"草刈民代" の検索結果 58 件

  1. シャワーの前で良かった!

    シャワーの前で良かった!

    夕方、近くで草刈り機の音がした。時々、近所のご主人が刈ってくれる。機械の音が止んだところで外へ出て、散っている草を竹ぼうきで掃いた。シャワーを浴びた後だったら、ちょっと辛いかも…

  2. 朝から共同作業いろいろ

    朝から共同作業いろいろ

    昨日の夜。そして今朝は5時起床。5時30分から町内会で県道草刈。睡眠時間足りず、トイレに行きたい感もあり、水分も不足してるような感じ。草刈機かついでも力はいらず、ふらふらと現場へ。草刈機のエンジンが比較的スムーズに始動したのだけが救い。何とか作業終了。いったん家に帰って、朝食をとり、今度はトウモロコシ畑へ。地域の酒飲みグループのトウモロコシ。トウモロコシが育ってない畝はないので、私が作業した...

  3. 草刈と夕焼け

    草刈と夕焼け

    草の成長は半端なく休日だけでは間に合わないので、仕事が終わって帰宅後に草刈作業開始~。ふと見上げた西の空は夕焼け~、草刈機をカメラに持ち替えてパチリ。鉄塔の並ぶ西鳳翩山をズーム。夕焼けは刻々と表情を変えていきます。最後に西の空全体がくれないに染まりました。今日は夕立ちで気温が下がって絶好の草刈日和と思いきや、夕焼けショーに見とれて全然はかどらず~!おまけに西の空のみならず、東の空も紅く染まっ...

  4. 草薮の中からひょっこりはん

    草薮の中からひょっこりはん

    町内会行事の用水堰草刈。うちでは、用水としては使っておらず、下水道が入ってからは、家庭排水も流してません。用水堰を流れる水や水路も格段にきれいになってます。でも、なぜか動員。まぁ、うちの敷地のすぐ近くを流れているわけだし、しょうがないか。電動草刈機を持って、いざ出動。なかなかエンジンがかからず、イライラしましたが、何とかかんとか始動。暑さの中、丈の高い雑草(?)の刈払いに精をだし、頃合いを見...

  5. 昼飯前の一仕事

    昼飯前の一仕事

    電動草刈機で草刈。いつものことですが、なかなかエンジンかからず一苦労。畑と畑の境部分を刈ったわけですが、境部分の地面が水平でないので、転ばないよう、それだけ用心。草刈機が回っている時に転んだら、大惨事のおそれありですもんね。雑草も、草なんだか木なんだかわからない強靭なものとか、背の高いものがあり一苦労。芝刈のようなイメージでは全くありません。こうなるまで、放って置いたせいなんでしょうけど・・...

  6. ストレス減ったり増えたり

    ストレス減ったり増えたり

    朝から暑い日。電動草刈機を使って、庭の草刈り。ひっぱる所ひっぱっても、なかなかエンジン始動しないんだよね。なかなか始動しないので座り込んじゃったり。あきらめた頃に動き始めるのがまた不思議。それに、刈っていい雑草なのか、残すべき植物なのか、いまいち判別しにくいのが難点。それでも、いったんカッターが回り始めるとストレス解消になったりして。解消しなきゃならないような重大なストレスがあるわけじゃない...

  7. 藤田八束の鉄道写真@NHK朝ドラ連続ドラマ「なつそら」4月4日の素晴らしいシーンに感動・・・草刈正雄さんの名セリフに興奮

    藤田八束の鉄道写真@NHK朝ドラ連続ドラマ「なつそら」4月4日の素晴らしいシーンに感動・・・草刈正雄さんの名セリフに興奮

    藤田八束の鉄道写真@NHK朝ドラ連続ドラマ「なつそら」4月4日の素晴らしいシーンに感動・・・草刈正雄さんの名セリフに興奮 4月4日のNHK朝ドラ「なつぞら」見ましたか。素晴らしい内容だったと私は感動しています。今日はこの話で一日が過ぎたような気がします。私が阪神淡路大震災の時にこれと同じことを考えました。この大被害の中から立ち上がるこんな時のために両親は私に勉強をさせたのではないだろうか。頑...

  8. モンローが死んだ日

    モンローが死んだ日

    モンローが死んだ日https://www.nhk.or.jp/pd/monroe/

  9. 刈払機。

    刈払機。

    ここのところ、案外多い草刈り。年間を通して使用頻度が多いのがナイロンコード。前は色々試してみた。コードを差し替えるタイプだったり、叩き出しだったり、ナイロンコードではないけどプラスチックの刃だったり。で、行きついたのがコレ ↓ 。シンプルなヤツ。狭い所に突っ込んだりするので、なるべく薄いの。ナイロンコードのヘッドは消耗品。不具合の起きない、シンプルで頑丈なヤツに落ち着いた。元々はこんなヤツ。

  10. 本日144MHzでEスポ発生!

    本日144MHzでEスポ発生!

    本日は毎年恒例の町内の道路清掃日、朝から草刈作業をしてきました。猛暑に疲れ何もする気がしなかったお昼前、144MHzでいきなり8が入感~!常置場所はHFメインなので、2メーターと430MHzはこのモービルホイップのみです。それでも、帯広市をはじめとして8エリアの4局と144MHzでQSOできました。たまたま2mメインをワッチしていたのはラッキーですが、草刈作業で疲れていたおかげです。ちなみに...

41 - 50 / 総件数:58 件