"香港グルメ" の検索結果 24275 件

  1. さらしな総本店@中野

    さらしな総本店@中野

    昼飯の時間があまりないな…JR中野駅南側、駅前から広い道路に沿ってアーケードがある南口本通りアーケード街。中野二丁目交差点、路地を入ったところにお蕎麦屋さんを発見。ここにするか…さらしな総本店。1Fにも客席があるが、昼時なので2階へと案内される。小上がりに4人掛けテーブル席が配置されている。1948(昭和23)年創業。江戸期からの総本家更科系ではないが、新宿で創業して以来の老舗のお蕎麦屋さん...

  2. 香港満天星つつじの花

    香港満天星つつじの花

    今年も忘れずにホンコンドウダンツツジの花が咲いてくれました肉厚でなめし皮のような光沢のあるピンクの花びらは一度見たら忘れられません!まだまだ蕾が多いですが、しばらくしたら見事に咲き誇るのを期待します

  3. 台南でついに見つけた!超絶好みの「鍋焼意麺」

    台南でついに見つけた!超絶好みの「鍋焼意麺」

    鍋焼意麺。台南の名物とも言われています。お店によって味は違いますが日本の鍋焼きうどんにとてもよく似ていています。ただ、台南のお店でよく使われているのは意麺という揚げてあるちぢれ麺。これがスープを吸ってモニョモニョっとしてくるところがものすごく美味しいんです~。このブログに最多登場していた大好きな台南の鍋焼意麺のお店「小豆豆」。超人気店だったのにもかかわらずコロナの影響とオーナーさんご高齢が理...

  4.  日本橋その128(寿司茜(あかね) 他)

    日本橋その128(寿司茜(あかね) 他)

    日本橋今回は、たぶんメニューとしては新しめな握り寿司茜(あかね)2,300円他色々寿司茜(あかね)山女活魚料理・寿司・天婦羅・うなぎ日本橋苫小牧市桜木町4丁目15-7営業時間11:00~14:0017:00~21:00(LO20:30)定休日火曜、他水曜不定 人気ブログランキング←ぽちっとお願い致しますにほんブログ村 北海道食べ歩き ←応援頂ければ幸いです。

  5. 季節限定の「栗子餅」が食べてみたい老舗店の「栗あんみつ」をいただく。──「竹風堂 善光寺大門店」(早春の松本&長野紀行 vol.11)

    季節限定の「栗子餅」が食べてみたい老舗店の「栗あんみつ」をいただく。──「竹風堂 善光寺大門店」(早春の松本&長野紀行 vol.11)

    長野・小布施に本店を構える「竹風堂」といえば、「栗おこわ」がつとに有名だが、「栗かのこ」「栗羊羹」「方寸」なども代表的な銘菓として知られている(他にもどら焼きやきんつば、栗もなかなど色々ある)。中でも「栗」にこだわる此方の季節限定商品の一つが、毎年、秋口に登場する「栗子餅」だ。「半搗きのモチ米に栗あんをのせ、新栗の裏ごししたものをモンブラン風にたっぷりとトッピングして仕上げた!」というお品は...

  6. わかたけ(神明店)

    わかたけ(神明店)

    中華ランチ若竹ランチA(ホイコーロー)とんてきランチ(平日特価ランチ)

  7. 【NewOpen】金澤れんこんを余すことなく堪能するならここ!揚げ物、焼き物、蒸し物、お味噌汁まで蓮根尽くしの『金澤れんこん膳』がいちおし|『れんこん料理と旬菜の店むさしや』(金沢市吉原町)

    【NewOpen】金澤れんこんを余すことなく堪能するならここ!揚げ物、焼き物、蒸し物、お味噌汁まで蓮根尽くしの『金澤れんこん膳』がいちおし|『れんこん料理と旬菜の店むさしや』(金沢市吉原町)

    2月1日NewOpen!金沢の伝統野菜「金澤れんこん」を思いっきり堪能できるれんこん料理のお店が誕生✨場所は以前『むさし屋食堂』さんだったテナントでリニューアルされました☑タグ:子連れランチ店内は入って右手に2名掛けテーブル席、カウンター席4名掛けソファ席左手に小上がりの4名掛け掘りごたつ席も4卓あり子連れでも気軽に来れます👶🏻絵本も置いてあり...

  8. コドモゴコロ研究所(KBSラジオ)3月19日、3月26日京都グルメタクシー出演番組

    コドモゴコロ研究所(KBSラジオ)3月19日、3月26日京都グルメタクシー出演番組

    ●「コドモゴコロ研究所(KBSラジオ)3/19、3/2623:30京都グルメタクシー初出演番組です。すでに収録は終わっておりまして、残すは放送日ですね。実は下記の公式サイトでしばらく掲載していただきますので全国でお聞き頂けます。HIKSKINさんの応援者としてYouTubeの世界でも有名な鎌田さん。現在はUUUM代表取締役会長をつとめておられます。会長といってもかなりお若い。私より間違いなく...

  9. 魚河岸丸天

    魚河岸丸天

    応援ポチお願いしますにほんブログ村沼津港にある「丸天」に行ってきました!朝10時過ぎだったけど、ほぼ満席営業時間が書いてありましたメニュー丸天の中トロにぎり、わたしは何度か食べた事があって、めちゃくちゃ美味しいのを知ってた・・今回は旦那さんにも食べてほしくて、注文しましためちゃ良い中トロでしょ?脂がのりのりで溶ろけましたアジフライも注文したよ~大きめのアジフライ!横から~マカロニサラダも添え...

  10. 梅Q@蒲田

    梅Q@蒲田

    東急蒲田駅北側、東急線高架下のくいだおれ横丁にあるお店、梅Qにやって来ましたよ。鰻・釜飯・焼き鳥という和食メインのお店なんだけど、らしくない梅Qという店名が面白いよね。先代のニックネームだとか。店内はL字カウンターで5席、4人掛けテーブルで7つくらいのキャパ。予約をしてくるお客さんもちらほらあって、落ち着いて食事をするお店として重宝されているんだなぁ。食事だけの人もあれば、昼飲みを楽しんでい...

41 - 50 / 総件数:24275 件