"色の物語" の検索結果 6454 件

  1. 冬の只見線を撮るⅢ①(2023.2.12)

    冬の只見線を撮るⅢ①(2023.2.12)

    だいぶ春らしくなってきました。梅の便りもちらほらと聞かれるようになり、気持ちはもう春モード。ですが、ブログは冬の只見線。もうしばらく続きます。さて、只見線に通い始めて今シーズン三度目。2月12日、穏やかな天気。高速を走る車からは磐梯山が。今回は、初めて冬の只見線に行くメンバーがいたので第一橋梁から。7時台の列車は、ようやく半分陽が差し込みました。そしてそのまま、第二橋梁方向にカメラを向けて。...

  2. 越冬明けキタテハ

    越冬明けキタテハ

    キタテハ【黄立羽】Polygonia c-aureum写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さい2月も今日で終わり太陽の光で暖かくなり越冬明けのキタテハが動き出しました明日から暦の上で春に・・・・撮影も忙しくなりそう・・(^-^)撮影日2023年2月28日(大阪府)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能ですご訪問有難うございます(_ _)基本6時・12時...

  3. 畑のおやつ☆

    畑のおやつ☆

    (トンボTimes☆・畑のおやつコーナー☆・トンボくんのレポート☆)「わあ、お野菜がいっぱいだ」白菜、キャベツ、小松菜、にんじん、里芋、しゅんぎく、ねぎ・・・「どこを見てもキラキラしている」(バンザイ)学校の帰りを歩いていたら畑があったよ☆どの野菜も活き活きしていて、土や水がついている☆カバンを持ったまま、その場でじーっと眺めてしまったんだ「おやトンボくん、散歩かな?」近くには小屋があって、...

  4. 源光庵~雪景色

    源光庵~雪景色

    日本に生まれて良かったと思うのは?雪の悟りの窓と迷いの窓

  5. 長野県ヘリグロチャバネセセリ

    長野県ヘリグロチャバネセセリ

    ヘリグロチャバネセセリ【縁黒茶葉翅挵】Thymelicus sylvaticus写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さいヘリグロチャバネセセリ長野県の高原にてスジグロチャバネセセリと似てるセセリチョウ早朝の高原で見た個体ゆっくり撮影したかったが直ぐに・・・あらら($・・)/~~~撮影日2019年8月3日(長野県)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能で...

  6. 雪煙るマイルドセブンの丘~2月の美瑛

    雪煙るマイルドセブンの丘~2月の美瑛

    撮影日2023年2月美瑛にて「マイルドセブンの丘」の木々ここに着いた時は雪がすごい勢いで降ってきました。車の中から撮影。かすかに見えています。雪原と空の区別がつかないですね。今年は雪解けが早いようです。3月になると美瑛の畑は融雪剤がまかれます。雪の上に黒い模様が描かれるのです。あっという間に3月です!人気ブログランキング“ポチッ”と応援お願いします(*^_^*)

  7. 常照寺~雪景色

    常照寺~雪景色

    日本に生まれて良かったと思うのは?雪の華に、朱塗りの山門「吉野門」がちらり。

  8. 冬の只見線を撮るⅡ④(2023.2.5)

    冬の只見線を撮るⅡ④(2023.2.5)

    NHKの朝ドラ『舞いあがれ』良い感じですね。パイロットになる事を諦めてどうなる事かと思いましたが、着実に新たな夢に向かって進んでいます。さて冬の只見線。第八橋梁を撮った後は、列車を追いかけて金山・三島方面に向かって行きます。途中、気になるポイントで・・失敗!!!雪の為に思うような行動がとれず、列車の頭だけ。(笑)そして第六橋梁をダムの上から。う~~ん、光がイマイチ。そして、列車が川口駅に停ま...

  9. 多摩川ミヤマチャバネセセリ

    多摩川ミヤマチャバネセセリ

    ミヤマチャバネセセリ【深山茶羽挵】Pelopidas jansonis写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さいミヤマチャバネセセリは大阪周辺には明確なポイントが無く和歌山で一部の地域に生息行っても見れない場合の方が多いでも東京の多摩川では多産多くのミヤマチャバネセセリに遭遇撮影日2012年4月29日(東京都)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能ですご...

  10. ひな祭り

    ひな祭り

    産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆3月3日はひな祭り3月ですね。ひな祭りになりました。今年はあたたかめなお天気です。簡単なちらし寿司^^‘雰囲気だけのひな祭りです。いつも男ばかりでしたが、ランチには今年は事務を手伝ってくれてる次男のお嫁ちゃんもいます。酢飯が多すぎたのでお稲荷さんもつくりました。作りすぎだな。^^;庭を見回ると雪が溶けたところから・・・・色々な芽が出てきます。ミニ水仙テイタテ...

41 - 50 / 総件数:6454 件