていますが、我が家では、鏡開き、もしくは小正月を過ぎましたら、一部を除き、片付けています。メンテナンスが必要なものをチェックし、もし不具合のあるものがあればお道具屋さんにお願いします。お手入れが済みましたら、お蔵がわりに使っている部屋の所定の場所へ。この部屋は、家族だけが立ち寄る場所、ゲストが入室...

  8. 新豆

    新豆

    暮に注文していた新豆が届いたお豆のストックはきらさないようにしているこれだけあればしばらくは安心珍しい在来種のミックス小豆も買ってみたどんなあんこになるか煮るのが楽しみ〜お豆つながりで今日のおやつはひよこ豆の甘納豆初めていただく甘納豆はホクホク栗のような食感、甘さ控えめでおいしかったですひよこ豆はスープやサラダやカレーにはよく使いますが甘く煮たことはなかったなぁパーケージのひよこさんもかいらしい〜

  9. OMUOMU BASE * 久保農園直営のCAFE& FLOWER SHOPが、NEW OPEN♪

    OMUOMU BASE * 久保農園直営のCAFE& FLOWER SHOPが、NEW OPEN♪

    北軽のハコニワ食堂でランチしてお腹いっぱいになったあとはお隣りの久保農園の直売所でお買物冬季も営業されています年末だったのでこんなものも♪シンプルなお正月飾りお安い!!私も中途半端な輪っかにするより基本形を作れば良かった若松の枝も販売されていました。本当に何でも揃いますね~さすがにこの時期、地元の葉物野菜は少なくなります。でも大袋入りの超お買い得なキャベツは相変わらずお鍋に欠かせない白菜と大...

  10. 高輪 花香路〜・ラウンジホッピング・〜

    高輪 花香路〜・ラウンジホッピング・〜

    2022年12月高輪花香路~・クラブラウンジ ホッピング2日目・~ティータイム2022年12月高輪花香路に2泊しました。花香路はグランドプリンスホテル高輪の中にある、旅館風ホテルです。クラブラウンジ14:55 グランドプリンスホテル新高輪のクラブラウンジに到着です。グランドプリンスホテル新高輪のIFの会議室の一角にあります。ランチを食べた後なので、ラウンジでデザートタイムにしたいと思います。...

41 - 50 / 総件数:1567 件