"紅麹" の検索結果 1830 件

  1. 自家製麹を使って

    自家製麹を使って

    米麹味噌を仕込む。その配合は米麹と大豆は同量。塩はその半量で。少し塩多めの甘辛味噌は万人好みあの林弘子さんお勧めの配合。上記の配合で2021年2月末に仕込んだのが↓出来あがり重量は8㌔ちょっと。去年4月から使い始め今年3月には無くなる予定。癖のないスッキリとした味わいが誰からも好まれる味噌だ。寒麹作りはこの寒い時期が作り時。面倒でも仕込んでおくと夏以降、大事な食の貯金につながる。隠し調...

  2. 少し遠くても足が向く美味しい中華料理(中華料理:龍薫)

    少し遠くても足が向く美味しい中華料理(中華料理:龍薫)

    先週の土曜日(1月21日)の夕食は此方の御店へ。中国料理 龍薫(食べログはこちら)17:30開店で17:20に到着。定時に開店でした。当日でしたが予約して御邪魔して良かったです。他に予約の方が3組で開店と同時にほぼ満席でした。雲白肉(湯引き豚肉の大蒜ソース)適度に脂っぽさを落として柔らかく湯引きされた豚肉に、八角、桂皮を感じさせながら柔らかく甘い大蒜ソース、此の組み合わせは盤石です。胡瓜や葱...

  3. ♪豊田市西山公園、温室など~

    ♪豊田市西山公園、温室など~

    花の少ない季節で暖かく確実に花に逢える温室、西山公園の温室や公園内で出会った花達です。温室内は汗ばむほどの室温↑木枯らしの吹く日にはもってこいの温室です。このブーゲンビリア↑ユーモラスな人の顔のように見えませんか?いつ出かけても必ず咲いている睡蓮・・どんなに花が無い日も間違いなく待っていてくれます。水の中の影も面白いですね!ふわふわのピンクの尻尾、、花の名はわかりません( ;∀;)温室から外...

  4. 熊本限定栽培品種のイチゴ『熊紅』大好評販売中!美味しさと安全性にこだわった朝採りの完熟イチゴです!

    熊本限定栽培品種のイチゴ『熊紅』大好評販売中!美味しさと安全性にこだわった朝採りの完熟イチゴです!

    FLC日記2023年1月23日(月)雨のち晴れのちくもり熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、熊本産の高級イチゴを大好評販売中です。毎回の出荷数を限定した、完全予約制で、朝採り、即日発送でお届けいたします!!本日のブログでは、熊本限定栽培品種の高級イチゴ『熊紅(ゆうべに)』について紹介いたします。「FLCパートナーズストア」では、今年(令和5年)も、イチゴ...

  5. 熊本限定栽培品種のイチゴ『熊紅』大好評販売中!美味しさと安全性にこだわった朝採りの完熟イチゴです!

    熊本限定栽培品種のイチゴ『熊紅』大好評販売中!美味しさと安全性にこだわった朝採りの完熟イチゴです!

    FLC日記2023年1月23日(月)雨のち晴れのちくもり熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、熊本産の高級イチゴを大好評販売中です。毎回の出荷数を限定した、完全予約制で、朝採り、即日発送でお届けいたします!!本日のブログでは、熊本限定栽培品種の高級イチゴ『熊紅(ゆうべに)』について紹介いたします。「FLCパートナーズストア」では、今年(令和5年)も、イチゴ...

  6. 紅ほっぺい 筆文字 イラスト

    紅ほっぺい 筆文字 イラスト

    (c)norah - イラスト素材 PIXTA - 紅ほっぺ, いちご, フルーツ, 果物, 筆文字, 文字素材, イラスト, pop

  7. 麹町山本道子の店クッキー缶

    麹町山本道子の店クッキー缶

    昨年のお話ですビーズ刺繍を習い始め使用した糸をこちらの缶に納めていたのですが遂に納まりきらなくなりある意味クッキー缶が目的で『山本道子の店』へ近年は村上開新堂さん人気からか?こちらのお店もなかなか手に出来ないそうで半ば無駄足も覚悟でしたが殆どが予約完売のなかこちらの組み合わせのクッキーがありましたクッキーも美味ですし2缶あれば糸入れには当分は大丈夫めでたしめでたしでした

  8. 美好年華研修社第11期红楼梦/紅樓夢

    美好年華研修社第11期红楼梦/紅樓夢

    史湘雲はよかったです。他は微妙かもしれない。若年層への啓蒙なんだそうですが、男女同席で金陵十二釵がイケメンチームと誕生会(原作62回あたり?)をしたり、黛玉がバレエを踊ったり、現金な宝釵、なぜ李紈をそんな褒めるんだろう。秦鐘このときもう死んでる…言い出したらきりがないです。87版紅楼夢を意識してるとのこと、まさに音楽から何から同じだけど、色彩は今風。紅豆曲だけはよかったかな。

  9. Red

    Red

    赤い花赤い傘赤い服赤い車私たちの獲物

  10. 山下紅早生

    山下紅早生

    柑橘のサブスク・かんみ11月号の中に入っていたみかんです。山下紅早生。いわゆる一般的なみかんに比べて、外皮の色が特に濃い紅色をしているみかんの食べ比べができるというもの。早生の温州みかんとなり、こちらは佐賀県産となります。かんみに同梱されていた冊子の説明によると、宮川早生の枝変わりとして誕生したみかんのようです。たぶん、はじめて食べるみかんじゃないかな。山下紅早生の断面図はこんな感じです。う...

41 - 50 / 総件数:1830 件