"鈴木コーヒー" の検索結果 5111 件

  1. 訪問のタイミングが少し難しい御店ですが、とても良い雰囲気の御店です(ジャズ喫茶:JAZZ 雅鳴 きたや)

    訪問のタイミングが少し難しい御店ですが、とても良い雰囲気の御店です(ジャズ喫茶:JAZZ 雅鳴 きたや)

    先週の木曜日(2月16日)の御昼御飯は此方の御店に。JAZZ 雅鳴 きたや初めて御邪魔したのは2年前。とても良い雰囲気の御店なので気に入ったのですが、中々営業されている日と当方の御邪魔出来る日が合わず、、、営業日に関しては必ず御店のHP(上の店名の所でリンクしてます)を御確認下さいませ。変わらずとても素敵な店内です座った席からスピーカーを眺めてスピーカーはJBL 4367WX。アンプはMcI...

  2. ちょっと贅沢な気分

    ちょっと贅沢な気分

    朝、実家へいく途中で、たまにセブンイレブンに寄って青いカップのコーヒースプレモブレンドを買うのがちょっとした楽しみです。自宅ではほぼインスタントだし、缶コーヒーはあまり好きではないのでほとんど飲むことはありません。缶コーヒーの裏面、原材料見ると”コーヒー”ではなく”乳飲料”であることが殆どですしね。¥100ちょっとで挽きたての一杯が気軽に楽しめるっていいなぁ この記事は明慧が書きました。個...

  3. クラスを抜け出して☆(おやつのコーナー)

    クラスを抜け出して☆(おやつのコーナー)

    (トンボTimes☆・おやつのコーナー☆・トンボくんのレポート☆)「おやトンボくん、休憩かな?」給食ルームに行くとコックさんがいたよ白い帽子をかぶってエプロンをキュッ大きなお鍋を火にかけて、みんなのご飯を作っていたんだ「うん、きょうはやる気が出なくって・・・ 」教室の先生も、「休憩してくるといいよしばらくぼんやりしてきなさい」そう言ってくれてね、クラスを抜け出してきたんだコックさんはそうだっ...

  4. コーヒーデイト

    コーヒーデイト

    「寒くない?」「寒くない」

  5. ★ 日曜日の午後散歩

    ★ 日曜日の午後散歩

    日曜日(19日)アネモネのつぼみが大きくなってきた。月曜日(今日)の午後には咲くかと思ったが、まだだった・・・良い天気で暖かかったが、家にいた。天気のいい休日は人が多いのであんまり出たくない。でも、ずっと家にいるのも疲れるので3時ころ、外に出た。薄いけど、彩雲。ついでにコーヒー屋で飲み比べセットを注文。マンデリンと中国のコーヒー。中国のコーヒーは、お酒のような香りだそうだが、お酒が入ってるん...

  6. Scene factory

    Scene factory

    「飲む時間」によって変わる珈琲Scene factory coffee の 時間ブレンド頂いたのは9:00少し濃いめのキリッと感。角の無い万人受けしそうなバランスの味時間ブレンドは6:30から22:00まで5種類。自分だけのオリジナルを作れるカスタムブレンドもあります。他のお客さんがこれまでに作成した200種類以上のブレンドレシピの中から好きなものを誰でも注文することも可能だそうです。マップ...

  7. 久々に電車で畑へ

    久々に電車で畑へ

    土曜日はオットは釣り日曜日は雨の予報だったので金曜日に電車で畑へ行ってきました。暖かーい畑です。エンドウは、まだ小さいですがよその大きく成長してるエンドウを見たら枯れかけてるのでやはり寒い時期は慌てて植えなくて良かったのかも。チューリップの芽も出揃いました。🌷ロマネスコも、ようやく顔を出してくれてました。ゆっくりでいいよ~。なんせ、ドでかいカリッコリーやらカリフラワー...

  8. コーヒーサーバーに迷う

    コーヒーサーバーに迷う

    コーヒーはドリップ派です。粉にお湯を注いで抽出していく作業が好きです。ネルドリップを使うほど、こだわりがあるわけではないのですがペーパーフィルターと専用ドリッパーを使って気分だけはカフェのマスター✨のつもりです(*^-^*)ひとつ、問題があるとすればコーヒーサーバーが割れやすいということ・・・??今まで何度、割ってきたことか^^;ガラス製品だから仕方ないとは思うのですが、割れた時のショックと...

  9. 植物と器と

    植物と器と

    今日まで川崎市元住吉駅近くのお花屋カリーヌさんで花器を展示してくださっています。ギャラリーショップのロクアットさんとの合同企画展で、こちらでも植物にまつわる作品が並びます。本日最終日ですが、お花も作品も追加のものがあったりとまだまだ楽しめそうです。画像を送っていただいたのですが、どこかヨーロッパの街角のような雰囲気を纏った空間で本当に素敵でした。2月も後半に入り、神奈川ではそろそろ梅まつりも...

  10. プチ逃避

    プチ逃避

    煮詰まり始めるとプチ逃避といっても毎度小一時間ガス抜きしてバランスをとっています逃避先はCOFFEE 葵珈琲は勿論ですがおやつもかなり好みですお目当てはコーヒーゼリー前回は見事に振られそして今回も振られましたということでアフォガートミルク嫌いなのに…アフォガートは別物ですバニラの上には黒糖ナッツラム酒も合うので是非!と添えられていますPampers Aniversarioパンペロ アニバサリ...

41 - 50 / 総件数:5111 件